Japanese
SCOOBIE DO×KEYTALK
2018年01月号掲載
SCOOBIE DO:コヤマシュウ(Vo) マツキタイジロウ(Gt)
KEYTALK:小野 武正(Gt/MC/Cho) 八木 優樹(Dr/Cho)
インタビュアー:岡本 貴之 Photo by 上溝 恭香
-ライヴのやり方についてはどうでしょうか。
コヤマ:曲順ってどうやって決めるの?
小野:僕がたたき台を作ってメンバーに話す感じですね。
八木:基本、武正ですね。
小野:だいたいパターンが決まってて、最初に挨拶代わりに何曲かやって、盛り上がる曲をやって、1回落として、また盛り上げて終わるっていうのが長いライヴのセトリで、フェス系になると、落とすところを削ってずっと盛り上げて終わるっていうパターンですね。そのひな型にどうハメていくかっていうやり方をしています。
マツキ:それはすぐ決まるの?
八木:そこまで煮詰まったことはないかもしれないですね。でも、めちゃくちゃ早いっていう感じでもないかな?
小野:一応、時間はかけてますね。あと最近だと、当日に曲間の繋ぎを入念にチェックしてますね。
八木:その結果、この曲の方がいいんじゃないかって入れ替えることはあります。
小野:今回のライヴハウス・ツアーはアンコールなしで20曲やったんですけど、曲は各地で変えたい、かといって全部の曲順を事前には作れないので、やるであろう50曲ぐらいを最初に練習しちゃって。
コヤマ:えぇ~すごいね。
小野:それで曲順は本当に当日ギリギリまでに作って対応するっていうやり方をしたんですけど、新鮮な気持ちでできて楽しかったですね。
コヤマ:それができるのがすごいよね。例えば、曲を並べたときに繋ぎ方もその場で決めるの?
小野:一応、僕が頭の中でひとつ考えておいて、良かったらそのままいくし、違ったら話し合って決める感じですね。
マツキ:俺らはセットリスト決めるのに時間がかかっちゃうんだよね。
コヤマ:曲が多いっていうのもあるしね。
小野:どれくらいあるんですか?
マツキ:200曲いかないくらいかな?
八木:うわ~すごいですね。うちらの2倍。
コヤマ:久々にやってみて結構いいじゃんっていう曲もあったりすれば、今これはやらない方がいいかなっていうのもたまにあったり。でも、ステージでやるものはみんながやりたい曲をやりたいし、でも最終的には1本の線が見つかるというか、KEYTALKとやるんだったらこうだなとか考えて決める感じかな。KEYTALKとの対バンのときは早かったかも。
マツキ:うちらの場合は、武正君が言ったパターンみたいなものもあるんだけど、それプラス、その日のコンセプトを先に決めるというか。リリース・ツアーのワンマンだったら新譜の曲中心でいいんだけど、クアトロでのツーマンでKEYTALKとやるってなったときに、KEYTALKのアッパーな感じに寄せていくのか、俺たちは俺たちで横ノリの部分を聴かせようとか。そういうコンセプトが定まらないと、時間がかかっちゃうんだよね。
小野:わかります。僕らもSCOOBIE DOとやるときは、僕らなりのファンキーな曲があるので、それをどう差し込もうかっていうのを考えたりはしましたね。たしかに、対バン相手に寄せるか寄せないかっていうのは難しい問題ですよね。
コヤマ:そうだよね。もちろんバンドが違ったら音楽性は絶対違うんだけど、どこかでは寄せたいし、対バンのファンも踊らせたいなっていう気持ちはあるね。
-SCOOBIE DOが2018年2月11日に行う、初のZepp Tokyo公演("Funk-a-lismo! vol.11"ツアー・ファイナル)はどんなコンセプトのライヴになりますか?
マツキ:2018年で23年目なので、"SCOOBIE DO 23周年ライヴ"としてやろうと思っていて、23年分のキャリア全体の中から選曲をしようと思ってます。昔からずっと好きでいてくれるファンはもちろん、例えばKEYTALKとのツーマンで知ったとか、今年になって知った人でもこれを観ればSCOOBIE DOはどんなバンドなのかわかるような、その日1日でSCOOBIE DO丸わかりなライヴにしようと思ってます。
コヤマ:その場に来てくれた人がSCOOBIE DOをまるごと体感できるようなライヴにしたいと思ってます。ファン歴とか僕らの活動歴とかも実はそんなに関係なくて、ライヴってその場で終わっちゃうものだから、その瞬間にどれだけ楽しいことができるのかなっていうことだと思うので、そこに関してはマックスなものをやりたいなって思います。KEYTALKのファンで、クアトロで初めて観て"SCOOBIE DOちょっと好きになっちゃったな"っていう人も楽しめるような、"音楽最高だな"っていう夜にしたいと思ってるから、ぜひ来てもらいたいですね。
SCOOBIE DO"Funk-a-lismo! vol.11"
2月11日(日)Zepp Tokyo
OPEN 16:00 / START 17:00
FUNKY4チケット(1階立見)¥4,000 / 1階指定席(大人)¥4,500
1階指定席(小学生)¥2,000 / 2階指定席 ¥5,000
※ドリンク代 ¥500別 一般発売中
LIVE INFO
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号