Japanese
SpecialThanks
2018年03月号掲載
Member:Misaki(Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-全曲通して、言葉で描いている情景が音からも感じ取れます。
暗いところとか人混みとかいやだなー......と思っていたときに"なんで自分はステージに立っているんだろう?"と考えて紙に書き出したりして(笑)。そうしていくうちにだんだん見えてきて――それで「SUNNY CLUB」を書き始めました。ライヴハウスは"イェーイ!"みたいな"陽"のイメージがある。でもライヴハウスは陰を持った人が集まる場所だとも思うんです。だからライヴハウスでステージに立っているときは光のような存在になりたいなと思って。私には普段ポジティヴでまったりとした"陰"の生活と、"陽"になれる場所の両方があるから楽しく生きていけるのかなと思ったんですよね。
-陰と陽のメリハリが、それぞれの良さを引き立てている部分もあるでしょうし。メロディも高低差やファルセットがあって、メリハリがあるなと思いました。
あ、そんなに考えてなかったけど意識しないところで変化してきてるのかな。ワンマン・ライヴをすると、普段まったりとした生活をしている自分がよくこれだけの曲数歌ったなぁ! と思ったりもして(笑)。それはみんなのエネルギーとかが集まっているからこそできたことだとも思う。すごいなぁ、不思議だなぁ......と思うんですよね。
-「Water」は展開も多くて、5曲の中でも変化球的なアプローチだと思いました。
面白い曲にしたくて。最初私がメンバーに"水っぽいイメージで"とお願いしました。そしたらメンバーは上から降ってくる水の音のイメージのフレーズを作ってくれたんです。でも私は溢れて零れ落ちるものをイメージしていたので、そういう細かいところまで再現をお願いしました。水がないところから始まって、水を求めていく......というか。"空"や"太陽"、"愛"や"エネルギー"、"宇宙"という壮大なテーマが揃ったので、あとは"水"かなと思って水をテーマに曲を書きました。
-水って不思議ですよね。とても身近な存在なのに、神秘的で。
神秘的ですよね。人間はほとんど水でできているし。私たちがいい音を鳴らせば、いい歌を届ければ、人の身体の中に入っている水分がいい結晶を作って身体が元気になるのかも――と考えるとわくわくするなぁって。
-壮大なものを歌うというのも、"ロック・スター"に繋がるのかしら。
あー......そこはあんまり考えてなかったかな。活動初期は自分の日記みたいな曲を書いてきて、だんだん"あなたと私"を歌うようになって、前作は"みんなとSpecialThanks"という関係性の歌詞が多かったんですけど、それがもっと広がっていったというか。ずっと歌い続けていくと、歌いたいテーマがどんどん広くなっていくのかな......なんて思いながら。
-自分自身のことを突き詰めて考えていくと、自然と外の世界について考えるようになったりしますよね。
人それぞれ環境は違うけど、大きいところはみんな一緒ですもんね。どんな人の人生も空や太陽、宇宙があるから存在しているものだし。もともと人間は同じ素粒子でできているし(笑)。みんなどこかで繋がってるんじゃないかなって。そう考えたら、自分も愛してみんなも愛していきたいなと思うんですよね。
-「愛のエナジー」はその名のとおり愛に溢れていて、ハッピー感もあって。
愛のエネルギーって感じの音にしました。歌詞は、元メンバーが結婚したことがきっかけになっていて。夫婦でライヴに来てくれるんですけど、そのときにめちゃくちゃピンク! みたいなとっても幸せなオーラが出ていて......。すごく素敵! と思って、その空気感を持ち帰って書いた歌詞ですね(笑)。いいエネルギーを貰って、幸せな気持ちで書けました。
-脱退したメンバーが奥さんを連れてライヴに来てくれるなんて素敵です。
辞めたメンバーがライヴでダイヴしてくれたりもしますからね(笑)。今回は夫婦で来てくれたことがきっかけで曲が生まれて......。SpecialThanksはみんなのおかげで続けられているなぁと思います。
-スペサンはキャリアもありますから。
15歳のときにSpecialThanksを始めて、KOGA RECORDS(※所属レーベル)に入ったのが2007年なんですよね。10年経ったこともいい影響がある気がしています。10年を迎えて、すごくいいなぁと思っていて......。続けていることがある人は、最低でも10年は続けてほしい(笑)! 10年超えを体験してほしいですね。それだけの期間続けていればいろんな経験ができるから、楽しいし面白いと思う。
-続けていくとマンネリが心配になったりもするけれど、新しいことをすれば新しい扉が開かれる感覚がありますものね。
ありますね。私はそれをアルバムや曲でアウトプットできるから、すごく面白いです。
LIVE INFO
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
RELEASE INFO
- 2025.11.07
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号
















