Japanese
SpecialThanks
2013年12月号掲載
Member:Misaki (Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-Track.1「Try it out」はファストなメロディックで、コーラスの効いた曲ですね。楽曲の原案は全てMisakiさんが?
全てわたしが作詞作曲しています。コードに歌を乗せたものをみんなに配って、みんながそれぞれ考えてきたものをスタジオで合わせて、そこからみんなでそうじゃないこうじゃない......とやって、最終的にわたしの頭のなかにあるイメージを完成させていきます。「Try it out」は1曲目っぽいのを作ろうと思って、勢いのある元気な曲を作りました。
-スペサンは短尺の曲が多いですよね。
んー、短いとあんまり感じてないかもしれない。丁度いいと思った長さでやっているんで"別にもう1回同じメロディ繰り返さなくていっかな"って感じ(笑)。
-ははは。歌詞が全編英語詞なのには理由が?
日本人だからです(笑)。英語に憧れを持っているから......。昔よく言っていたのは、好きなバンドが英詞だったんですよね。STOMPIN' BIRDやDONUTMANが小学生の頃から好きで、そこから広がっていろんなバンドを好きになって。英語詞で歌う日本のバンドばかり聴いていたので、バンドをやる=英詞なんだと思っていたんです。
-英語は堪能でいらっしゃるんですか?
全然(笑)。歌詞は日本語から書いて辞書を引いたりして直したりして、今回は英語できる人に見てもらったり、まったくわからないところは"ここどうやって英語で言うの?"とお願いして教えてもらったりして。海外でライヴをしたときテキトー英語で歌ったりしたときも向こうの人がすっごいノッてくれたりしたんで"これは英語ちゃんと歌わなくてもイケるんじゃん! メロディが大事なんだな"と思って......以前は学生だったし、歌詞の英語が多少間違ってても別にいいと思ってたし恥ずかしさとかもなかったんです。でも最近は年齢を重ねたからかな? ちゃんと合ってたほうがいいかなと真面目に思うようになって(笑)。ちゃんとした英語を歌おうと思って、ちゃんと見てもらってます。
-自由に作らなくなったぶん、制約などはありますか?
メロディができた後に歌詞を入れるとはめ込むのが難しいんですけど、わたしはいかにメロディにうまくはめるかを考えるのが結構好きなんですよね。だからそれは曲作りのなかでも好きなところです。
-Track.2「After FIVE」はタイトル通り気分がアガる、テンションの高い曲ですが、この曲はギター・ソロがふんだんに入れ込まれていて、アンサンブルが練られている気がしました。
もともと作る段階からたくさんギターやリフが入ってくるイメージがあったので、メンバーみんなで歌って、お客さんも一緒にライヴでみんなで楽しめるような曲を作りたいなと思って。普段わたしは歌いたい派なんで、イェイイェイオ~オ~みたいなコーラスっぽいところも全部歌いたいんですよ本当は(笑)。でも実際自分がライヴを見に行くと、そういうものを楽しいなと思えるから、自分の歌いたい願望を抑えて、そういう曲を作ろうと頑張って作りました。いまのメンバーになってコーラスを任せられるようにもなったのも、理由のひとつです。みんなしっかり歌ってくれるんで。ゆくゆくはわたしが歌っているところに、メンバーみんながどんどん被せてくれるようになったらいいなと思います。
LIVE INFO
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号
















