Japanese
SpecialThanks
2013年12月号掲載
Member:Misaki (Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
女子ヴォーカル・ギターMisakiを中心とした紅一点ロック・バンド、SpecialThanksが2000枚限定シングル『Campanula e.p.』から約1年ぶりに5曲入りミニ・アルバム『MOVE ON』をリリースする。2011年末にギタリストとドラマーが脱退、翌月にはJunpei(Dr)を迎え3ピースとして、そして今年の3月にHeisuke(Gt)を迎え再び4ピースとしての活動をスタートさせたスペサン。バンドとしての動きを常に止めずに邁進する彼女たちの最新作について、Misakiに訊いた。
-『MOVE ON』は現在の4人になって初の作品なので、まず2011年にリリースされた1stアルバムの『SEVEN LOVERS』の頃から振り返っていきたいと思います。2011年には東日本大震災やメンバーおふたりの脱退がありましたが、バンドとしてはどのような状況でしたか?
とても悲しい気分でした。『SEVEN LOVERS』を作って、そのツアー中に辞めると言われて。初期メンバーではないんですけど、デビューしてからずっと一緒にやってたメンバーのうちのふたりが、一緒に脱退したんで......寂しかったし、ショックでしたね。でも、その年の末までそのメンバーで一緒にやって、次の年の1月から新たなドラムのJunpeiくんが加入して、3人で活動を始めたんです。そのときに3人でやって、いろいろ経験して。脱退は悲しかったけど、すごく前に進めたから良かったと思います。
-おふたりの脱退からJunpeiさんの加入まではほとんど間が空かなかったんですね。
脱退すると言われてから実際脱退するまでに半年くらいあったんで、その期間で探して。ベースのHiromuくんが"同級生にひとりドラムできる人がいる"ということで誘ってきてくれて。だから12月も(脱退する前に4人で)ライヴをして、1月も(ふたりの脱退後Junpeiを招いた)3人でライヴができました。ショック受けて、気分も落ちていたけど、バンドを辞める気はなかったから止まりたくないなと思って。3人でもライヴに出てほしいと言ってくれるイベンターのかたとかもいらっしゃったんで、それがすごく嬉しかったんですよね。だから"やるぞ!"って。
-初期のSpecialThanksは3ピース・ガールズ・バンドでしたが、久々の3ピースはいかがでしたか?
演奏面では自分のギターに自信がなかったので不安だったんです。4人でやっていたときのような音の厚さは出ないし、最初はボロボロだった(笑)。でも3ピースだと音がシンプルなぶん歌が生きるなと思ったんです。"もっと歌を大切にできる"と気付いたら楽しくなってきて。いままでのメンバーが弾いていたギター・ソロも"成長のためだ!"と自分で弾くようになって。ふたりの脱退から3人での初ライヴまでの1ヶ月で必死に練習しました(笑)。今年の4月にHeisuke(Gt)くんが加入して、いまの4人になってからも、3人のときに弾いていたソロは弾いてたりするので、もしその期間がなかったら......そういうソロとかは弾けるようになってなかったかも。昔から"ギター・ヴォーカルでソロを弾ける人はかっこいいなぁ"と憧れつつ、ずっとバッキングでやってたので、結果的にはすごく良かったと思ってます。
-そしてその3ピースでリリースされたのが、昨年12月の2000枚限定作品の『Campanula e.p.』だと。
『Campanula e.p.』はわがままを聞いてもらいながら無理矢理やった感じ(笑)。スペサンは4人でやってたから、それを3人でやるとだいぶ変わるじゃないですか。それでも"自分たちの曲を出したい!"と思って出してもらって、結果すごくいい作品になって。だから過去のなかではいちばん思い入れがあるものになりました。2000枚もすぐ売り切れたと私が勤める会社の人が言っていて......本当にありがたいです。
-その頃にはHeisukeさんとは出会ってらっしゃったんですか?
そうですね。『Campanula e.p.』のツアー中、去年の秋に出会いました。レーベルからホームページ上で募集をかけてもらったんですよね。わたしは"そのうちいい人が現れればいいな"と思ってたので特にメンバーを探そうとか行動に移してなかったんですけど、いつか4人でやりたいという希望が他のメンバーもすごく強かったから、全然動かないわたしの代わりに(レーベル・オーナーの)古閑(裕)さんが率先して動いてくれたというか(笑)。そしたらありがたいことに結構たくさん応募して頂いたんです。
LIVE INFO
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号