Japanese
【Skream!×MUSE音楽院特別企画】 空想委員会特別講義
2014年10月号掲載
-様々な経験を詰まれたインディーズ時代を経験されましたが、そこから今年ですね。6月4日、キングレコードさんより1stフル・アルバム『種の起源』でメジャー・デビュー。メジャー・デビュー前からCX系のテレビなどにも出演してきました。その後、自身最大規模のワンマン・ツアーのファイナルを赤坂BLITZで開催。今年も様々な夏フェスに出演されました。メジャーはいかがですか?
テディ:1番最近の話ですからね。
佐々木:そうですね、ついこの間。
テディ:メジャー・デビューに向けて、かなりの時間を費やしましたね。1年くらいはかかったかもしれませんね。三浦君も言ってましたけど、メジャー・デビューすることがゴールではない。
三浦:そうですね。そこらへんは僕がぼんやりしてたんですけど。別にメジャー・デビューしたいわけでもないし、とりあえず音楽やってこの生活できていればいいなっていう感じだったので、まさかのお話で。ありがとうございました。
テディ:多くの人に自分たちの音楽を聴いてもらいたくて、最善の策を考えた結果の話だったと思うので。レーベル側とお話をして、メンバーにも状況をお伝えしつつね。ゆっくり話を進めていきましたね。
三浦:別に焦ってなかったしね。
佐々木:インディーズのころから、自分たちの音楽を聴いてもらいたいっていう気持ちは今も変わってないけどね。
テディ:メジャー・デビュー決まってまずやったことは作曲ですよね。
佐々木:そーなんです!そーなんですよ!(大声)いや~ほんとうにね、笑えるくらいに作曲しましたね。
岡田:本当に作曲ばっかりしてましたね。
佐々木:結構いろんなところで言ってるんですけど、100曲くらいデモをつくったんですけど。100曲って!って思うよね。
テディ:このとき空想委員会はワンマン・ライヴ・ツアーをやってたんですよね。そのツアー中にそれぞれノルマを課したの。結局ツアー中に40曲っていう。よく作りましたね。
岡田:あのときはなんか......嫌だったな(笑)。作らなきゃいけないんだけど、思い通りにできないときもあるし、そのときの感じ......。
佐々木:この俺がうつ病みたいになっちゃったもん(笑)。誰にも会いたくないって。
三浦:僕は......意外と平気だったんだ。
佐々木:ええええ~!?まじで?
三浦:そんなにきつくなかったんだよね。なんか降りてきてたね。1日2曲作ったりとか。締め切りまでを計算して、まあできるかなーって。でも良し悪しは知らないよ。
佐々木、岡田:(笑)
三浦:ただ好きな曲を作ってたっていう感じ。
テディ:結局、20曲じゃ足りなかったらしいですけど。次は、30、40曲かな?
三浦:でも数打てばいいってもんじゃないからね!
佐々木、岡田:まあまあ、そうなんだけどね。
テディ:結局40だして、まだまだだってなって、100超えちゃったんだよね。よく書きましたね。
佐々木:今までは俺らが納得するものを出せばよかったんですけど、レコード会社さんもいるし、曲を聴いてくれる人も増えたからね。メジャー・デビュー作品は、求められていることありきの俺らがやりたいことを楽曲として作ったっていう感じだよね。歌詞に関してもそうでしたよね?
三浦:単純にジャッジする人が増えて、みんながいいって言ってくれたものがいいと僕も思うので。実はそんなにそれも......きつくないんだ。
会場:(笑)
佐々木:じゃあ三浦さんきついことないの!?!?そんな簡単にメジャー・デビューしたの!?!?
三浦;目指してないからさ......。でも、きついんだろうけど、楽しんでやっているので、その点は平気でしたね。なんか、器がでかいみたいで......ごめんね?
会場:(爆笑)
佐々木:よく言うよーほんとに!でも楽しいですよ。そういうのも!
三浦:このCDも結構好きなようにやらせてもらったじゃん。
テディ:メジャーに行ってよく思われがちなのが、音楽性が変わっちゃうとかなんですけどね。でも周りは中の様子が見えないからね。もちろん音楽に対して意見を言う人は増えるんですけど、そのせいで何かブレるっていうことはないってわかってほしいですね。バンドが満足していないものが出るっていうのはありえないので。空想委員会にプラスのものがあれば付け足してもらうっていう感じですよね。
三浦:そうですね。契約前からメンバーの意見を最優先でやりたいんですけど、っていうことは最初から伝えてあって、それを納得した上で一緒にやりたいと言ってくれたので。メジャー・デビュー後も全然やりたい放題やりましたね。
テディ:あとは新しいことといえば、メディアの出演がめちゃくちゃ増えたよね。
三浦:そうですね。メディアに出るっていうことは、やっぱりインディーズではできないことなんですよね。
岡田:インディーズのころは自分たちでなんでもかんでもやってましたけど、やってて思ったのは、プロには敵わないってこと。うちらは音楽だけども、ものを運ぶにしても佐川急便さんがいるし、何でもいるわけじゃないですか。メジャーになってその人たちの大きさを知りました。
テディ:本当に大きなプロジェクトになっていくっていう感じなんですよね。
岡田:そうです。それをすごく感じました。結局、やらなきゃいけないことって変わらないんですけど、アマチュアのときは全部の役割を自分たちで兼任しているような状態。それをアーティストしかできないことに専念させてあげるっていうのがメジャーという名のプロジェクトなのかなっていうのが僕の認識ですね。でも本当にすごいですよね。全国各地にスタッフのかたがいて。僕はびっくりしました。
三浦:いろんな仕事がありますよね。キャンペーンとかいっぱいやりましたし。ライヴでも、見えてない部分の人たちって本当にすごいたくさん仕事をしてくれてて。そのかたがたのおかげで僕らやれているんですけど。でも、見えるのは僕らだけじゃないですか。そういうありがたみを感じつつ、ライヴやるみたいな意識は関わる人が増えるにつれて大きくなってますね。
テディ:プロジェクトの代表ですからね。みんなに見てもらえるアーティストは。そういうことを感じる今日この頃ですか?
三浦:そうですね。
テディ:メジャー・デビューしても、アマチュア時代、インディーズ時代に感じてきたことや経験してきたことを生かしつつ、空想委員会らしい活動ができればいいなって思っているんですけど。今度もね"大歌の改新"っていう自主企画ツアーをやりますね。全31公演の対バンツアー。空想委員会が志望して、ゲストを招いてやります。そこでも、新企画として"下剋上"っていうのがあります。
三浦:大歌の改新って去年もやったんですけど、全部で7本やって全部ソールドしたんですね。そのときのゲストもKEYTALKとかindigo la Endとか豪華だったんですけど。それで、今年は31本に拡大して。下剋上っていう企画は、今まだインディーズとかアマチュアでやっているバンドに応募してもらって、僕らもかっこいいって思ったら、対バンに呼ぼうと思ってるんですよ。どんなにいい音楽をやっているとしても、届かないんですよ。届ける方法がない。それを僕らもインディーズのころから思ってたからこそ、そこをなんとかしたいっていうのがあったんですよ。せっかく僕らもこういう形でツアーをできるようになったので、アツい思いを持ったバンドがいたら引っ張ってあげたいなと思って。まだ決まってはいないんですけど。
テディ:そうですね。これが結構もう全国各地から届いているんですよね。ここからかっこいいバンドでてくるといいよね。
三浦:いや、いるでしょ。僕らが知らないだけですごいバンドが出てくるんだろうなって思っています。すごく楽しみです。
テディ:本当にかっこいいなって思うバンドさんがいれば出ていただけたらいいなって思っているので。ぜひ応募ください。
LIVE INFO
- 2025.07.02
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
SHE'S
Saucy Dog
Hump Back
Laura day romance × Billyrrom
Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)/ 寺中友将(KEYTALK)/ 谷口 鮪(KANA-BOON)/ アユニ・D(PEDRO)
ドミコ
岡崎体育
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号