Japanese
SpecialThanks
2014年12月号掲載
Member:Misaki (Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
SpecialThanks、初の日本語詞、初のタイアップ、初のシングルという"初めて"が、バンドの成熟と化合した『LOVE GOOD TIME』。TVアニメ"オオカミ少女と黒王子"のオープニング・テーマ書き下ろし楽曲だ。歌詞はアニメの主人公、エリカの気持ちや状況をそのまま投影したもので、恋を掴もうとする少女の強い想いを後押しする。MIX MARKETとのスプリット・アルバム『ROCK'N'ROLL』でも楽しさを切らさず制作したという彼女たちは、初めて尽くしのこのシングルでもそのモードを継続し、より逞しく成長し続けている。「LOVE GOOD TIME」という楽曲は、マイペースに歩んだからこそ得られた充実の表れだ。
-「LOVE GOOD TIME」はTVアニメ"オオカミ少女と黒王子"オープニング・テーマの書き下ろし曲とのことですが、ここに至る経緯は?
(制作側から)声をかけていただいて......実は最初、私はメンバーと一緒にスタジオに入ったときに、メンバーからその話を聞いたんです(笑)。話をもらったときにメンバーは"マジで!?"って喜んだらしいんですけど、私が絶対英語詞しかやらないと思っていたみたいで、"みーちゃん(Misaki)がやりたいって言わないんじゃないか?"と思ったらしいんです。だからメンバーから"アニメの主題歌やる?"と言われて、私が普通に"やる~! やるやる! やったー!"って答えたら、びっくりしてました(笑)。もともといつかアニメのタイアップとかをやれるときが来たらいいなと思っていたので、お話を頂いてすごく嬉しかったです。"オオカミ少女と黒王子"は前から知っていたし、絵も可愛いし、有名な漫画じゃん! って(笑)。
-お話があったのはいつごろなのでしょう?
お話を頂いたのは8月の半ばで、録ったのは9月で。もともと歌詞以外は大体できていたので"この曲どうですか?"と(アニメの制作チームに)聴いてもらって、それでOKを頂いたんで、歌詞も日本語で作品のイメージに合ったものにしました。可愛らしい漫画だなと思ったし、面白い漫画だし。歌詞にこだわりました!
-そうですね、SpecialThanks初の日本語詞ですものね。「LOVE GOOD TIME」の歌詞は"オオカミ少女と黒王子"の主人公、エリカをそのまま反映させたものになりました。
そうなんです。まったく自分の言葉ではなくて。エリカの気持ちになって"エリカだったらどう思うかな?""エリカだったらこう思うかな?"と考えながら書いて。
-ストーリーをぎゅーっと詰め込んだ歌詞ですよね。本当に主題歌らしい主題歌だと思います。
オープニングはエリカのことを歌ったもので、というお題もあって。
-そういう作りかたはいかがでした?
向いてると思います! 今までも結構歌詞に関しては"こういう話を書いたら?"と言われるとばーっと書けたりすることが多いタイプなんです。自分だけで作るときもお題を決めてやっているので、それを(他者から)言ってもらえると、それは自分では出ないお題だから、新しく広がるなーと思います。だから"お題があって広げていく"というのは作りかた的には普段と変わらなかったんですよね。
-"オオカミ少女と黒王子"は、恋人がいたことがないのに見栄っ張りゆえに彼氏がいると嘘をついてのろけ話をしていたエリカが、その嘘も限界と思ったときに街で見かけたイケメン君を盗撮して、自分の彼氏だと嘘をついて自慢をする......というのが話の発端ですが、エリカに共感する部分はありました?
いや(笑)。そんなに嘘ついたりしないから......でもエリカのそういうオオカミ少女っぷりが"オオカミ少女と黒王子"の面白いところなんですよね。そういうところから始まる恋愛もあるんだな、と思いました。
-最初にインタビューさせて頂いたときにMisakiさんは"日本語で歌うのは照れくさい"とおっしゃっていましたが、「LOVE GOOD TIME」はエリカの気持ちを歌っているから、その照れも半減でしょうか?
そうです! まさにその通り(笑)。自分の恋愛のことだったら、こんな気持ちをストレートに出した歌詞は書けないですね、今はまだ......。
-『ROCK'N'ROLL』に収録されているMIX MARKETとのコラボ曲である「ロックンロールダンス」はMisakiさんが歌詞を書いてらっしゃいましたが、あの曲にも日本語は少し用いられてましたね。
「ロックンロールダンス」の歌詞を書いたのは「LOVE GOOD TIME」のあとなんです。だから「LOVE GOOD TIME」で日本語を経験したので、「ロックンロールダンス」にもちょっと日本語を入れてみたんです。だから「ロックンロールダンス」も「LOVE GOOD TIME」があったからこそスムーズにできたかなーと思って。
-では「LOVE GOOD TIME」は本当にSpecialThanksの日本語詞処女作なんですね。「LOVE GOOD TIME」を歌うときは、エリカになりきって?
いや、歌はSpecialThanksのMisakiです! 歌詞はエリカだけど、歌は私。でもエリカの気持ちが自分のものになっちゃってる感があります。だから特に意識はせず、自然に歌ってます。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号