Japanese
ゲスの極み乙女。
2016年01月号掲載
Member:川谷 絵音(Vo/Gt) ちゃんMARI(Key) 休日課長(Ba) ほな・いこか(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
2014年にリリースした1stフル・アルバム『魅力がすごいよ』は、バンドの音楽的強度に焦点が当たった作品だった。そしてそのアルバム・リリース直後、同作で生まれた課題をきっかけに彼らは新しいモードへとステップアップする。2015年の快進撃は、しっかりと固められた歌詞、メロディ、アンサンブルありきのものであり、この『両成敗』というアルバムはその結晶でもある。"両成敗"という言葉とは裏腹に、他アーティストを打ち負かすような音楽性の高さ。それはオーバーグラウンドとアンダーグラウンド、どちらにも通用する音楽を作り出す彼らだからこそ成し得ることではないだろうか。
-2015年はシングル3作をリリースし、幕張メッセ公演やアリーナ・ツアーなどを行い、紅白歌合戦にも出演するという実りの多い年になったと思います。まず私は2015年2月15日に新木場STUDIO COASTで行われた1stフル・アルバム『魅力がすごいよ』のリリース・ツアーのファイナル公演で披露されたTrack.13「パラレルスペック(funky ver.)」と「サリーマリー」(2014年リリースの1stフル・アルバム『魅力がすごいよ』収録)のリアレンジ・バージョンを聴いたときにとっても驚いたんですよね。『魅力がすごいよ』で大躍進を遂げたのにもかかわらず、この短期間でゲスの極み乙女。は『魅力がすごいよ』を超えてしまった、と。
川谷:『魅力がすごいよ』から僕らのやりたいことが変わってきたんです。あのアルバムをリリースしてから"昔の曲はあんまりやりたくないな"と思うようになっていて。だから"またイチから始めよう"と思ってアレンジを変えて、ようやく人前で演奏しても恥ずかしくなくなったんです。「サリーマリー」なんてアルバムの曲なのにアルバムのツアーでリアレンジをするという......普通に考えると意味わかんないですよね(笑)。
-ははは。『魅力がすごいよ』時にインタビューをさせていただいたときにも、絵音さんは「サリーマリー」のアレンジは最後まで悩み続けたとおっしゃっていましたよね。リアレンジによって不完全燃焼だったものを消化できた感覚はありそうです。
ほな・いこか:私自身は特にもともとのアレンジに不服があったわけではないんですけど、リアレンジしてみると絶対にリアレンジしたものの方がかっこいいと思うんですよね。だからそっちをやっていきたいという気持ちがあります。
川谷:『魅力がすごいよ』に後悔があったんですよね。『魅力がすごいよ』は魅力がすごくなかった(笑)。アルバムの出来もイマイチだったし、曲のクオリティも詰めきれてなかったし......なんならセールスも思ったほど良くなかった。僕はもともとオリコン・チャート・マニアなんで、他のバンドが何枚売れてるかもだいたい把握してて。もちろんそればっかり意識していたわけではないんですけど、そういうものを見ていて"このままじゃだめだ。なにかやらないと、なにか作らないと"と思ったんですよね。だからそのときそのときに作りたいものを作って、前の作品よりもいい作品だと思えるものを作っていった......という感じですね。
-10月に行われたアリーナ・ツアーではTrack.12「無垢な季節」(2015年10月リリースの両A面4thシングル表題曲)の導入のTrack.11「無垢」も使われていましたし、お色直し後の衣装が着物風のお洋服でしたし、『両成敗』を聴いて完全にあのライヴは伏線だなと思いました。
川谷:でもあのとき、このアルバムは完全にできていたわけじゃないんですよ。Track.1「両成敗でいいじゃない」は11月に録ったんで。......あ、でもあのツアーのときには"アルバムが完成してる"という状態だったのか。
休日課長:うん、そうだね。「両成敗でいいじゃない」は本当は入る予定じゃなくて、Track.2「続けざまの両成敗」が1曲目になる予定だったんで。
-そうだったんですね。まず"両成敗"というタイトルにした理由は?
川谷:直感ですね。いつもタイトルから決めるんで、自分にとって文字面や言葉にインパクトがあるものを探してて。"両成敗"は普段まったく使わない言葉だけどみんなが知っていて、漢字3文字というインパクトもあるから"これしかないんじゃないかな"と。それが『魅力がすごいよ』を出した直後、2014年の話です。それでみんなに"次のアルバムは『両成敗』にします"と伝えて。
ちゃんMARI:何も曲がない状態だったので、タイトルだけを伝えられたときは実態が掴めない状態だったんですけど(笑)、"両成敗"という言葉自体はすごく斬新だなと思って。
ほな・いこか:"両成敗なんて初めて使ったな"って感じだったし、自分がこんなに"両成敗""両成敗"って言うなんて思わなかったです(笑)。
休日課長:そうだね(笑)。知ってる言葉ではあるけど会話に出てくることはほとんどないし、でも印象に残る言葉だから、やっぱり(川谷は)さすがだなと思いましたね。
川谷:シングルの『私以外私じゃないの』(2015年4月)、『ロマンスがありあまる』(2015年6月)、『オトナチック/無垢な季節』(2015年10月)の制作は"シングル3部作"というイメージで作っていったので、あんまりアルバムのことは考えていなくて。アルバムの制作タイミングに入ったときに"あ、そう言えば『両成敗』ってタイトルだったっけ"と思い出して、"両成敗ってタイトルがついた表題曲があった方がいいよな。じゃあ作ろ"みたいな(笑)。そのくらいのライトな感じです。それで「続けざまの両成敗」という曲を作って、そこから別の曲も作っていったんです。
ちゃんMARI:アルバムの新曲は、8月のレコーディングの直前にできたものがほとんどですね。
-8月にレコーディングをして完成していた『両成敗』。リリースのニュースが解禁になったとき、収録曲は全16曲というアナウンスがありました。ということはこの時点ではまだ「両成敗でいいじゃない」が入る予定ではなかったんですね。
川谷:8月にレコーディングをして、アリーナ・ツアーをして、よし来年アルバムを出すぞと発表して一拍置いたときに"もう1曲あった方がいいかな"と思ったんです。それで11月の中旬、リリースに間に合うギリギリのタイミングでスタジオを取って、もともとはTrack.1「両成敗でいいじゃない」とは全然違う曲を作ってたんです。メンバーにこのアレンジで練習しておくように言い残して、僕はindigo la Endのレコーディングに1週間行ってて......その間にその曲に対する熱が冷めちゃってたんですよね。レコーディングの前日がその曲の確認だったんですけど、スタジオについた途端にその曲を録る気がまったくなくなって。
ほな・いこか:私たちが作ったアレンジを確認する前に(川谷は)録る気をなくしてたんです(笑)。
川谷:でも次の日がレコーディングなのは変わらないので、アルバムの次に出す曲を作ろうという話を僕が勝手に始めて。
一同:......(笑)。
川谷:それで僕がギターを弾いてて、「両成敗でいいじゃない」のハードロックみたいなリフを弾いてたら"あ、これ、両成敗って言葉が合うかも"と思い始めて"両成敗が止まらない~♪"と歌ってみたら"あ、いいじゃん"って思って。そのスタジオは5時間くらいしかなかったんですけど、次の日にレコーディングをして、それがリード曲になりました。
-へぇー......。「両成敗でいいじゃない」は2015年のゲスの極み乙女。が示してきた音楽性が高水準で詰まった曲だと思いましたがそんな背景があったとは。曲作りの発端からレコーディングまで2日間ということですか(笑)。
川谷:さすがにそのときはメンバーみんなひやひやしてましたけど(笑)。
休日課長:本当に明日レコーディングするの!?って(笑)。
ほな・いこか:ね! 実は録らないんじゃないかな......?と思ったり(笑)。
川谷:でも俺に限ってそれは絶対にないけどね(笑)。
ほな・いこか:ないね。絶対にない(笑)。
休日課長:でもこの曲ができて本当に良かったよね。この曲がなかったら全然違うアルバムになってたと思う。
LIVE INFO
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
RELEASE INFO
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.18
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号