Japanese
rega
2013年12月号掲載
Member:井出 竜二 (Gt) 四本 晶 (Gt) 青木 昭信 (Ba) 三宅 隆文 (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-初めてこういう作りかたをして、いままでとは違う手ごたえがあったのではないでしょうか。
青木:ありますよ、やっぱり。なるほどなと思うことが結構あるし、自分を見つめ直すこともできたし。音楽的にもメンバーの旬というか、"こういうものを聴いてこういうものを消化していってるんかな"とか、そういうものがわかりやすくなったのはあります。
-では1曲ずつお伺いしたいと思います。Track.1「agility」はどなたが?
四本:誰だと思いますか(笑)?
青木:ここはいままで取材をしてくれたライターさんにもクイズ形式でしてるんで(笑)。
-ええっ(笑)。どの曲もちゃんとregaのカラーになっているんですけど......この6曲のなかではいちばんregaらしいというか、いままでのregaが積み上げてきた音を凝縮させた曲だと思います。
青木:あー......なるほど。これは社長の曲です。ベースから持って来て、社長をイメージして社長の話をしながら作りました。社長が好きそうというか、こういうの好きかな~......とか考えながら。
井出:これは最後にできた曲なんですけど。社長がリクエストするものは"瞬発力があって、出だしからガツン!"っていう、毎回ほぼ一緒のものなんで、そのイメージで作っていきました。
-だからタイトルも"agility(=機敏)"なんですね。
青木:タイトルは社長がつけました。社長をイメージして作ったんだから、タイトル決めくらいやってもらわないとね(笑)。イメージして作ったら、イメージして作った相手がかっこいいと思わないとアレなんで、そこでまたこの曲をイメージしてもらってタイトルをつけてもらったのは......相手に委ねるという意味になりますよね。
-Track.2「EQ」はregaには新しいアプローチだと思いました。メタル風というか、ハードなギターも印象的で。
青木:これは僕が担当しました。タイトルはイコライザーのEQで。ギターがひずんだものをやりたくて、そこから作った曲なんですけど。新しいけど、展開がたくさん入れるのはよくやっていたことだから、そういうところはregaっぽいっちゃregaっぽいなーと。そういうところをイメージして作っていきました。
四本:"ギターでもっと絡んで"とか、そういうオーダーをもらって、自分たちなりに答えるという感じですね。
井出:"ひずましてくれ"とだけ言われて、自分なりにひずませると。もともとそういう音楽も好きなので、ああいうアプローチももっとやっていきたいなと思っています。
-今作はどの曲も井出さんのギターと四本さんのギターがより近づいた印象がありました。より呼吸がひとつになったというか。
井出:よりそういうことができるようになったのはあるかもしれない。もうちょっと踏み込んで作ってみたり、それこそ"DISCUSS"して"それは行き過ぎじゃない?"とか、そういう作業にも時間を掛けたんで、それが出てるんじゃないですかね。スタジオで作ってる時に"このヴァースはこれでいこう"とか何パターンか試すんですよね。その後にみんなで聴いて、それでいちばんいいものを選んで、そこからもう1回考えられる案を何パターンか録って、そのなかから選んでいく。結構時間は掛かるんですけど、試せる案は全部試して、最後に残ったのがレコーディングしたものという感じです。いままでもそうやって作ってきたけど、今回は作曲者が全員違うから、その人たちそれぞれのイメージを踏まえて、その人のニーズに答えつつ、自分らの色を出していく。そこに時間が掛かりましたね。
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号