Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

SpecialThanks

 

SpecialThanks

Member:Misaki(Vo/Gt) よしだたかあき(Dr/Cho)

Interviewer:吉羽 さおり

SpecialThanksによる4年ぶりのフル・アルバムのタイトルは"PUNK RECORDS"。この至極シンプルなタイトル通り今作は衝動感、躍動感に溢れ、キャッチーでありながらも情緒的な曲が数珠繋ぎとなった、パンクの名盤たる作品になっている。コロナ禍はもちろん、昨年メンバーが脱退しMisakiとよしだたかあきの体制になったときも、バンドの歩みを止めることなく、常に試行錯誤しながら前進してきたそのパワーと、困難は抱えつつも天性とも言えるその明るさが余すことなく形となったアルバムだ。2005年の中学時代にMisakiが結成し、2008年にデビュー・ミニ・アルバム『SEVEN COLORS』でメロディック・シーンに颯爽と登場したときのポップな爆発力を、またここから味わってほしい内容だ。

-前アルバム『SUNCTUARY』(2020年リリース)以降、コロナ禍や現在の2人体制になってからも、SpecialThanksとしては止まることなく動いていた印象です。

Misaki:そうですね。昨年、2人体制になってすぐに路上ライヴを始めました。

よしだ:昨年6月に自分たちの企画ライヴ"Fusion Illusion"をやったんですけど、その前の2ヶ月半くらいで、企画ライヴまでに路上ライヴを50本やろうみたいな感じだったんです。最終的には、45本~47本くらいになったのかな。

-活動の仕方もいろいろありますが、なんでまた路上ライヴというやり方だったんですか。

よしだ:以前は4人体制で、4人だからできたカバー動画の投稿とか、いろんなことをやっていて。カバー動画は今もたまにやっているんですけど、なかなか難しいところもあるんです。まだスペサン(SpecialThanks)を知らない人にも観てもらうにはどうしたらいいか、2人だからこそのフットワークの軽さとか今2人でやれることは何かと考えたら、路上ライヴだったんですよ。

Misaki:スペサンを好きになって、ライヴに足を運んでくれる人を増やしたかったんですよね。ライヴハウスだけでやっていても、すでに観てくれている人も多いし、対バン・ライヴをやっても、すでに好きなバンドがいる状態でさらに好きになってもらうって、ハードルが高いんじゃないかという話を周りの人ともしていて。2人になったし、ライヴもそんなに入れられる状況ではなかったので、ストリートだったら2人体制でもやれるよねと。

-路上ライヴはドラムとギター/ヴォーカルという編成ですね。これまでなかなかやってこなかったことだと思うんですけど、感触はどうでしたか。

Misaki:路上ライヴ自体初めてだったんですけど、むっちゃ怖かったです(笑)。

よしだ:本当にここで今からライヴするの!? みたいなね。

Misaki:すごく気が重くて。どちらかが"やめよう"と言ったらすぐ"いいよ!"ってなる感じでした。だけど、やると決めたしやろうって。

よしだ:あとは数を決めると頑張れるじゃないですか。例えば、1年に100本ライヴをしようとかもそうだし、ここでリリースしようって決めて動くのと一緒で、50本やるぞということが、自分たちをギリギリ保っていたというか。

Misaki:1回目に新宿でやったときは告知をしたこともあって、いつものお客さんも来てくれたんです。2回目は渋谷で超ビビってたんですけど、海外の観光客の人が多いこともあってすごく盛り上がりました。結構いろんなところでやったけど、いい出会いはたくさんあったよね。うちらの路上ライヴを映してもらったわけじゃないけど、たまたま"Mステ(ミュージックステーション)"にインタビューされたり(笑)、フォロワーが何百万人もいる海外のYouTuberさんが突撃してきてくれたり、いろいろ面白いことがありました。

よしだ:そこでしかないドラマはあったかな。

-選曲も、路上ライヴだったら、海外の方がたくさんいるときは海外バンドのカバーをするとか臨機応変にできそうですね。

Misaki:そういうこともありました。GREEN DAYやPARAMOREをやろうとか、上野公園で花見客が多い時期だったらスピッツの曲をやるとか。注目を集めて、オリジナル曲をやってというのはありましたね。

よしだ:知ってる曲のほうが止まってくれる人が多いかなと思うので。

-路上ライヴをきっかけにライヴに来てくれる方もできたんですか。

よしだ:ありましたね。あとは路上ライヴをやったことで、"SpecialThanksってあのSpecialThanks?"っていう感じで、"またライヴハウス行きます"ってライヴに来てくれたお客さんがいた。

Misaki:6月のライヴでは海外のお客さんも多かったしね。

-そうした出会いからライヴハウスまで来てくれのるは嬉しいことですね。路上ライヴにしてもYouTubeでのカバー動画にしても、ここ数年以前よりも活発に動いているんじゃないかという印象だったので、バンドとしても何か思うところがあるのかなとは感じていました。

Misaki:デビューした頃はまだ就職していたこともあって、7年くらいは土日だけの活動となっていたんですけど、そこから上京して少しずつ活動が増えていって。コロナ禍は特に当時自主でやっていたこともあったし、他の人に迷惑をかけずに活動できるバンドは自分たちだなって思って、やれる人たちがどんどん活動をやっていかなきゃ、私たちが早くもとの状態に戻していこう、みたいな気持ちはありました。

よしだ:謎の使命感があったよね。前作『SUNCTUARY』を2020年の4月にリリースして、そのリリース・ツアー("SUNCTUARY release tour 2020")が8月まで予定されていたんですけど、当時は全部やろうと思っていたんです。自分たちで、自主でやっているから背負うものもないし、NGを出す人もいないしっていう気持ちでいたんですよ。ただコロナ禍真っ只中で、当然ですけどライヴハウスからまだできませんっていう返事があって、8月に東名阪だけ回ったんです。そのときに、お客さんは20人くらいしか入れられないけど来てもらえて嬉しいって、ライヴハウスのスタッフさんが泣いて喜んでくれて。

Misaki:なので一番早く動いていた気がする。そのなかでYouTubeでのカバー動画の投稿もやっていましたね。

-YouTubeでのカバー動画はすごく良かったなと思います。GREEN DAYやBLINK-182、Hi-STANDARDからJ-POP、K-POPまで幅広くカバーされて。パンクじゃない曲をパンクにアレンジする筋力も上がっていったと思いますし、改めてルーツも垣間見えて観ていても楽しかったんですよ。

Misaki:楽しかったよね。

よしだ:かなり力入れてやってたしね。絶対に週3のペースであげるぞっていう。

Misaki:年間100本を目指して、バズろうと頑張ってました(笑)。

よしだ:YouTubeコンサルや視聴を伸ばすためのコンテンツを見てたら、50本~100本動画を上げたら絶対に1本はバズるってあって、続けることが大事だとおっしゃってたので、"じゃあ続けるしかないな。1年で100本あげよう"って週3ペースで上げていたんです。最終的に1年間で99本上げて、結果的にはバズらずでしたけど(笑)。

-この1~2年でポップ・パンクやメロコアの熱が高まってきているので、動画として残っている以上いい相乗効果はありそうですけどね。

Misaki:GREEN DAYも来日するしね。この間も地元愛知で今名古屋のメロコア・バンドが熱いからイベントに出てくれない? っていう誘いがあって行ったんですけど、盛り上がっているんですよ。

よしだ:いいシーンなのでメロディックとかそうバンドの盛り上がりが帰ってきてほしいですよね。

Misaki:ここしばらくチルな感じが流行っていたから、元気な感じが欲しいよね。

-実際ライヴが増えてきましたが、今ライヴハウスでやるときにはどういう編成でやっているんですか。

Misaki:今サポート・ベースを入れて3ピースでやってます。

-元Dizzy Sunfistのいやまさんがサポートをされてますね。女性のメンバーがいたり、女性のコーラスが聞こえてきたりするのはスペサンとしてはだいぶ新鮮さがあります。

Misaki:初めてですね。私は、女性はあまり入れたくないってのが昔からあって──それは、いろいろ心配になってしまうからというのもあったんです。家にちゃんと帰れたかなとか。

-Misakiさんがお母さんみたいになっちゃう(笑)。

Misaki:やっぱりバンド活動ってハードだし、重い荷物を持ったりもするし。男だったら酔い潰れていたり放っておいたりしても、まぁ帰れるじゃないですか(笑)。

よしだ:たしかにね。

Misaki:私がいろいろ気を使いすぎちゃうから、サポートでも女性を入れることはあまり考えてなかったんですけど、いやまちゃんだったらバンド経験もあるから、そういう心配もいらないかなってところで一緒にやれている安心感があります。今はライヴでも女性コーラスが入るのもいいねってみんな大注目してくれていますね。

よしだ:そういう評判はありがたいよね。

-これから固定のメンバーを入れることは考えているんですか。

Misaki:今は正式サポーターという感じで。"正式メンバーにしないの?"という話もあるんですけど、いやまちゃんのライフスタイルもあるし、私的にはまたメンバー入れたらやめちゃうからってみんなには冗談で言ってます(笑)。

-やっぱりメンバーが変わるって、大変なことですもんね。

よしだ:そうですね。2人だからこそ早く決断できることもあるし、そこにメンバーが増えることで意見も増えるし、そういうことでは、この形が現段階のスペサンとしてはちょうどいいところに落ち着いてるのかなって。

Misaki:うん、今のバンドの状態には合っているのかなって。今後また変わるかもしれないしね。