Japanese
SpecialThanks
2018年03月号掲載
Member:Misaki(Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
"やらなきゃ"と意識しなくても続いてるのが曲作りだけだから、それが自分に向いてることなんだろうなと再確認した
-SpecialThanksはアルバムごとにガラッと音楽性を変えるタイプのバンドではないけれど、作品ごとにそのときのMisakiさんのモードが反映されていると思います。Misakiさんの"こうしたい"と思うものは、必ず前面に出ているというか。
嬉しい! ここ1年でロックしたいと思ったけど、ナチュラルなもの、オーガニックなものを生活に取り入れたいなと思って。もともとオーガニック系の食べ物とかは好きだったんですけど、もの作りとかにも興味が出たのはここ1年くらいなんですよね。『Anthem』リリース前くらいに、いろんなものに興味を持つようになっちゃったんです。いろんなことに手を出した1年で......。一番大きかったのは、綿の種を植えたことですね(笑)。
-綿の種?
綿を育てて、それを糸にして、機織りして、アコギのストラップを作りました(笑)。
-えー! すごい!!
ここ1年は、パン作りとかお洋服作りとか、自然農法で野菜を作っている人とか、もの作りをしている人にたくさん出会った時期で。みんな材料を買ってきて作るとかじゃなくて、材料を育てるところから始めていて――みんなゼロから作ってる、かっこ良すぎ! 私もやりたい! と思ってすぐに綿の種を植えました(笑)。だから『Anthem』のツアーの前にはすでに種を植えてたんです(笑)。
-そのときにはすでに次のモードだったんですね(笑)。
オクラみたいな花が咲いて、すごい! 生きてる! と思って。それまで植物を育てた経験がなかったので、めちゃくちゃ感動しました。綿の栽培以外にもいろんなことをやりました。でもいろいろやってみた結果、私がやるべきもの作りは曲作りだなと改めて思ったりもしたんですよね。私は曲を作る人、そのために生まれてきたんだなって。いろんなものに手を出したけど続かないものもあって、"やらなきゃ"と意識しなくても続いてるのが曲作りだけだし、常に続けていることだなと思って。きっとそれが自分に向いてることなんだろうなと再確認しました。
-壮大なことがテーマになった背景に、綿の栽培は影響しているかもしれませんね。
そうですね、自然のすごさみたいなものを身をもって感じたんだと思います。衣食住のおおもとを知ることで、本当にすごいなと感じました。ときめきアンテナを張っていたから"やってみたい!"と思えたんだろうなって。それまでは"面倒くさい"が先行しちゃうタイプだったんですけど、ひとまずやってみるようにしていますね。それで次に繋げるようにしています。そうすると無理だと思っていたことも、案外やれちゃったりするから。
-面倒だなと思って手を出さないよりも、いろんなことをしてみる方が結果的に自分を大事にすることに繋がると思います。
自分を大事に、がここ最近の一番のテーマですね。それは歌詞にも反映されていて、だから"光で満たして現在を映し出す"(「ハートライト」)と書けたんだろうし、「Simple Space」では最後に"心にはSimpleSpace"と書けたんだと思います。もともとこの曲はTVで都市伝説みたいなものを見て"うそー!"と思いながら面白おかしく書いてたんですけど、地球や宇宙についていろいろ考えていたら頭の中がごちゃごちゃになっていって(笑)。でも最終的には"人間が難しく考えているだけで、実際はもっとシンプルなんじゃないの?"と思ったので、それが歌詞になりました。"シンプルに生きよう"と思ったのは、そういうことも影響しているのかも。
-さっきおっしゃっていた"心の声を聞く"に繋がってくるわけですね。
ざわざわすることがなくなれば心の声に耳を澄ませやすくなるし、自分が何をしたいか、何を歌いたいかもよく聞こえるようになるんじゃないか......赤ちゃんみたいな気持ちかな(笑)。そうしたら"ハートライト"するんじゃないか、そしたら自分を愛せるようになるし、自分を愛することはみんなを愛することに繋がってくるし。みんながそういうふうに生きられたら世界が変わるなー......とわくわくしたんですよね。わくわくする歌詞を書きたくて。
-"わくわくする"というシンプルな気持ち。"ロック・スター"や壮大さにも繋がってきます。
わくわくってめちゃくちゃ大きなことですもんね。だからみんなのわくわくが見たい! みんなの頭の中を見てみたいです。
-自分の心の声に耳を傾けているけれど、独りよがりになっていかないのはそういうマインドが影響しているんでしょうね。聴く人と心を通わせる感覚というか。
そうそう! だから歌い甲斐があるんですよね。だからみんなにも自分の心の声を聞いてほしい。私は今年、そういうことが自然にできる1年にしたいなと思っているんですよね。ときめきアンテナから始まって、何年か経ってやっと"ときめきアンテナって心の声を聞くことなんだな"という発見があって。そういうことを続けていくといいエネルギーが高まってくると思うので、その状態で歌いたいです。みんなでいい流れに乗って、いい人生を送りたいですね。それぞれの人生の中でわくわくするものがスペサンのライヴだったり、私の歌だったらまじで幸せ! 心からそう思います。
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号