Japanese
miida / MEMEMION / YME(ex-sui sui duck)/ DeNeel(O.A.)
Skream! マガジン 2021年10月号掲載
2021.09.11 @下北沢LIVEHOLIC
Writer 三木 あゆみ Photo by うつみさな
秋の匂いが漂いはじめた9月11日の土曜日。下北沢LIVEHOLICにて"LIVEHOLIC 6th Anniversary series~HUGS~"が行われた。この日はオープニング・アクトを含め4組が出演。音楽性は多彩でありながら、どれも自然と身体が揺れてしまうような気持ち良さがあり、"音楽好きにとっての贅沢"とも言える心満たされる時間を過ごすことができた一夜だった。
この日のオープニング・アクトを担うのは、"OSAKA REVIVAL POP"を掲げる4人組新鋭バンド DeNeel。ダークで色気のあるDeNeel独自のビート、サウンドでLIVEHOLICを自身のカラーに染め上げていく。1曲目は、太く重たい龍野リョウのベースのリフから始まるロックンロール「Essence」。浦野リョウヤによる強力なギター・ソロで観る者を一気に惹きつけると、続く「群青」では中野エイトがソウルフルな歌唱を届けた。日野ユウキによるタイトなドラムを軸に、ギターとベースが深い夜を思わせるムードを作りだす「Dawn.」では、中野が"下北沢、揺れよう!"と放つと観客も音に身を委ねる。最後は「Re:Adult」で、会場全体で手拍子を巻き起こし、聴き手の気分を十分に高揚させてステージを去っていった。
続いて登場したのは、この日が改名前最後のライヴになったsui sui duck。新たなスタートを切るためのひとつの節目として、メンバーもそれぞれ様々な想いを抱えて臨んだステージだっただろう。ライヴはアーバンで明るい「fashion」で幕開け。冒頭からフロアに爽やかな風を吹かせ、スウィングするシンセ・ベースとエフェクティヴなギター、ダンサブルなドラムが自然と観客の身体を動かしていく。フロントマン 渋谷勇太は"本当にありがとうございました。sui sui duckでした。名前が変わっても会いましょう"と伝え、この日ラストは「Black Hole」を届けた。同曲の"このブラックホールの向こうまで行こう"という一節は、少しの寂しさを含みながらも、ここから生まれ変わって進んでいくことを意味する言葉にも聴こえたような気がした。sui sui duckは今後"YME"(読み:ワイミー)として活動していくことをこの夜、SNSで発表。新体制でのライヴも楽しみだ。
坂本 遥(Vo/Gt/エドガー・サリヴァン)を中心に、今年3月に結成されたバンド MEMEMIONは、唯一無二のサウンドで観る者に大きなインパクトを与えた。洒脱な雰囲気を醸し出す落ち着いた音色のギターから始まったのは「逆光」。メランコリーなコーラスやジャジーなピアノ、多様なジャンルのエッセンスが絶妙なバランスで絡み合うアンサンブルが新鮮で、1曲の中で何度も驚かされる。エモーショナルに歌のメロディをしっかりと届けた「Prophet Song」では、終盤で坂本が感情を放出させるように叫ぶ場面も。壮大なサウンドスケープを描く「飛行船【ひこう-せん】」はハイライトとも言える圧巻の演奏で、印象的なシンセのリズム、ギター・ソロを経てさらに高まっていくグルーヴ、自由な音やメロディのひとつひとつが鮮烈でぐっと聴き入ってしまった。そして、力強さの中に孤独や哀愁が見え隠れする坂本の歌唱が際立った「一級品」を最後に送り、MEMEMIONはステージを終えた。
トリを飾ったのは、マスダミズキによるプロジェクト miida。この日はベースにアベマコト(ex-挫・人間)、ドラムに岡山健二(classicus)というふたりのサポート・メンバーを迎えたバンド・セットでのライヴとなった。きらめく同期音に心躍る「wagon」からライヴがスタートし、マスダの穏やかな歌声がフロアに広がっていく。曲中では、早々にアベのストラップが外れてしまったのだが、マスダが"アベさん何やってるの!"といたずらっぽく笑い、会場の空気を自然と和ませる。その人懐っこさや、柔らかさも魅力的で、心地いいサウンドに揺られるなか、聴いているこちら側の心も次第にほどけていく。「Continue」や「utopia」など、楽曲が披露されるなかで感じるのは、マスダの表現力のすばらしさ。歌詞やメロディによって変わる声色や表情に目が離せなくなる。また、3人による洗練されたバンド・サウンドから、呼吸やグルーヴがダイレクトに伝わってくるライヴ感も良かった。最後の曲は「grapefruit moon」。月明かりに優しく照らされるような音像、"今夜だけは眠れるように"という優しさが心に沁みた。
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号