JapaneseOverseas
【明日の注目リリース】後藤まりこ、The Birthday、ゲスの極み乙女。、SpecialThanks、rega、宇宙まお、Welcome Toxicity、MUSE、Neko Caseの9タイトル
2013.12.03 21:30
明日、注目の9タイトルがリリースとなります。
★後藤まりこ『m@u』
意味不明の言葉を絶叫していても、ポップなメロディに乗せて幼女のような歌声を聴かせても、祝祭感とともにぞっとするような悲しみを感じさせる表現者、後藤まりこが2ndアルバム『m@u』をリリース。自意識をからっぽにするようなライヴでの壮絶な有り様と通底していながら、バンド・サウンドに拘らない楽曲作りに挑んだ今作は、エレクトロなトラックやフリー・ジャズ的な即興、アコギとメトロノームのみのシンプルなプロダクションなどが、ライヴでのサポート・バンドの楽曲とごく自然に並ぶ。ファンならずとも要チェックだ。
なお、今作について後藤まりこに迫った最新インタビューも公開中。
![]()
また、後藤まりこが表紙を飾るSkream!マガジン12月号も配布中。
今月号も内容盛りだくさんで、読み応え抜群な内容となっていますのでゲットはお早めに。
定期購読も承っております。詳しくはこちらから。
★The Birthday『Lemon』
The Birthdayが、名曲『さよなら最終兵器』以来1年半ぶりとなるニュー・シングル『Lemon』をリリース。「Lemon」は、9月より行われたツアー"Black Doctor Fight Again 12 Nights"で初披露され、ファンの間で音源化が熱望されていた楽曲。切ない歌詞を胸を打つ、これからの肌寒くなる季節にピッタリなThe Birthday流の切ないロック・バラードだ。カップリングの「VIRGIN NUDE BEAT PARTY」は打って変わってポップなパーティ・チューン。さらに初回盤にはDVDライヴ映像を6曲収録したDVDが付属。ぜひチェックしていただきたい。
The Birthday - LEMON(Short ver.)
★ゲスの極み乙女。『踊れないなら、ゲスになってしまえよ』
今年の3月に発売された1stミニアルバム『ドレスの脱ぎ方』がロング・セールスを続けハイクオリティーなライヴ・パフォーマンスで中毒者量産中のゲスの極み乙女。が、2ndミニ・アルバム『踊れないなら、ゲスになってしまえよ』をリリース。すでにライヴでは披露され、オーディエンスを熱狂させている「キラーボール」、「餅ガール」や流麗なピアノと骨太なリズム隊が絡み合う「スレッドダンス」をはじめ、ゲスの極み乙女。の多岐にわたる魅力が凝縮された作品に仕上がっている。ぜひ一度聴いてみていただきたい。
ゲスの極み乙女。"キラーボール" (Official Music Video)
★SpecialThanks『MOVE ON』
女子ヴォーカル・ギターMisakiを中心とした紅一点ロック・バンド、SpecialThanks。2013年春にHeisuke(Gt)が加入し、再び4ピース・バンドとしてスタートを切った彼女たちが、現メンバーでの初のレコーディング作品となるミニ・アルバム『MOVE ON』をリリースする。今作は、進化するスペサン・ワールド全開の全5曲収録のCDに、彼女たちの代表曲をベスト・セレクトした最新ワンマン・ライヴから11曲が収録されているDVD付きの豪華スペシャル・エディション。バンドとしての動きを常に止めずに邁進する彼女たちの最新作をぜひゲットしていただきたい。
なお、今作についてMisaki(Vo/Gt)に訊いた最新インタビューも公開中。
![]()
SpecialThanks | Skream! インタビュー >>
SpecialThanks / Getting on【PV】
★rega『SOLT&PLUM』
ギター2人、ベース、ドラムからなる4人編成インスト・ロック・バンド、regaが1年7ヶ月ぶりの音源となるミニ・アルバム『DISCUSS』をリリース。前作『SOLT&PLUM』を録り終えた夜に"1人1曲"というテーマが決定し、今作はメンバーとスタッフの6人個々のイメージを曲創りの過程で汲み取り理解し合うというスタイルで作曲が行われた。その挑戦によって、バンドは新たな発見を得ることができたようだ。regaの新たな試みをぜひ楽曲から体感していただきたい。
なお、今作について1人1曲ということで1曲ずつ、メンバー全員に話を訊いた最新インタビューも公開中。
★宇宙まお『つま先/哀しみの帆』
前身バンドThe宇宙人sの解散後、精力的にソロ活動を続けてきた宇宙まおが1stシングル『つま先/哀しみの帆』をタワーレコード限定でリリース。今作は、亀田誠治プロデュースによる「つま先」、「哀しみの帆」の2曲と、昨年リリースのミニ・アルバム『ワンダーポップ』の収録曲の別ヴァージョンとなる「あの子がすき(lovely version)」の全3曲入りダブルAサイド・シングル。ワンコイン500円というお手頃価格なのでゲットはお早めに。
★Welcome Toxicity『WELCOME TOXICITY』
滋賀県発のエレクトロ・ダンス・ポップ・バンド、Welcome Toxicity。ポップ・アイコンmoemoe(Vo)、サウンド・クラフトマン河上"puppy"誠(Ba/Prog)、パーティー・ガイ辻川"wildmozet"郷(Dr/MC)という 強烈な個性を放つ3人が繰り出す圧巻のパフォーマンスはフロアを"PARTY"に変える。 "RO69JACK 12/13"に入賞し話題を呼ぶ彼らが、7月にライヴ会場限定で販売していた1stミニ・アルバム『WELCOME TOXICITY』をついに全国リリース。勢いに乗る新感覚3ピース・バンドの最新作を要チェック。
なお、今作についてWelcome Toxicityに迫った最新インタビューを公開中。
![]()
Welcome Toxicity | Skream! インタビュー >>
Welcome Toxicity - It's a Summer Land
★MUSE『Live At Rome Olympic Stadium』
トリオとは思えないぶ厚い演奏に加え、大掛かりなステージ・セットでも観客を圧倒した1月のさいたまスーパーアリーナ公演、そしてMETALLICAとともにヘッドライナーを務めた8月のSUMMER SONIC、ともに記憶に新しいイギリスの3人組、MUSEがライヴ・アルバム『Live At Rome Olympic Stadium』と題しCDとDVDをカップリングしたライヴ・アルバムをリリース。なお、CD/Blu-ray盤は来週12月11日リリースとなる。全く新しいMUSEのコンサートを体験できる壮大な映像作品に仕上がった今作はすべての音楽ファン必見だ。
また、今作のリリースを記念してMUSE特集も公開中。
Starlight - Live At Rome Olympic Stadium
★Neko Case『The Worse Things Get,The Harder I Fight, The harder I Fight, The More I Love You』
USオルタナ・フォーク・カントリー・シーンきっての歌姫、Neko Caseが約4年ぶりのニュー・アルバム『The Worse Things Get,The Harder I Fight, The harder I Fight, The More I Love You』をリリース。前作『Middle Cyclone』は全米初登場3位にランク・インし、グラミー賞にも2部門にノミネートしている。世界中のメディアやアーティストから寵愛を受け続ける彼女の最新作は、音楽ファンならば必聴だ。
LIVE INFO
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号


























