Japanese
rega
2013年12月号掲載
Member:井出 竜二 (Gt) 四本 晶 (Gt) 青木 昭信 (Ba) 三宅 隆文 (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
ギター2人、ベース、ドラムからなる4人編成インスト・ロック・バンド、regaが1年7ヶ月ぶりの音源となるミニ・アルバム『DISCUSS』をリリースする。前作『SOLT&PLUM』を録り終えた夜に"1人1曲"というテーマが決定し、今作はメンバーとスタッフの6人個々のイメージを曲創りの過程で汲み取り理解し合うというスタイルで作曲が行われた。その挑戦によって、バンドは新たな発見を得ることができたようだ。1人1曲ということで1曲ずつ、メンバー全員に話を伺った。
-前作『SOLT&PLUM』を撮り終えたあとに"1人1曲"というテーマが決まったとのことですが、まずそちらについて詳しく教えて頂けますか?
青木:いままでの曲の作り方が、それぞれネタがあったり、ギターのフレーズとかを拾ってきて、それを僕が1曲に仕上げている作業が多かったんですけど......前作のは制作に集中しすぎて疲れた......というか、やりすぎたなと思って。今までも役割分担はあったんですけど、僕が抱えてたものを少しメンバーに任せようかと。それで1人1曲責任を持って作ってみよう、と初めて挑戦したという感じですかね。
井出:(青木に制作を任せることは)僕らは良かれと思ってやってたんですけど、すれ違いというか、それぞれ背負っていた部分があると思うんで食い違いはあったんじゃないですかね。その提案を受けて"それやったらそうしよ"となりました。いままで(青木が)ひとりで作ってたけれど、それぞれがそれぞれの意思の方向性で作っていくという感じですかね。
三宅:僕が曲を作ったことはなかったので、それが大丈夫かな......という心配はありましたけど、面白そうだからやってみよう、と思いましたね。
四本:前作のレコーディングをしているときからそういう話があったんです。レコーディングが終わってみんなで飲んでいるときに改めて"1人1曲でやろう"という話になって。1人が1曲責任を持って作るのは本当にいいことだなと思って。個々の色がもっと出るし、僕個人としてはそれぞれの表現力ももっと磨くべきじゃないかと思っていたので、この案はいいなと思いました。レコーディングからすぐ今回の曲作りに取り掛かりました。
青木:その夜にそのコンセプトができて、それに向かって作っていった感じですね。
-その夜が、タイトルにもなっている"DISCUSS(=議論)"の夜だったんですね。ジャケットはその夜をイメージして青木さんがお描きになったとのことで。
四本:言いたいことを言う場になっている感じでしたね。レコーディング終わって、それぞれが思っていることを言い合って、じゃあ次はこういう展開でやっていこうという、前向きな感じで。
青木:前作のジャケットが結構カラフルな感じだったんで、今回は白黒を基調にデザインしようと思っていて。それにその夜の雰囲気を合わせたというか。
-なるほど。今回の1人1曲はメンバー4人と、所属レーベルのSOPHORI FIELD COMPANYの社長さんとスタッフさんのおふたりで計6曲ということですが、そのおふたりの曲はどのように制作を?
青木:社長に関しては僕らが社長のイメージで曲を作る感じ。もうひとりのスタッフは、むかし音楽もやっていたので、ちょっと音楽的なことも話し合ったりして。もともとあるアーティストの作品の"こういう感じで"というのを持って来てもらったりして、だんだんイメージをすり合わせて話し合って作っていきました。
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号