Japanese
SpecialThanks
2015年07月号掲載
Member:Misaki(Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
紅一点のギター・ヴォーカル、Misakiが15歳のときに始まったSpecialThanks。MIX MARKETとのスプリット・アルバムや初の書き下ろしであり初のタイアップであり初のTVアニメ主題歌を担当した初シングルをリリースするなど、2014年に精力的な活動を続けていた彼女たちが、フル・アルバムとしては約4年振り2作目となる『missa』をリリースする。スペサン名義での単独作品『MOVE ON』から今作『missa』に至るまでに、様々な刺激を得たゆえの心境の変化がMisakiにはあったようだ。
-2013年12月に現体制で初作品となるEP『MOVE ON』、2014年11月にMIX MARKETとのスプリット・アルバム『ROCK'N'ROLL』、そして同年12月にはTVアニメ"オオカミ少女と黒王子"のオープニング・テーマを表題曲にしたシングル『LOVE GOOD TIME』をリリースし、2ndフル・アルバム『missa』に至ります。この期間はSpecialThanksにとっていろんなことがあったと思いますが、今振り返ってみていかがですか?
長い時間をかけてフル・アルバムを作ることは決めていたので、タイアップやスプリットはその制作の間に作ったもので――それまでずっとマイペースに活動してきてたので、全部"できるのかな?"という感じだったんですけど、それ以上に"なんとかしてやりたい!"と思って。自分たちが変われるきっかけを求めてたのかもしれない。昔はずっと"スペサンはこういうバンドだ"とポリシーを持っていて、変わらないことがかっこいいと思ってたんですけど......でも変わることを恐れずに活動している先輩やレーベルを見てて、"スペサンもどんどん変化しながら進んでいきたい"という気持ちが出てきました。
-『missa』はスペサンの持ち味であるメロディック・パンクを基盤に、バリエーション豊かな楽曲が揃っていると思います。『MOVE ON』リリースの際にお話をうかがったときに"2014年内を目標に2ndフル・アルバムを作っている"とおっしゃっていたけれど、そのときに作っていた楽曲は『missa』に収録されているのでしょうか?
はい、そのときに作った曲も『missa』にも『ROCK'N'ROLL』にも入ってて、1番古い曲のTrack.8「feel your life」とTrack.10「listen to the radio」とTrack.14「love letter」は、『MOVE ON』を作っていたときに作っていたんです。なので、長い時間をかけてひとつひとつ曲を作ってレコーディングしていきました。
-「listen to the radio」は『LOVE GOOD TIME』時にインタビューさせていただいたときに語ってくださった、「LOVE GOOD TIME」の原曲「RADIO GOOD TIME」の進化形ですよね。"今の時代には遠い昔から愛され続けているような名曲はある?"ということを歌った楽曲で。スペサンは長い時間をかけて制作するの向いてそうですね。
今まではお尻叩かれながら短いスパンで制作して......それで切羽詰まっちゃって。"もっと心に余裕を持って制作できたらいいかな"と思って、"曲ができたら録音していこう"という感じでした。だからどの曲もアルバムを意識して作っていったんだけど、その中で"これは絶対入れたいけど、こっちはミニ・アルバム向きだな"とか"これは『ROCK'N'ROLL』に入れたいな"とか、たくさん録ってる中で自分たちで選んでいったんです。
-『ROCK'N'ROLL』に入れたい曲と『missa』に入れたい曲の違いとは?
なんとなーく直感というか......なんとなーくなんですよね(笑)。メンバーと話しててもその意見が一致してて、でも言葉にできない。
-強いて言えば、『ROCK'N'ROLL』のが"方がこれぞスペサン!"という曲が多いかな?
あ、そうかもしれない。『ROCK'N'ROLL』に入っている曲はひとつひとつ"こういう雰囲気のスペサン!""こんな感じのスペサン!"というのががっつり前に出てるかも。スプリットだから"負けられない!"っていう気持ちが、選ぶときに出てたかもしれない。でもフル・アルバムは流れてきてハッとしたり、ずっと聴いていて心地いいとか......そういうところで選んでるかも。あ~、そうかも!
-音楽性が広がっているだけでなく、音の隅々に自信も感じられて。素直なアルバムだと思いました。昔は10代でデビューもしているし、女の子だし、メロディック・パンクの世界だし、なめられたくない!と思っていたところもあったかもしれないけど――。
そうそう、そうなんですよ。昔も楽しいと思って音楽をやっていたけど、今客観的に見ると、当時は楽しもうと頑張ってたところもあったかもなーって。生きるのに必死でした。最近は自分自身に"もう気を張らなくていいよ"って言ってて(笑)。
-『ROCK'N'ROLL』や『LOVE GOOD TIME』は少し企画モノのニュアンスもありますから、そういう作品を作るのも気分転換にもなりそうですしね。だからやっぱり2014年の活動があってこそ完成したアルバムだとも思います。
MIX MARKETと回った『ROCK'N'ROLL』のリリース・ツアーで、それまで抑えていた自分を解放できた感があって。YUTTyさん(MIX MARKET/Vo/Key)は気配りもできて、自分のやりたいと思ったことを表現するのが上手というか。そういうYUTTyさんを見ていて自然と刺激を受けて、ツアー・ファイナルではみんなから"変わったね"と言ってもらえたりして......ライヴ・ステージだけでなく、メンバーと過ごす時間、メンバーへの接し方とかも変わってきました。YUTTyさんも紅一点で活動してきてて、そういう人の男性メンバーとの交わり方も間近で見てきたことで、"もっとメンバーを頼りにしていいんだな"と思えて、気が楽になりました。だから全体的に(音楽活動が)心地良くなりました(笑)。
-本当に素晴らしいことだと思います。以前まで英詞しかやってこなかったSpecialThanksが「LOVE GOOD TIME」に続きがっつりと日本語詞を入れるという、スペサンにとっては大革命だと思います。
そう! 「LOVE GOOD TIME」でみんなに"日本語詞いいじゃん!"と言ってもらえて、調子乗って作っちゃいました(笑)。アルバム制作中に「LOVE GOOD TIME」を経験したこともあって、せっかくだから最後の1曲は日本語で書きたい!と思ってできたのがTrack.4「Love begets love」で。
LIVE INFO
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号