Japanese
SpecialThanks
2018年03月号掲載
Member:Misaki(Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
前作のフル・アルバム『Anthem』から1年足らずで届けられたSpecialThanksの最新作『HEART LIGHT』は、爽快感のあるロックな楽曲が揃った5曲入りミニ・アルバム。それにはフロントマンであるMisakiの"ロック・スターになりたい"というふとしたひらめきと衝動が影響していた。楽曲は勢いのあるロックであり、歌われている内容のモチーフは太陽、愛、空、宇宙など壮大なものばかり。彼女はいったいいま何を見て、どんなことを感じているのだろうか?
-前作『Anthem』(2017年リリースの3rdフル・アルバム)はMisakiさんの心境の変化が反映された作品でしたが、リリース・ツアー(2017年5月~7月に開催した"SpecialThanks「Anthem」release tour")以降はいかがお過ごしでしたか?
7月にツアーが終わって、ちょっとまったりして。それからふと"ロックなアルバムが作りたいな"と思ったんです。9月くらいにそれをレーベルの古閑社長に宣言して......そのあとまた結構まったりしてました(笑)。なかなか(曲が)降ってこないなー......と思ってたら10月くらいに曲が一気にできたんです。
-そのときに生まれたのが『HEART LIGHT』なんですね。では"ロックなアルバムを作りたい"と思った理由は?
ふとしたときに"ロック・スターになりたいな"と思ったんです(笑)。"ステージに立っているんだったら、ロック・スターになれる可能性があるのかも。だったらロックな曲を書いてロック・スターになりたい!"って(笑)。
-ではMisakiさんが思うロック・スターとは?
無敵な感じ。音を1発出しただけでみんなの心をバンッ! と打てるくらいの......。
-そういうマインドはいままでありましたか?
思い起こせば中学生のときはあったかな。バンドを始めたてのころ。そのときの感覚に近いかなって思います。"好きなバンドのあの人たちみたいになりたい!"という純粋な気持ちというか。フル・アルバムを出してツアーをしてひと段落したタイミングだからそう思ったのかな......。こんなに早く次のアルバムを出すことも予定していなくて。本当に"ふと"だったんです。スペサン(SpecialThanks)は精神的に無理なく活動していきたくて(笑)。
-"精神的に無理なくロック・スターになりたい"ということは、ナチュラルなモードということですね。
そうですね。楽しくバンドやりたいし、揉めごとなく活動していきたい。ゆとりパンクですね(笑)!
-ゆとりパンク(笑)! 『HEART LIGHT』はおっしゃっていたように勢いがあって爽快感のあるロック・ナンバーが揃っていると思いました。曲が降りてくるのを待っていた時期はどんなモードだったのでしょう。
心穏やかにわくわくすることを探していった......という感じですね。音楽だけでなく、日常で心地よいことを探していった。以前のインタビュー(※2016年5月号掲載)で"ときめきアンテナ"の話をしたと思うんですけど、それプラス、余計なことも考えずシンプルな気持ちになろうとしていました。変なことを考えていると、雑念とかエゴとかが頭の中にいっぱい流れてくるじゃないですか。
-そうですね。
"あの人は私のことどう思っているんだろう"とか"あの人にいま連絡したら迷惑かな?"とかいろいろ考えちゃうけど、そうじゃなくてただただ"いま自分は何がしたいのか"に耳を傾けていって。どんな服を着たいのか、何を食べたいのか、何を聴きたいのか、どこに座りたいか......。その声の赴くままに生きていたら、生活が曲や歌詞を教えてくれるというか。シンプルになりました。"スペサンであんなことをやりたい、こんなことをやりたい"という気持ちが前回のフル・アルバム(『Anthem』)にはあったんですけど、それもどんどん削ぎ落とされていって(笑)。ロックやればいいや、ロックであればいい、ロックしたい! 楽しいことしたい、ただそれだけ!
-そういう意味でも10代のときと同じような気持ちであると。
同じような気持ちだけど、いまは昔よりも経験も感じたこともたくさんあるし、作る音楽はいまと昔では全然違うと思ったんですよね。結成当時と同じような気持ちで、いまのありのままの自分はどんなものを作るんだろう? というのも気になって......。だからできるだけ考えないようにもしました。気楽に、いい意味でテキトーに(笑)。音楽的な勉強というよりは心のままに、ですね。自分の心を吐き出すのではなく、自分の心を聞いて、拾って、音で再現するような作業でした。メンバーも私のやりたいことをやると言ってくれたので、スムーズに完成しました。ふたりとも私のことを考えてくれてるなと思います。言いたいことを抑えているのかもしれないけど(笑)。
-いやいや(笑)。いつもMisakiさんのことを支えてくれているメンバーですよね。前回のアルバムは試したいアイディアがたくさんあって、それをかたちにしていくという感じだったけれど、今回は現段階での自然体のMisakiさんが反映されている。今回は空を歌った曲が多く、中でも"太陽"は大きなキーワードになっていますよね。
穏やかな気持ちで過ごそうとしていたので、よく空を見ていたんですよね。太陽も暖かくて、すごく癒されるなー......最高だなぁ、暗いところとか人混みとかもう嫌だなぁと思っていて(笑)。住んでいる部屋の窓からすごくきれいに空が見えるんですよ。朝日が昇ってくるのも見えて。その部屋で作った曲たちだから、それがワードにたくさん出てきたのかも。「ハートライト」の"心の中にあるのは大きな太陽"というフレーズをきっかけに、一気に全曲できたんです。心に大きな太陽があればすごく温かい気持ちになるからいいなー......と思ったところから始まったんですよね。
LIVE INFO
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
RELEASE INFO
- 2025.11.07
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号
















