Japanese
【Skream!×MUSE音楽院特別企画】 空想委員会特別講義
2014年10月号掲載

テディ:なかなかいないですよ。倉庫を知っているアーティストって。でも、あそこで働いているかたの姿って普段みれないから。ライヴのときとかいつもお世話になっているかたにご招待とかをするんですけど、流通の倉庫のかたにも声掛けお願いしますって言ったら驚かれました(笑)。実際すごく大変な仕事で、そういう人たちが関わってくれているっていうのを間近見れたのはよかったですね。三浦君なんてシール貼りに行ったりしたもんね。
三浦:そうです。僕結構詳しいですよ。"あっちトイレだよ"とか。何回も行ったし、長い時間いたこともあったので、いろいろ知ってます。
テディ:まあそんなこともありながら、さっき岡田君が言ってましたけど、経理も自分たちでやるわけですよ。チケットとかグッズの売り上げとか、ガソリン代とか、そういうのもやるわけですよね。
岡田:そうですね。そういうのも全部領収書取っといて、面倒くさい作業はいろいろやりました。
テディ:意外に楽器を演奏していないところで忙しかったという。
岡田:まあ、一瞬自分は何をやっている人だろうって思うときはありましたけどね(笑)!
テディ:その甲斐あってツアーとかもできるようになったし。忙しすぎて、バイトもできないっていうのが逆に大変だったみたいですね。
佐々木:それは本当につらかったです。......金ない!
岡田:そうね、ひたすらお金ない。
佐々木:週5で8時間働いてたのに、週1入れるか入れないかみたいな。でも、バンドでもお金は入ってこないし。きつかったよね?
岡田:その上、バンド貯金もしてたから、それにもお金を入れないといけなかったしね。
三浦:......大変でしたね。
テディ:ツアーはね、どうしてもお金がかかるので。泊まるときも車中泊から始まり、漫画喫茶、スーパー銭湯の仮眠室......。意外とバンドマンそうやってツアーやってるんですよ。だからですね、差し入れするときとかはリアルに米とかが喜ばれると思います(笑)。炊飯器持ち歩いてツアーしてるバンドマンさんいたんですよ。楽屋でお米炊いたりね。
三浦:僕らはそこまでいかなかったけどね。
佐々木:お風呂はちゃんと入ってましたよね。ライヴあとね。
三浦:もちろんだ!
テディ:この時期にすごく多かったのは、規模が大きくなるにつれて自分たちだけでは活動ができなくなったんですよね。いくら会社に所属してないといっても、自分たちの活動を支えてくれるかたにたくさん出会った時期でしたね。
佐々木:そうですね、さっき言ったエンジニアさんもそうですけど、曲作るのはいいんですけど、それをCDとして出すのは本当に専門の人がいないとできないんですよね。僕らだけでは絶対無理!マイクの立てかたも、種類もわかんないし。そういうのをちゃんと教えてくれる人がいないと僕らできないんで。
テディ:発信するのはミュージシャンかもしれないですけど、音がリスナーさんに届くまでは本当にリレーみたいなものですよね。CDに関しては、楽曲ができたら次はスタジオのエンジニアさんですよね。できたものをCDにプレスして、流通会社に行くわけですね。それを店舗に出荷。それが店員さんの手に届いて、みなさまのもとへ届くわけですね。あちこちで愛情のあるかたがたとお会いしましたよね。
三浦:たくさんいた。濃い人が。
岡田:TOWER RECORDSさんに"謎のバンド"とか言われてたんですけど、CDをリリースするのでお願いしますって行ったときに、"あっ、君たちだったんだ、じゃあ応援していきます"っていうのもあったので、直接関われたからこそ応援してくれるかたもいたと思います。
テディ:大変だったけど、お互い顔を知っているっていうのは大きいことだと思いましたよ。みなさんもタワレコとかで目にされてるポップとか展開とかも、CDショップさんによっては手作りのものとかもあって、徹夜で作ったっていうお話を聞いたりだとか。見に行く度にすごかったよね。
佐々木:本当に店舗によって違うから、びっくりしたよね。視聴機にめがねがかかってたり(笑)。"これをかけて聴けば委員長の気持ちになれます"って(笑)。そんなの普通思いつかないもん!
三浦:何件か僕のところに報告は来ましたけどね。"委員長になりました"って。
一同:本当にありがたいですね。
テディ:CDはそういう感じなんですけど、ライヴまわりは僕たちだけじゃできないので。いろんなかたたちが手伝ってくれるんですけど、制作会社にもぼくらは入ってますし。
佐々木:専門のかたの知識はやっぱりすごいですね。
岡田:うちらだけじゃどうしても回らない部分があるもんね。そもそも、ライヴ・スケジュールを立てるのにも制作のかたは携わってたりとか。
テディ:音響や、会場選びすべてをやりますね。
岡田:だから、その部分はあんまりメンバーが関わっていないというか。まったくではないんですけど、僕らにはできないことなので、信頼して託しています。
佐々木:そのおかげで逆に音楽に集中できるというか。そういう環境はありがたいですね。今も昔みたいに全部やってたら、廃人になってしまうね。骨になっちゃう。
岡田:その日やるライヴに全力を注ぎ込めないっていう。あとでやることがあるとどうしても他のこと考えちゃうもんね。食費、交通費......。みたいな(笑)。
佐々木:とにかくスタッフさんがいっぱいいて音楽に集中できてるっていう環境にいれてますね。だから、いいライヴしなきゃなっていう気持ちにもなれますしね。
テディ:1つのライヴに本当に大勢のかたが関わっているっていうことを少しでも知っていただけると嬉しいですね。楽しかったなって思ったら、こういう影で支えてくれる人にも拍手を送っていただけたらなって思います。インディーズ期はこんな感じですかね。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号