Japanese
SpecialThanks
Skream! マガジン 2015年12月号掲載
2015.11.01 @下北沢GARDEN
Writer 蜂須賀 ちなみ
全国11ヶ所を巡る全国ツアーのセミ・ファイナル、"SpecialThanks『missa』release tour  -ONEMAN LIVE-"。開演予定時刻を少し過ぎたころ、ステージを隠す幕を堂々と突き抜けながら、Misaki(Vo/Gt)の歌声がフロアに届けられる。幕が開くと堰を切ったかのように活き活きと溢れ出すバンドのサウンド。"Welcome to the special day"と繰り返される1曲目「SpecialDay」がこの夜の充実を約束してくれた。
 
 威勢よく挨拶を挟みながら、元気印アッパー・チューンを連投していく4人。「Straight Edge」、「Hey!you!」と冒頭3曲は2ndフル・アルバム『missa』の曲順通りだったが、「YOU=MUSIC I LOVE」(1stフル・アルバム『SEVEN LOVERS』収録)、「ONE WEEK」(2ndミニ・アルバム『SEVEN SHOWERS』収録)など、他作品からの楽曲も惜しみなく披露された。時にはステージ前方に走り込みながら心底楽しそうな表情で演奏するHiromu(Ba/Cho)。MCでのおっとりとした喋り口調とは裏腹に、パワフルなビートでバンドとオーディエンスを引っ張るのはJunpei(Dr/Cho)。クラウドサーフやモッシュでぐちゃぐちゃ状態のフロアを笑顔で眺めるHeisuke(Gt/Cho)は、熱量溢れるソロ・プレイで歓声を集めていく。そして目を見張るべきはやはりMisakiの歌声。ツアーの鍛錬の成果と、メンバーを変えながらもここまで続いてきた"SpecialThanks"というバンドを守ってきた彼女の凛々しさと。その両方がエネルギーとなり、歌声は会場の空気をビリビリと震わせる。もちろんSpecialThanksのライヴは"楽しい"のだが、それだけではなく、各メンバーのキャラクターがバンドの音の中にぎっしり詰まっている。いや、むしろ溢れ出しまくっていることも魅力のひとつ。だからこそ、オーディエンスひとりひとりのハートにダイレクトに響くし、フロアからは男女問わず雄叫びや歓声があがっていた。こうしてあっという間に蒸し暑くなった会場。2時間半で計31曲(アンコール、ダブル・アンコールを含む)を演奏する爆裂ライヴだったのだが、セットリストの3分の1にも達していない時点で、この日ニットを着てきた筆者は、心の底から後悔。
威勢よく挨拶を挟みながら、元気印アッパー・チューンを連投していく4人。「Straight Edge」、「Hey!you!」と冒頭3曲は2ndフル・アルバム『missa』の曲順通りだったが、「YOU=MUSIC I LOVE」(1stフル・アルバム『SEVEN LOVERS』収録)、「ONE WEEK」(2ndミニ・アルバム『SEVEN SHOWERS』収録)など、他作品からの楽曲も惜しみなく披露された。時にはステージ前方に走り込みながら心底楽しそうな表情で演奏するHiromu(Ba/Cho)。MCでのおっとりとした喋り口調とは裏腹に、パワフルなビートでバンドとオーディエンスを引っ張るのはJunpei(Dr/Cho)。クラウドサーフやモッシュでぐちゃぐちゃ状態のフロアを笑顔で眺めるHeisuke(Gt/Cho)は、熱量溢れるソロ・プレイで歓声を集めていく。そして目を見張るべきはやはりMisakiの歌声。ツアーの鍛錬の成果と、メンバーを変えながらもここまで続いてきた"SpecialThanks"というバンドを守ってきた彼女の凛々しさと。その両方がエネルギーとなり、歌声は会場の空気をビリビリと震わせる。もちろんSpecialThanksのライヴは"楽しい"のだが、それだけではなく、各メンバーのキャラクターがバンドの音の中にぎっしり詰まっている。いや、むしろ溢れ出しまくっていることも魅力のひとつ。だからこそ、オーディエンスひとりひとりのハートにダイレクトに響くし、フロアからは男女問わず雄叫びや歓声があがっていた。こうしてあっという間に蒸し暑くなった会場。2時間半で計31曲(アンコール、ダブル・アンコールを含む)を演奏する爆裂ライヴだったのだが、セットリストの3分の1にも達していない時点で、この日ニットを着てきた筆者は、心の底から後悔。
 
 ハンドマイクを手にステージ上を歩きまわりながら、フロアに浮かぶ顔ひとつひとつを見つめるMisakiの姿が印象的だったのは、"ひとりじゃないんだよ"というメッセージを込めた曲だという「feel your life」。続けて、『missa』にも収録されていたPERSONZのカバー「7COLORS」。"SpecialThanksの曲って元気出るよねー!"というMisakiの無邪気な言葉や、メンバー同士が顔を見合わせ笑いあいながら演奏する場面が多かったことなどから、今のバンドの風通しの良さが感じられた前半戦は、この2曲で締めくくられた。そして後半戦ではゲストが続々と登場! 「Marguerite」ではサルーン a.k.a. 真田太洋(NUDGE'EM ALL / big the grape)と古閑裕(KOGA RECORDS / ROCKET K)、「ロックンロールダンス」では今年3月にスプリット・アルバムをリリースした仲であるMIX MARKETから YUTTy(Vo)とDAISUKE UDAGAWA(Gt)、KOTA(Gt)がステージに呼び込まれる。さらに「I don't know」、「Mr. DONUT」ではKEYTALKの小野武正(Gt/MC/Cho)とHeisukeのツイン・ギターがオーディエンスの心を昂らせた。上昇を続ける会場のテンションを目の前に、"本当に疲れてないですか? ......スゲー!"とJunpeiが驚くのも無理もない。Heisukeは"本番3分前に鼻血ブーしました"と開演前から自身も興奮状態にあったことを暴露しながらも、"幕が開いたらこんな景色が待っていて、感動で泣きそうになりました"と語っていた。そして本編を締め括ったのは「Love begets love」。SpecialThanksには珍しい日本語詞で、"生(せい)"を全身で肯定するこの曲は、"昔とは違って、自分の楽しいのためだけにやるのはやめたんです"と語る今の彼女にとって、いや、このバンドにとって等身大の歌なのであろう。"愛が愛を生む"という言葉は、この曲が目の前のオーディエンスに届けられたこの日にもピッタリだなと、音のぬくもりに包まれながら感じたのだった。
ハンドマイクを手にステージ上を歩きまわりながら、フロアに浮かぶ顔ひとつひとつを見つめるMisakiの姿が印象的だったのは、"ひとりじゃないんだよ"というメッセージを込めた曲だという「feel your life」。続けて、『missa』にも収録されていたPERSONZのカバー「7COLORS」。"SpecialThanksの曲って元気出るよねー!"というMisakiの無邪気な言葉や、メンバー同士が顔を見合わせ笑いあいながら演奏する場面が多かったことなどから、今のバンドの風通しの良さが感じられた前半戦は、この2曲で締めくくられた。そして後半戦ではゲストが続々と登場! 「Marguerite」ではサルーン a.k.a. 真田太洋(NUDGE'EM ALL / big the grape)と古閑裕(KOGA RECORDS / ROCKET K)、「ロックンロールダンス」では今年3月にスプリット・アルバムをリリースした仲であるMIX MARKETから YUTTy(Vo)とDAISUKE UDAGAWA(Gt)、KOTA(Gt)がステージに呼び込まれる。さらに「I don't know」、「Mr. DONUT」ではKEYTALKの小野武正(Gt/MC/Cho)とHeisukeのツイン・ギターがオーディエンスの心を昂らせた。上昇を続ける会場のテンションを目の前に、"本当に疲れてないですか? ......スゲー!"とJunpeiが驚くのも無理もない。Heisukeは"本番3分前に鼻血ブーしました"と開演前から自身も興奮状態にあったことを暴露しながらも、"幕が開いたらこんな景色が待っていて、感動で泣きそうになりました"と語っていた。そして本編を締め括ったのは「Love begets love」。SpecialThanksには珍しい日本語詞で、"生(せい)"を全身で肯定するこの曲は、"昔とは違って、自分の楽しいのためだけにやるのはやめたんです"と語る今の彼女にとって、いや、このバンドにとって等身大の歌なのであろう。"愛が愛を生む"という言葉は、この曲が目の前のオーディエンスに届けられたこの日にもピッタリだなと、音のぬくもりに包まれながら感じたのだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.01
- 
    
    東京スカパラダイスオーケストラ怒髪天PIGGS超☆社会的サンダルポルカドットスティングレイMONOEYESシドLACCO TOWERMrs. GREEN APPLEズーカラデルLiSAOmoinotake"ボロフェスタ2025"ドミコTOKYOてふてふDannie MaySIX LOUNGEhockrockbgo!go!vanillasosageWurtSRADWIMPSThe Biscatsbrainchild'sぜんぶ君のせいだ。INORANchilldspotmoon dropインナージャーニーKANA-BOONAFTER SQUALL松永天馬(アーバンギャルド)NANIMONO愛美CYNHNDeNeelkoborethe cabs離婚伝説[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
- 
    
    osageOKAMOTO'SPIGGSHEP BURN秋山黄色吉澤嘉代子MONOEYESセックスマシーン!!ビレッジマンズストア離婚伝説Mrs. GREEN APPLEズーカラデルビッケブランカ × Salyu"ボロフェスタ2025"KING BROTHERSwacciLaura day romancePIXIESWurtSDevil ANTHEM.TOKYOてふてふRADWIMPSDannie Mayぜんぶ君のせいだ。INORANキタニタツヤmoon drop秋野 温(鶴)KANA-BOONAIRFLIPハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか私立恵比寿中学The BiscatsWtB:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほかbokula.
- 2025.11.03
- 
    
    irienchy × no moreNANIMONO秋山黄色フレデリック怒髪天OKAMOTO'S東京スカパラダイスオーケストラDevil ANTHEM.ポルカドットスティングレイセックスマシーン!!キタニタツヤシドLiSA"ボロフェスタ2025"yamaキュウソネコカミ愛美brainchild's藤巻亮太AIRFLIP私立恵比寿中学Bye-Bye-Handの方程式moon dropSPRISESCOOBIE DOthe telephonesフラワーカンパニーズ清 竜人25THE BACK HORN凛として時雨Age FactoryhockrockbLACCO TOWER阿部真央
- 2025.11.06
- 
    
    RADWIMPS古墳シスターズねぐせ。超能力戦士ドリアン吉澤嘉代子TENDOUJI東京スカパラダイスオーケストラTHE SPELLBOUNDLEGO BIG MORLLONGMANキュウソネコカミフィロソフィーのダンス夜の本気ダンスGLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン礼賛ブランデー戦記
- 2025.11.07
- 
    
    YONA YONA WEEKENDERSコレサワReiSIX LOUNGE古墳シスターズあたらよChimothy→NANIMONO超能力戦士ドリアン崎山蒼志ザ・シスターズハイMONOEYESインナージャーニーPompadollSLEGO BIG MORLandropreGretGirl終活クラブフレデリックDOESbrainchild'sLUCKY TAPES大橋ちっぽけBLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
- 
    
    VII DAYS REASONMrs. GREEN APPLEズーカラデルねぐせ。FINLANDSフラワーカンパニーズNANIMONOReiSCOOBIE DO打首獄門同好会離婚伝説PIGGS終活クラブ東京スカパラダイスオーケストラmoon dropキュウソネコカミeastern youthwacciCody・Lee(李)フレデリックosage怒髪天優里ASH DA HEROirienchy × no moreパスピエMONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほかザ・シスターズハイ藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほかビレッジマンズストア
- 2025.11.09
- 
    
    コレサワVII DAYS REASONMrs. GREEN APPLELaura day romanceねぐせ。NANIMONOSUPER BEAVERフラワーカンパニーズあたらよズーカラデルosageFINLANDSSCOOBIE DOMONOEYESSPRISEDevil ANTHEM.崎山蒼志打首獄門同好会キタニタツヤリュックと添い寝ごはんLUCY水平線KANA-BOONラックライフ暴動クラブ東京スカパラダイスオーケストラchilldspotインナージャーニードミコ森 翼PompadollSAppare!キュウソネコカミeastern youthCody・Lee(李)BLUE ENCOUNT優里岸田教団&THE明星ロケッツRhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほかASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほかシド"四星球放送局FESTIVAL"Dannie Maya flood of circleセンチミリメンタル怒髪天
- 2025.11.10
- 
    
    SUPER BEAVER鶴リュックと添い寝ごはんThe Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか荒谷翔大Helsinki Lambda Club超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
- 
    
    PEDROAge Factory×ジ・エンプティBIGMAMALaughing HickSAKANAMON僕には通じないAdo
- 2025.11.13
- 
    
    MONOEYESザ・クロマニヨンズPEDRO東京スカパラダイスオーケストラあいみょんYOASOBIsyrup16g × ZION超☆社会的サンダルさとうもかTempalayキタニタツヤRei片平里菜ドミコNEEamazarashiPENGUIN RESEARCHHump Back
- 2025.11.14
- 
    
    コレサワENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!ポルカドットスティングレイSCANDAL×ハク。CVLTEReiフレデリックWurtS超☆社会的サンダルNANIMONOgo!go!vanillasFINLANDSEASTOKLABフリージアンゴホウビ緑黄色社会
- 2025.11.15
- 
    
    MOSチリヌルヲワカSCOOBIE DOザ・クロマニヨンズthe paddlesキュウソネコカミぜんぶ君のせいだ。LiSA東京スカパラダイスオーケストラ離婚伝説Cody・Lee(李)SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほかYOASOBIPIGGSeastern youthwacciTOKYOてふてふ超能力戦士ドリアンExWHYZCNBLUESPRISEUVERworldmeiyoMrs. GREEN APPLEフレデリックズーカラデルビレッジマンズストアWurtSすなおNEE暴動クラブ崎山蒼志フラワーカンパニーズリーガルリリーTHE BACK HORNYJC LAB.くるりNothing's Carved In Stone"氣志團万博2025"9mm Parabellum BulletINORANmoon dropPENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
- 
    
    SUPER BEAVERLUCYSCOOBIE DOザ・クロマニヨンズchilldspotLiSA秋野 温(鶴)セックスマシーン!!MOSキュウソネコカミぜんぶ君のせいだ。Lucky Kilimanjaro離婚伝説YOASOBI浪漫革命BLUE ENCOUNTDios超能力戦士ドリアンENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!ポルカドットスティングレイosageCNBLUEUVERworldフラワーカンパニーズ清 竜人25NANIMONObrainchild'sCody・Lee(李)Mrs. GREEN APPLEBye-Bye-Handの方程式ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾンeastern youthLaura day romanceガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほかBase Ball Bearぼっちぼろまるネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほかandrop"氣志團万博2025"People In The Box9mm Parabellum Bulletwacci
RELEASE INFO
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE
 
- 
Cover Artists暴動クラブSkream! 2025年10月号 



















 
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
    
























