Japanese
SCOOBIE DO×KEYTALK
2018年01月号掲載
SCOOBIE DO:コヤマシュウ(Vo) マツキタイジロウ(Gt)
KEYTALK:小野 武正(Gt/MC/Cho) 八木 優樹(Dr/Cho)
インタビュアー:岡本 貴之 Photo by 上溝 恭香
-お互いの曲の作り方についてはいかがですか?
小野:SCOOBIE DOの場合って、デモを作り込んで曲作りする感じではないんですか?
マツキ:いや、一番新しいアルバム『CRACKLACK』(2017年10月リリース)はデモを作り込んでから作ってる。
小野:そうなんですね。今までのやり方はわりとスタジオにリフを持っていって広げていく感じですか。
マツキ:そうだね。だいたい作って"こんな感じ"っていうのを口頭で伝えてみんなで合わせる感じ。
小野:じゃあ本当にデモを作りこんでっていうやり方は最新作からなんですね。
マツキ:うん、シングルの『ensemble』(2017年4月リリース)からで、今回のアルバムでもやってみようって。
小野:それが今のSCOOBIE DO的にハマりがいいんですね。
マツキ:新鮮さはあるよね。
小野:たしかにそうですよね。いっぱい曲作ってると、曲作りの新鮮さも大事になってきますよね。
コヤマ:今まで同期も使ったことなかったもんね。今年(※取材日は2017年12月中旬)初めて使ってみて。
-ライヴでヘッドフォンをつけてドラムを叩いているMOBYさん(オカモト "MOBY" タクヤ)は新鮮でした。
小野:新鮮ですよね。
コヤマ:頭がロールキャベツみたいになってたからね(笑)。
八木:曲が終わった瞬間、すぐ外したのが印象的でした。
コヤマ:ははははは! どんだけ焦ってんだよって。
八木:ところで、メロとか歌詞ってどの段階で乗ってるんですか?
マツキ:もう最初に一緒に作ってくる。そこから変えたりもするんだけど、それ以前に"曲としてこんな感じ"っていうのはプレゼンするんだよね。それがデモになったっていうだけで。
小野:本質は変わってないんですね。やり方が変わっただけで。
マツキ:そうそう。
小野:KEYTALKは4人とも曲を作るんですけど、みんなデモを出すんですよ。曲を出す日を決めているので、そこでみんなの曲を並べて、4人で事務所にこもって、曲を聴いて意見出して、収録曲を決めたりします。それで"こういうふうになりました"っていうのを、マネージメントとレコード会社で共有する時間を作って、意見が出たら話し合うスタイルを取ってます。
コヤマ:そのデモはメロディも歌詞もできてるの? それともモチーフだけとか。
小野:モチーフとかのときもたまにありますけど、最低でも1コーラスはガッツリ入っている状態ですね。歌はシンセ・メロが多いですけど、たまに歌詞をつけた歌を入れているときもありますね。ずっとそのやり方です。
マツキ:中にはボツになったりとかもあるわけ?
小野:あります、あります。ボツ曲で50曲以上あります。ボツというか、一応ストック曲と呼んでますけど。
コヤマ:そのアルバムには選ばれなかったということだよね。
小野:そうです。それこそ、4人が3曲ずつ持ってきたら12曲になるので。
マツキ:アルバムできちゃうもんね。
小野:そうなんですよ。シングルのときもそういう感じでやると、1年で20曲から30曲のストックが出ちゃうんですよ。
コヤマ:そこからあとあと入れる曲も出てくるんだ?
八木:そうですね、ありますね。
小野:タイミングとして、この曲はアルバムの中で似ちゃってるから次に入れようとか。
コヤマ:生産能力高いなぁ。
マツキ:そのデモもアレンジされてるわけでしょ? 演奏はそのとおりにやるの?
小野:ベーシックはデモで、そこからそれぞれのプレイヤーが味をつけていく感じです。僕だったら適当にギターをビャーって弾いて。作り込み具合としては、リズム・パターンとテンポとキーとシンセ・メロとコードが入ってる感じですね。
マツキ:骨格ができている感じなんだね。
コヤマ:いまどきっぽいよね。
マツキ:俺らはかなり旧世代のやり方だもんね。
小野:いや、でもいいなぁって思います。
八木:やってみたいもんね。昔はやってたんですけど、時間がすごくかかるので。1曲作るのに1ヶ月とか。
小野:あと、わからなくなっちゃうんですよね。どこまでやったらいいのか。
マツキ:ジャッジがね? "あれ、こないだこうやってなかった?"とか。
コヤマ:"やってねぇよ!"、"やってたじゃねぇかよ!"って、延々。
小野&八木:ははははは!
コヤマ:これは時間の無駄だなって(笑)。
小野:最近、デモ出しからレコーディングまでが早くて、曲が自分たちのものになる前にレコーディングが始まるから、結構新鮮なままレコーディングが終わるんですよ。それで改めて聴くと"こういう曲なんだ?"って気づいたりしながら、ライヴに向けて練習したりして。それはそれで面白いんですけど。
マツキ:でも俺らもそうなっているよね? デモを先に作ると、ライヴはライヴで別のアレンジになっていくっていう。
小野:そうですよね? 俺らもライヴは変わっていくもんね?
八木:うん、それはある。
LIVE INFO
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号