Japanese
「BAYCAMP 2011」第三弾出演者発表! ART-SCHOOL、the HIATUSなどが決定
2011.07.12 00:00
ベイエリアを拠点に、ドキドキとロックだけを発信し続ける新イベント「BAYCAMP」がスタート!
第一弾&第二弾発表ではDragon AshやOVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDなどのビッグ・ネームから、あらかじめ決められた恋人たちへなどのニュー・カマーまで数々の精鋭の出演をアナウンスしていた話題のフェスが、第三弾出演アーティストを発表! 今回ART-SCHOOL、the HIATUS、THE BACK HORN、そしてオープニング・アクトとして出演する0.8秒と衝撃。とDJチームのFREE THROW((弦先誠人 / 神啓文 / タイラダイスケ)。2月のディファ有明に続き、夏の野外イベントの最後を飾るべく、川崎にある東扇島東公園を会場に開催される首都圏初の野外オールナイト・ロック・イベント、開催概要などの詳細は公式サイトにてチェック!
(写真上からART-SCHOOL、the HIATUS、THE BACK HORN、0.8秒と衝撃。)
■以下はBAYCAMP実行委員会からの公式文書です!
BAYCAMP 開催によせて
2010年夏の終わりに、ベイエリアを拠点にドキドキとロックだけを発信させる新たなイベント開催を目指し「BAYCAMP」 はスタートしました。東京近郊ベリエリアを拠点に夏・冬2回開催を目標に、夏は野外・冬は屋内というイメージで、その第一弾として、今年2月に有明にあるディファ有明を会場に8時時間ブッとおしライブとしして「BAYCAMP201102」を開催いたしました。
トータル10組のライブアクトにロックDJ陣が参加し、イベントの反響としては、当日来場してくれたオーディエンススはもちろん、参加していただいた出演者の皆さんをはじめ、多くのアーティストから、イベントへの期待感も伝わった内容であったと思っております。これほど、たくさんのフェス・イベントが日本各地で開催している事は、本当に素晴らしいと思います。「BAYCAMP」としては、純粋にロックのライブで受けるワクワクとドキドキを体感できるオルタネイティブなトガったイベント発信がテーマでした。
そして、もう一つのテーマとして東京近郊でのオールナイト野外ロックイベントの開催でした。都内近郊で、大規模なオールナイトイベントを開催する事は、騒音問題を含めてなかなか実施は難しいところであります。すでにいくつかの音楽イベントの開催を行ってきている川崎市にあるこの東扇島東公園の海と緑に囲まれた潮風でのんびりした空間と対照的なドキドキするほど美しい工場夜景と日の出という素晴らしいロケーションのこの空間に遭遇し、昨年夏にはこの地での開催目標を決め実現に向けて進んで参りました。
川崎市をはじめ多くの方々の協力のもとに開催実施することになりましたが、去る3月11日に発生いたしました東日本大震災を受けて、ここ東扇島東公園がヘリポートも併設された首都圏の災害防災拠点として、災害時の救援物資の物流拠点となっている事もあり、開催に関して慎重に協議いたしました。
そんな時だからこそ、新しいものを始めようという希望のもと、この度、正式にBAYCAMP 2011 を この地で催させていただく事になりました。すでに参加決定していただいていた出演者をはじめ、日程的にスケジュール上、やむなく参加出来なかった多くのミュージシャンの方々の期待と不安を胸にドキドキとロックだけを発信していく新イベント「BAYCAMP」 が2011年にようやく産声をあげる事になりました。
今回オールナイトイベントという事もあり、通常以上に防犯面においても気をつけなければいけないですし、ルールも含めて、当日参加してもらうオーディエンス一人一人の協力のもと、このイベントを作り上げていくものに他なりません。まだまだいろいろな問題点も、これから浮上して来る事もあるもしれませんが、新たにスタートした 「BAYCAMP」 も今年が元年として、来年以降も継続して開催していければと思っております。
最後になりますが、2011年3月11日に発生いたしました東日本大震災によってお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、被災者の皆様には心からお見舞いを申し上げます。
今年の夏の最後を飾るオールナイト野外イベント・ドキドキとロックだけの15時間 「BAYCAMP 2011」 開催します。
BAYCAMP実行委員会
■公演概要
BAYCAMP 2011
会場:川崎市 東扇島東公園
日程:2011年9月10日(土)※オールナイト
<出演アーティスト>
あらかじめ決められた恋人たちへ/Dragon Ash/MO'SOME TONEBENDER/MONICA URANGLASS/OGRE YOU ASSHOLE/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND/PENPALS/POLYSICS /rega /SHERBETS/SuiseiNoboAz/つしまみれ
第3弾発表アーティスト
ART-SCHOOL/the HIATUS /THE BACK HORN /(OA)0.8秒と衝撃。
DJ:FREE THROW((弦先誠人 / 神啓文 / タイラダイスケ)
■BAYCAMP 2011 公式サイト
https://baycamp.net/mt/
LIVE INFO
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
さめざめ
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.15
- 2025.05.16
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.05
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号