Japanese
ゲスの極み乙女。
Skream! マガジン 2019年06月号掲載
2019.05.12 @豊洲PIT
Writer 沖 さやこ
タイトルどおり"大展開"。終始翻弄されっぱなしだった。「キラーボール」のリミックスをSEにメンバーが登場したかと思えば川谷絵音(Vo/Gt)の"早速ですがキラーボールで踊りませんか?"の口上で8人のダンサーと共に「キラーボール」を披露。続いて「シアワセ林檎」、"ゲスの4ヶ条"を唱える「ホワイトワルツ」と、序盤からいきなりバンドのキラーチューンを畳み掛けたかと思いきや、映像を用いてシニカルに届けた「僕は芸能人じゃない」からスリリングな演奏と高い音圧が刺激的な「Ink」へと繋ぐ。序盤5曲から濃密なハイ・スピードで、ジェットコースターに乗っているような心持ちだ。
本編ほぼMCなし。要所要所で川谷やバンドに苦言を呈する正体不明の女子2名によるストーリーが流れ、様々なトピックが発表されていく。型にハマった方法や展開を覆していく攻めの姿勢にユーモア要素を足していくところは、バンドの音楽性にも通ずるが、それにしてもエッジーだ。そのあとも「いけないダンス」から休日課長のベース・ソロで「シリアルシンガー」へ、ほな・いこかのドラム・ソロから「猟奇的なキスを私にして」、ちゃんMARIのピアノ・ソロから「ロマンスがありあまる」と、なめらかな導入でライヴを進めていく。甘く鋭い音の渦はシリアスなムードが漂う「ドグマン」でよりディープに我々を引き込んでいった。7曲を間髪いれずに演奏し続けるという集中力と緊張感。それは音楽家、演奏者としてのプライドやポリシーがなければ成し得ないものだろう。
ムービーを経て鮮烈なライティングで翻弄した「デジタルモグラ」、様々なリフレインが中毒性を生む「ゲスな三角関係」と、常に彼らの手中で転がされているよう。だが持てはやされるよりもこれだけ振り回してくれる気概は非常に爽快だ。J-POPシーンで活躍しながらもオルタナティヴな精神性と音楽性を持ち続ける、稀有なバンドであることを思い知る。楽曲の持つポテンシャルを引き出していく演奏は一切の手抜きがなく、優雅さの中にしっかりと情熱が通っていた。「ユレルカレル」は感情の機微を繊細に描く。思わず零れた涙が音になるとこんな音楽になるのだろうかと恍惚としてしまった。
「星降る夜に花束を」のあと、ちゃんMARIのピアノに乗せて川谷が長尺のMCをし始めた。普段の生活で言葉にしない心の奥の方にある気持ちを歌詞にするのは、聴き手ひとりひとりに便箋で手紙を書いて送っているような感覚である旨を語ると、"今考えるとそれはめちゃくちゃ恥を曝しながら生きてきたってことだと思う"、"これからも恥を曝しながら生きていくだろうけど、この4人なら大丈夫だと思う"とまっすぐ告げた。他愛のない話に花を咲かせたあと、本編ラストに届けたのは「もう切ないとは言わせない」。結成6周年記念日に発表された楽曲で7周年の記念日を彩った。
アンコールでは新曲「秘めない私」を初披露。「crying march」や「餅ガール」などライヴでもおなじみの楽曲を届け続け、ハイテンションな空気感で締めくくった。ところが最後のムービーでライバル・バンド(?)始動などが発表。会場一帯がどよめいたまま終演というまさかの展開ではあったが、改めて型破りなバンドであることを再確認すると同時に、すべての楽曲が川谷、そしてメンバーの心意気から生まれているというとても真摯な音楽家であることを、混じり気なく味わうことができたワンマンだった。その感性はいったいこの先どんなものをキャッチしていくのか――その未知なる領域をこれからも心待ちにしたい。
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号