Japanese
SpecialThanks
Member:Misaki(Vo/Gt) よしだたかあき(Dr/Cho)
Interviewer:吉羽 さおり
自分が思っていることを素直に伝えることで、誰かのためになるのかもしれない
-今回の曲の中でも、20年スペサンが奏でてきた思いが凝縮されたのが最後の「Don't you see」。すごくいい曲ですよね。
Misaki:いいですよね、私もめちゃくちゃ好きなんです。
-シンガロングの晴れやかさもそうですが、"躓いて転んだって 何度でも/起き上がってきたじゃない/Everybody is golden"っていうこのシンプルな歌詞が力強く歌われることにグッと来ました。
よしだ:できたときにテンション上がったよね。意外と時間がかかった曲で、ドラムのパターンもいろんな曲を聴き返して、こういうのがいいなとかああいうのがいいなとかめちゃくちゃ悩んだし、実は最初は今より短かったんですよ。50秒くらいで終わる感じで。"こんなにいい曲なのにサビだけ歌って終わりとか、待って!"っていう。
Misaki:最初はアルバムのオープニングのパッと短く終わる曲として作っていたのが、"いや、もっと伸ばして! Aメロも付けて"と言うので。
よしだ:そこから展開も話し合ってできあがったのがこの曲でした。アルバムの最後にこの一番速い2ビート曲を持ってくるのも大正解だったなと思う。
-歌詞についてはどうですか。
Misaki:それこそ、これまでは隠していたようなことを歌った曲ですね。バンドに関しては何かあっても平気そうなふりをしたり強がっていたり、そうやって生きてきたから、それを一回ここで書こうと思って。
-それは強がらないとバンドをやっていけないなくらいの気持ちだったんですか。
Misaki:たぶん、そうなんでしょうね。強がってたからやれていたんだと思います。余裕だよみたいな感じで、メンバーが抜けても自分が歌えばSpecialThanksだしって表では強がっていて。でも実際は、毎回へこたれてました。
-そうですよね。
Misaki:悲しいですからね。一緒に作り上げてきて同じ目標に向かって走ってきた人たちがやめてしまうのは。
よしだ:その悲しいことを何回も何回も乗り越えてきたっていうのはすごいよね。
Misaki:(よしだも)1回経験したからね。
よしだ:前の前のメンバーが抜けたときは、俺はまだサポートだったから、でもまぁしょうがないなっていう思いだったけど、前回初めて、一緒になったメンバーが2人抜けたのは結構ね。
Misaki:くらうよね。毎回やっぱりメンバー脱退は苦しいものだし。
-そういう気持ちはこれまではあえて曲にもしてこなかった感じですか。
Misaki:しようと思ったことがなかったです。今回は、自分が成長したんですかね。私自身、こうしてバンドを続けるのがすごいことだなんて思ったことがなかったんですけど、最近、"すごいね"って言ってくれる人がいたんです。台湾でのライヴを企画してくれた子で、その子がくれたメッセージを今も待受にしているんですけど。"私も音楽とライヴが大好きなので、今日一緒にライヴをすることができたことが嬉しい。好きなものをこんなに長く続けられるのはすごいこと。だから私はMisakiさんをとても尊敬しています。自分の心に従ってやりたいことをやり続ける強いエネルギーを持っていて、たくさんの人に感動を与えられると思いますので、これからも歌い続けてください"って日本語でメッセージをくれて、すごく感動して。
-これはめちゃくちゃ嬉しいですね。
Misaki:長く続けるってすごいことなんだなと思ったら涙が出てきて。素直になれたのはそういうのが影響しているかもしれないですね。自分がやってきたこと、思っていることを素直に伝えることで、誰かのためになるのかもしれないと考えたら、もっと素直になる必要があるなって感じて、歌詞も書きました。
-それはすごく伝わってきます。パワフルだし、何よりも明るいし。
よしだ:元気いっぱいのアルバムですしね。
Misaki:「New future」とかは突き抜けすぎていて自分でもビビりました。ここまで明るいバンド、ヤバいなって(笑)。前に、スペサンの曲をカバーしてくれている人のライヴを観る機会があって、「ムーブメント」(『SUNCTUARY』収録)という曲だったんですけど、客観的に聴いたときに私の曲って、めっちゃポップで明るい曲だなとびっくりしました。自分では気付いてなかったんですけど、これがスペサンの持ち味かと気付いて、それができるバンドって少ないし、もっと突き抜けて明るい曲作ろうって思って。それで自分も元気になるんですよね。身体が重い日だってありますけど、スタジオに入って歌っていると元気になるとか。これがダークな音楽だったら、もっと疲れちゃうかもって思ったりするし。世の中にはいろんな曲があって成り立っているけど、私明るい曲担当で良かったなっていう。
よしだ:気分が落ちてる状態で暗い曲を歌い続けたらと思うとね。
Misaki:きっともっと病むよなぁって。だから良かったって、よく思ってます。
-あと、「96」という曲がありますが、この"96"はどんな意味合いなんですか。
Misaki:これは陰と陽をテーマにした曲で、自分の心と思考というか、脳と魂みたいな感じで、その2つの自分を曲にしていて。自分の心はずっと自分に対して"こっち向いて"って呼んでいるけど、現実はみんな外ばかり向いていて、自分のことをないがしろにしてしまうことがあると思うんです。心は休みたいと言ってるのに働きに行くとか。自分としても自分自身の心の声をもっと聞けるといいよなって思って生きてるから、そういうのをテーマにしようと思ったんです。
-96年とか、何かこの年に象徴的なことってあったかなと思ってました。
Misaki:(笑)陰陽マーク(太極図)だと6と9の向きだけど、それが逆を向いている、背を向けた様子を表したくて"96"だったんです。一番近くにいるのに、すごく遠いっていう。
-マインドの話だったんですね。そういうことを考える時期だったんですか。
Misaki:精神的な、目に見えない世界はずっと好きだったんですけど、年々自分と向き合う、自分を愛することみたいなワードが世の中で言われるようになってきて。自分と向き合うって意外と難しいことじゃないですか。私は落ち込みすぎたときは、自分が今何を飲みたいのかさえも分からなくなっちゃったりするし(笑)、そういう人もたくさんいると思うんです。自分が本当は何が好きなのかとか、本当に着たいものが分からないとか。自分をちゃんと生きてる人はパパっと決められると思うんですけどね。
-難しいことですよね。余計なことまで考えちゃったり、他人の目も気にしてしまったりで。
Misaki:そういうのを思い出せるようにというマインド系ソングです(笑)。
-ちなみにそのメンタルを保つ上では、この2人というバランスは良かったりするんですか。
よしだ:あぁ、それはあるかも。
Misaki:路上ライヴしていたときはめっちゃ思ったよね。どちらかがもう無理だというときも、絶対にどっちかは大丈夫だよってモードで。
よしだ:お互いにそういうのがあったから、あのときの支え合いはすごかったな(笑)。
-まずこれだけ長くバンドをやってきて今路上ライヴやろうって、かなり勇気がいることですからね。
Misaki:それこそプライドがあるし見え方も気にしちゃうじゃないですか。でもまだまだ知らないスペサンファンがいると思うんです。これからファンになる人がいるかもしれないって考えたら、そういう人に自分たちから出会いに行かなきゃって思ってやっていたので。YouTubeをやったのもそうだし、たくさんの人に聴いてほしいので、できることはなんでもやりたいんです。"スペサン広め隊"として。
よしだ:その1号、2号としてね(笑)。3号以降は募集中っていうことで。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号