Japanese
SpecialThanks
2018年03月号掲載
Member:Misaki(Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
"やらなきゃ"と意識しなくても続いてるのが曲作りだけだから、それが自分に向いてることなんだろうなと再確認した
-SpecialThanksはアルバムごとにガラッと音楽性を変えるタイプのバンドではないけれど、作品ごとにそのときのMisakiさんのモードが反映されていると思います。Misakiさんの"こうしたい"と思うものは、必ず前面に出ているというか。
嬉しい! ここ1年でロックしたいと思ったけど、ナチュラルなもの、オーガニックなものを生活に取り入れたいなと思って。もともとオーガニック系の食べ物とかは好きだったんですけど、もの作りとかにも興味が出たのはここ1年くらいなんですよね。『Anthem』リリース前くらいに、いろんなものに興味を持つようになっちゃったんです。いろんなことに手を出した1年で......。一番大きかったのは、綿の種を植えたことですね(笑)。
-綿の種?
綿を育てて、それを糸にして、機織りして、アコギのストラップを作りました(笑)。
-えー! すごい!!
ここ1年は、パン作りとかお洋服作りとか、自然農法で野菜を作っている人とか、もの作りをしている人にたくさん出会った時期で。みんな材料を買ってきて作るとかじゃなくて、材料を育てるところから始めていて――みんなゼロから作ってる、かっこ良すぎ! 私もやりたい! と思ってすぐに綿の種を植えました(笑)。だから『Anthem』のツアーの前にはすでに種を植えてたんです(笑)。
-そのときにはすでに次のモードだったんですね(笑)。
オクラみたいな花が咲いて、すごい! 生きてる! と思って。それまで植物を育てた経験がなかったので、めちゃくちゃ感動しました。綿の栽培以外にもいろんなことをやりました。でもいろいろやってみた結果、私がやるべきもの作りは曲作りだなと改めて思ったりもしたんですよね。私は曲を作る人、そのために生まれてきたんだなって。いろんなものに手を出したけど続かないものもあって、"やらなきゃ"と意識しなくても続いてるのが曲作りだけだし、常に続けていることだなと思って。きっとそれが自分に向いてることなんだろうなと再確認しました。
-壮大なことがテーマになった背景に、綿の栽培は影響しているかもしれませんね。
そうですね、自然のすごさみたいなものを身をもって感じたんだと思います。衣食住のおおもとを知ることで、本当にすごいなと感じました。ときめきアンテナを張っていたから"やってみたい!"と思えたんだろうなって。それまでは"面倒くさい"が先行しちゃうタイプだったんですけど、ひとまずやってみるようにしていますね。それで次に繋げるようにしています。そうすると無理だと思っていたことも、案外やれちゃったりするから。
-面倒だなと思って手を出さないよりも、いろんなことをしてみる方が結果的に自分を大事にすることに繋がると思います。
自分を大事に、がここ最近の一番のテーマですね。それは歌詞にも反映されていて、だから"光で満たして現在を映し出す"(「ハートライト」)と書けたんだろうし、「Simple Space」では最後に"心にはSimpleSpace"と書けたんだと思います。もともとこの曲はTVで都市伝説みたいなものを見て"うそー!"と思いながら面白おかしく書いてたんですけど、地球や宇宙についていろいろ考えていたら頭の中がごちゃごちゃになっていって(笑)。でも最終的には"人間が難しく考えているだけで、実際はもっとシンプルなんじゃないの?"と思ったので、それが歌詞になりました。"シンプルに生きよう"と思ったのは、そういうことも影響しているのかも。
-さっきおっしゃっていた"心の声を聞く"に繋がってくるわけですね。
ざわざわすることがなくなれば心の声に耳を澄ませやすくなるし、自分が何をしたいか、何を歌いたいかもよく聞こえるようになるんじゃないか......赤ちゃんみたいな気持ちかな(笑)。そうしたら"ハートライト"するんじゃないか、そしたら自分を愛せるようになるし、自分を愛することはみんなを愛することに繋がってくるし。みんながそういうふうに生きられたら世界が変わるなー......とわくわくしたんですよね。わくわくする歌詞を書きたくて。
-"わくわくする"というシンプルな気持ち。"ロック・スター"や壮大さにも繋がってきます。
わくわくってめちゃくちゃ大きなことですもんね。だからみんなのわくわくが見たい! みんなの頭の中を見てみたいです。
-自分の心の声に耳を傾けているけれど、独りよがりになっていかないのはそういうマインドが影響しているんでしょうね。聴く人と心を通わせる感覚というか。
そうそう! だから歌い甲斐があるんですよね。だからみんなにも自分の心の声を聞いてほしい。私は今年、そういうことが自然にできる1年にしたいなと思っているんですよね。ときめきアンテナから始まって、何年か経ってやっと"ときめきアンテナって心の声を聞くことなんだな"という発見があって。そういうことを続けていくといいエネルギーが高まってくると思うので、その状態で歌いたいです。みんなでいい流れに乗って、いい人生を送りたいですね。それぞれの人生の中でわくわくするものがスペサンのライヴだったり、私の歌だったらまじで幸せ! 心からそう思います。
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号