Japanese
the HIATUS
2012年09月号掲載
ライター:山口 智男
言葉による説明を大胆に省いた構成がとても印象に残る作品だ。もちろん、この映像がパッケージ化される時には、内容に関する何らかの情報が加えられるにちがいないと思うのだが、変な話、何らかの情報なしに単純に映像だけを見ても十二分に楽しめる作品になっていると思う。因みにツアーなり、レコーディングなり、ミュージシャンによる何らかの活動を追った作品にはたいていインタビューがつきものなのだが、ミュージシャンとして音楽に取り組む姿だけにフォーカスしたところに作り手のストイックな想いが感じられる。その意味では、説明を省いたのではなく、最初から言葉で説明する必要などなかったということかもしれない。
the HIATUSのユニバーサルミュージックNAYUTAWAVE RECORDS移籍第1弾リリースとなる『The Afterglow - A World Of Pandemonium -』はバンドにとって初めてのホール・ツアーに向け、リハーサルを行うバンドの姿をとらえた(レコード会社の資料曰く)“新しいカタチ”のドキュメンタリーだ。the HIATUSのレコーディングに参加経験があるチェロ奏者/作曲家/編曲家の徳澤青弦とともに『A World Of Pandemonium』の収録曲にストリングスやホーンなどを加え、新たなアレンジを施す作業や、新しい形に生まれ変わった楽曲をオーケストラとともに演奏するリハーサル(それらは本来なら世に出ないものだ)を、単なる記録としてではなく1つの作品として見せるところに“新たなカタチ”と謳う理由がある。
『A World Of Pandemonium』のリリース後、延べ5ヶ月かけて全国を回ったツアーだけでは、その世界観は完結せず、その延長上にこういう作品が生まれてしまうところに『A World Of Pandemonium 』という作品が秘めていた可能性や、『A World Of Pandemonium 』を通してメンバーたちが膨らませたイマジネーションが、いかに大きいものだったかが窺える。
the HIATUSが昨年11月にリリースした3作目のアルバムである『A World Of Pandemonium 』を聴いた時は、バンドの進化を物語る曲の数々に驚かされたものだ。ほぼ全曲でエレクトリック・ギターよりも前で鳴っているアコースティック・ギターの音色が新境地を印象づけながら、アコースティック路線と言ってしまえるほど単純な作品ではなく、ジャズ、クラブ・ミュージック、ラテン、アイリッシュ・フォーク、ポスト・ロック、オーケストラ・サウンドといった多彩なサウンドおよび表現方法がthe HIATUSの世界観を劇的に広げていた。
しかし、前述したとおり、それで完結したわけではなかった。メンバーたちがどのタイミングで、『A World Of Pandemonium 』の収録曲は、まだまだ発展させることができると気づいたいのか気になるところではあるけれど、それを初めてのホール・ツアーでやってしまおうと考えたところがシーンの第一線で活躍してきた歴戦のミュージシャンが顔を揃えたthe HIATUSならではか。
『A World Of Pandemonium』を聴いたとき、“大混乱の世界”を歌いながら、穏やかな作風のアルバムになったことがとても印象的だったが、ここでもカメラが捉えているのは、それぞれに緊張感を持ちながらも淡々と、場合によっては和気藹々と作業に打ち込むメンバーたちの姿である。その穏やかな様子からはバンド内のポジティヴなケミストリーやヴァイブレーションが窺える。
もちろん、1番の見どころは息遣いまで聞こえるんじゃないかと思えるほど、メンバーたちに迫るカメラが捉えた『A World Of Pandemonium』の10曲に1stアルバムの『Trash We’d Love』からの「The Flare」を加えた計11曲の演奏シーンにはちがいない。しかし、リハーサルや作業の合間に見せるメンバーたちの無防備なまでに(?)リラックスした姿を捉えたオフショットとも言える映像は、ストイックなミュージシャン集団であるthe HIATUSの別の顔が見られるという意味で、ファンにはうれしい見どころの1つと言えるかもしれない。
11月12日の札幌公演を皮切りにスタートする初のホール・ツアーの予習として見るのももちろんありだけれど、できることならば――ここまで書いてきてこんなことを言うのはどうかと思うけれど、何の先入観もなしに、まずは新しい音楽を作ることに打ち込むメンバーたちのひたむきさを堪能して欲しい。
- 1
LIVE INFO
- 2021.03.01
-
SUPER BEAVER
さなり
優利香
UNISON SQUARE GARDEN
the paddles
アイナ・ジ・エンド(BiSH)
- 2021.03.02
-
Hakubi
GO TO THE BEDS
the quiet room×Ivy to Fraudulent Game
ヤバイTシャツ屋さん
UNISON SQUARE GARDEN
moon drop ※振替公演
- 2021.03.03
-
the paddles
ヤバイTシャツ屋さん
HINA-MATSURI 2021
Tielle ※公演延期
クリープハイプ ※振替公演
The Songbards
moon drop
- 2021.03.04
-
Hakubi
KALMA
the paddles
ハンブレッダーズ
fox capture plan×jizue
山中さわお(the pillows)
THE BACK HORN ※振替公演
- 2021.03.05
-
Hakubi
a flood of circle
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
SUPER BEAVER
kobore
Novelbright ※振替公演
the paddles
Creepy Nuts
GO TO THE BEDS
ヤバイTシャツ屋さん
PELICAN FANCLUB
moon drop
センチミリメンタル
SPiCYSOL
- 2021.03.06
-
The Songbards
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
フラスコテーション / PICKLES ほか
私立恵比寿中学 ※振替公演
KANA-BOON ※振替公演/中止
SUPER BEAVER
indigo la End
ドラマストア / Half time Old / reGretGirl ほか
ACIDMAN
THE PINBALLS
Creepy Nuts
秋山黄色
GO TO THE BEDS
milet
ヤバイTシャツ屋さん
藍坊主
工藤晴香
東京スカパラダイスオーケストラ ※振替公演
夜の本気ダンス
怒髪天
- 2021.03.07
-
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
soto-oto'21~春~
須田景凪
kobore
三原健司(フレデリック) / 松本 大(LAMP IN TERREN)ほか
秋山黄色
フラスコテーション / PICKLES ほか
ひかりのなかに
flumpool ※開催延期
moon drop
怒髪天
MAGIC OF LiFE
GO TO THE BEDS
harue
東京初期衝動 ※振替公演
YAJICO GIRL
Shingo Kanehiro ※公演延期
THE BACK HORN ※振替公演
- 2021.03.08
-
Halo at 四畳半
- 2021.03.11
-
ACIDMAN
そこに鳴る
クリープハイプ ※振替公演
Creepy Nuts
マカロニえんぴつ×フジファブリック
The Songbards
SUPER BEAVER
Cö shu Nie
4s4ki
- 2021.03.12
-
SIX LOUNGE
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。
um-hum
androp
東京スカパラダイスオーケストラ
クリープハイプ ※振替公演
THE BACK HORN ※振替公演
緑黄色社会×04 Limited Sazabys
OKAMOTOʼS
そこに鳴る
THREE1989
a flood of circle
kobore
MONO NO AWARE ※振替公演
THEティバ
SUPER BEAVER
the telephones
the paddles
須田景凪
- 2021.03.13
-
THE PINBALLS
The Songbards
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。
AFTER SQUALL
harue
Cö shu Nie
東京スカパラダイスオーケストラ
ひかりのなかに
Maki
a flood of circle
kobore
Ivy to Fraudulent Game
フラワーカンパニーズ
フラスコテーション / PICKLES ほか
ビッケブランカ ※振替公演
Vaundy×Hump Back
GO TO THE BEDS
wacci
INORAN
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
LACCO TOWER
須田景凪
the paddles
- 2021.03.14
-
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。
ZOC
SIX LOUNGE
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
DYGL
私立恵比寿中学
THE PINBALLS
GO TO THE BEDS
wacci
ドラマストア
"KADODEフェス2021"
フラスコテーション / PICKLES ほか
Mashroom 2021 ~Hello new wind~
工藤晴香 ※振替公演
the paddles
LIVEHOLIC presents CATCH UP Youth!!!
- 2021.03.15
-
DYGL
私立恵比寿中学
Cö shu Nie
THE KEBABS
GO TO THE BEDS
ラックライフ
- 2021.03.16
-
私立恵比寿中学
KANA-BOON ※振替公演/中止
SIX LOUNGE
the paddles
RELEASE INFO
- 2021.03.01
- 2021.03.03
- 2021.03.04
- 2021.03.05
- 2021.03.10
- 2021.03.11
- 2021.03.12
- 2021.03.17
- 2021.03.19
- 2021.03.24
- 2021.03.26
- 2021.03.30
- 2021.03.31
- 2021.04.07
- 2021.04.14
- 2021.04.15