Japanese
SCOOBIE DO×KEYTALK
2018年01月号掲載
SCOOBIE DO:コヤマシュウ(Vo) マツキタイジロウ(Gt)
KEYTALK:小野 武正(Gt/MC/Cho) 八木 優樹(Dr/Cho)
インタビュアー:岡本 貴之 Photo by 上溝 恭香
-お互いの曲の作り方についてはいかがですか?
小野:SCOOBIE DOの場合って、デモを作り込んで曲作りする感じではないんですか?
マツキ:いや、一番新しいアルバム『CRACKLACK』(2017年10月リリース)はデモを作り込んでから作ってる。
小野:そうなんですね。今までのやり方はわりとスタジオにリフを持っていって広げていく感じですか。
マツキ:そうだね。だいたい作って"こんな感じ"っていうのを口頭で伝えてみんなで合わせる感じ。
小野:じゃあ本当にデモを作りこんでっていうやり方は最新作からなんですね。
マツキ:うん、シングルの『ensemble』(2017年4月リリース)からで、今回のアルバムでもやってみようって。
小野:それが今のSCOOBIE DO的にハマりがいいんですね。
マツキ:新鮮さはあるよね。
小野:たしかにそうですよね。いっぱい曲作ってると、曲作りの新鮮さも大事になってきますよね。
コヤマ:今まで同期も使ったことなかったもんね。今年(※取材日は2017年12月中旬)初めて使ってみて。
-ライヴでヘッドフォンをつけてドラムを叩いているMOBYさん(オカモト "MOBY" タクヤ)は新鮮でした。
小野:新鮮ですよね。
コヤマ:頭がロールキャベツみたいになってたからね(笑)。
八木:曲が終わった瞬間、すぐ外したのが印象的でした。
コヤマ:ははははは! どんだけ焦ってんだよって。
八木:ところで、メロとか歌詞ってどの段階で乗ってるんですか?
マツキ:もう最初に一緒に作ってくる。そこから変えたりもするんだけど、それ以前に"曲としてこんな感じ"っていうのはプレゼンするんだよね。それがデモになったっていうだけで。
小野:本質は変わってないんですね。やり方が変わっただけで。
マツキ:そうそう。
小野:KEYTALKは4人とも曲を作るんですけど、みんなデモを出すんですよ。曲を出す日を決めているので、そこでみんなの曲を並べて、4人で事務所にこもって、曲を聴いて意見出して、収録曲を決めたりします。それで"こういうふうになりました"っていうのを、マネージメントとレコード会社で共有する時間を作って、意見が出たら話し合うスタイルを取ってます。
コヤマ:そのデモはメロディも歌詞もできてるの? それともモチーフだけとか。
小野:モチーフとかのときもたまにありますけど、最低でも1コーラスはガッツリ入っている状態ですね。歌はシンセ・メロが多いですけど、たまに歌詞をつけた歌を入れているときもありますね。ずっとそのやり方です。
マツキ:中にはボツになったりとかもあるわけ?
小野:あります、あります。ボツ曲で50曲以上あります。ボツというか、一応ストック曲と呼んでますけど。
コヤマ:そのアルバムには選ばれなかったということだよね。
小野:そうです。それこそ、4人が3曲ずつ持ってきたら12曲になるので。
マツキ:アルバムできちゃうもんね。
小野:そうなんですよ。シングルのときもそういう感じでやると、1年で20曲から30曲のストックが出ちゃうんですよ。
コヤマ:そこからあとあと入れる曲も出てくるんだ?
八木:そうですね、ありますね。
小野:タイミングとして、この曲はアルバムの中で似ちゃってるから次に入れようとか。
コヤマ:生産能力高いなぁ。
マツキ:そのデモもアレンジされてるわけでしょ? 演奏はそのとおりにやるの?
小野:ベーシックはデモで、そこからそれぞれのプレイヤーが味をつけていく感じです。僕だったら適当にギターをビャーって弾いて。作り込み具合としては、リズム・パターンとテンポとキーとシンセ・メロとコードが入ってる感じですね。
マツキ:骨格ができている感じなんだね。
コヤマ:いまどきっぽいよね。
マツキ:俺らはかなり旧世代のやり方だもんね。
小野:いや、でもいいなぁって思います。
八木:やってみたいもんね。昔はやってたんですけど、時間がすごくかかるので。1曲作るのに1ヶ月とか。
小野:あと、わからなくなっちゃうんですよね。どこまでやったらいいのか。
マツキ:ジャッジがね? "あれ、こないだこうやってなかった?"とか。
コヤマ:"やってねぇよ!"、"やってたじゃねぇかよ!"って、延々。
小野&八木:ははははは!
コヤマ:これは時間の無駄だなって(笑)。
小野:最近、デモ出しからレコーディングまでが早くて、曲が自分たちのものになる前にレコーディングが始まるから、結構新鮮なままレコーディングが終わるんですよ。それで改めて聴くと"こういう曲なんだ?"って気づいたりしながら、ライヴに向けて練習したりして。それはそれで面白いんですけど。
マツキ:でも俺らもそうなっているよね? デモを先に作ると、ライヴはライヴで別のアレンジになっていくっていう。
小野:そうですよね? 俺らもライヴは変わっていくもんね?
八木:うん、それはある。
LIVE INFO
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号