Japanese
KANA-BOON × Skream! × バイトル
2017年11月号掲載
Member:谷口 鮪(Vo/Gt) 古賀 隼斗(Gt/Cho) 飯田 祐馬(Ba/Cho) 小泉 貴裕(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり Photo by ミクスケ
KANA-BOON × Skream! × バイトル キャンペーン情報

- フォロー&RTでKANA-BOONのサイン色紙をプレゼント
- バイトルのアプリDLでKANA-BOONのサイン入りタオルをプレゼント
-小泉さんはバイト・リーダーの経験から、今に活かせることはありますか。
谷口:コミュニケーション力は、こいちゃんが一番あるよな。
小泉:それはついたと思います。東京に来ても、ドラマーの先輩とかにも普通に喋りに行けるし、仲良くしてもらえるので。あとは、僕は友達と焼肉に行くと重宝されますね。肉の部位とか焼き加減は、全部知ってるので(笑)。
古賀:詳しく教えてくれるから、ありがたいね。
-バンドやってるとシフトを組むのも大変っていうのはありますが、何かアドバイスできることはありますか。
谷口:バンドやってます、というのは面接の段階で言っておいた方がいいですね。落ちやすくはなるけど。
飯田:そのぶんちゃんと理解ある人はいるので。音楽が好きな人やったらすごく応援してくれますし、配慮してシフトを組んでくれることもありますし。あとから言うと怒られますからね(笑)。まぁ、面接はめっちゃ落ちやすいけど、そんなにマイナスになることもないと思いますね。
古賀:わかってる人の方が安心感もありますしね。
飯田:古賀は伝えてなかったんじゃないかなと思うけど(笑)。
古賀:絶対に土日は無理だって言ってたんだけどな......。
谷口:あとは手っ取り早くリーダーになる?
古賀:シフト組めるしな。
小泉:そうですね。僕はYouTubeとか音源とかも聴いてもらって、こういうバンドをしてるっていうのも理解してもらっていたので。例えばライヴが入っても、理解してくれているし、代わってくれることもありました。全員に理解してもらうのが大事だと思いますね。
飯田:ライヴにも来てくれるしな(笑)。集客がなかったときも、ライヴに来てくれたり、CDを買ってくれたりして。辞めるとなったときは、店長がCDを買ってくれたんですよ。"1枚だけ買ってやるよ"って。
-それでは、次にドリームバイトの鈴木さんからの質問です。
鈴木:よろしくお願いします。僕は、今年大学1年生になって、軽音楽部に入ってギターを始めたんですけど、まだまだ練習の仕方がわからないんです。いい練習の仕方があれば、教えてください。
古賀:俺は、好きな曲を弾いて歌うというのをやってたな。ただCとかGとかコード・ワークを覚えるだけじゃ、満足感がないので。自分の好きな曲のスコア・ブックを買ったりして、コードをまず弾いて、歌って、楽しいっていうのを味わうというか。このコードはこういう楽しさがあるんや、とかね。好きな曲をコードからひもとくのは、最初にやった方がいいと思いますね。
飯田:セルフ・カラオケみたいな感じやな。楽しいやんな、絶対歌った方が。
谷口:好きなフレーズとか、この曲のイントロのこのメロディが好きとかあるやん。気に入ったフレーズを、練習するとかはよくやってたな。僕はASIAN KUNG-FU GENERATIONでよくやってた。「君という花」のリードのオクターブとかをずっと弾くとか。やっぱり好きな曲を弾くというのがいいのかな。
古賀:うん、一番早い気がするな。
谷口:教則本に、初心者向けの課題曲が載ってて、それはそれで簡単で覚えやすいけど、もうひとつの道としては、難しくても自分の好きなバンドの好きな曲を集中してやるというのもあって、その方が、案外近道かもしれない。
飯田:CD流して、自分もそこに混ざったみたいな感じでね。そこで1曲できたら、めっちゃ達成感あるやん。
谷口:めっちゃやってた。
鈴木:ありがとうございます。この間、初めてライヴもやって、2曲やったんですが、ずっと下を向いてしまって。楽しかったんですけど、ライヴでどうやったら、楽しめるかというのがあれば教えてほしいです。
古賀:それは、ギターのフレットを見ないと弾けないから下を見てた感じ?
鈴木:たぶん、集中していてそうなっていたんだと思います。
古賀:だったら全然いいと思いますよ。僕もずっと下を向いて弾いてるときもありますし、あまり気にしない方が楽しいかもしれない。僕は変に魅せようと思って弾いて失敗するより、集中して失敗しない方が楽しいので。自分なりのプレイ・スタイルがあればいいと思う。失敗しないのが楽しいのか、ガーンと思い切り鳴らすのが楽しいのか、っていうのは人それぞれだから。それは観ている人も、その人のプレイ・スタイルならどっちもいいと思うので。
飯田:なりたい方向を自分で決めればいいのかな。観てくれる人と目が合って楽しいという楽しみ方もあるし、自分の中に入り込んでやるという楽しみ方もあるからね。どうなりたいかなのかな。
古賀:そう。あとは、セクションで決めてもいいしね。この曲ではガツンといきたいとかならいってもいいし、絶対失敗したくない部分があるなら、集中するとか。
飯田:ミスったらヘコむからな(笑)。
谷口:俺らはずっと友達やから、その延長でステージにも上がっていて、それも楽しさのひとつで。目標に進むまでの道をずっと共にしてるから、目標を達成できたときも、達成感が全然違うような気がします。気の合う仲間とやれているなら、なおさら一緒に時間を過ごした方がいいかなと思いますね。
鈴木:そうですね。自分は初心者なんですけど、周りは経験者ばかりで。話についていけないときもあるのが困ってることでもあるんです。
谷口:俺らもそうやったもんな。俺だけ経験者で、ふたり(古賀、小泉)は初心者で。
小泉:うん、わからないことはあったかな。例えば、先輩とかに言われてもわからないことがあったら、これはなんだろうって調べたりして。初心者だから、そこでわからないのは当たり前って思っていたから。
飯田:聞いても悪いことじゃないしな。知らんことは当たり前やから。
小泉:周りのメンバーが言ってることがわからないなら、それは伝えたらいいと思う。それがコミュニケーションになって、バンドの関係も良くなると思うので。
谷口:バイト・リーダーみたい(笑)。
古賀:簡単に言えば、成長できるチャンスだから。そこはガンガン聞いた方がいい。教えてもらうことでプライドが傷つくんやったら、自分で調べてみたらいいと思うしね。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号