Japanese
ゲスの極み乙女。
Skream! マガジン 2014年08月号掲載
2014.07.06 @ LIQUIDROOM ebisu
Writer 天野 史彬
川谷絵音はいつだって、全てを諦めた顔をしている。それと同時に、彼はいつだって、全てを信じている顔をしている。何故か。それは彼が、全てのコミュニケーションの根本にあるのはディスコミュニケーションであることを知っているからだ。コミュニケーション=ディスコミュニケーション。これは一切矛盾しない。だって僕らは"繋がれない"という事実のもとでしか繋がれないし、"触れられない"という事実のもとでしか触れられないし、"届かない"という事実のもとでしか届けられないから。だから川谷絵音は、世界から切り離された孤高の場所で、全てを諦め、全てに期待している。彼の内面的な心象を深く描いているのはindigo la Endだが、より表象的な、人と人とが交じり合う"対社会"の軋轢(ディスコミュニケーション)の中で生まれる哀しみと喜びが生々しく表出しているのは、ゲスの極み乙女。だ。
ゲスの極み乙女。の"ゲスにノーマル TOUR"、恵比寿LIQUIDROOM 2デイズの2日目に行ってきた。もちろん大入り満員状態で行われたこの日のライヴ、1曲目は「モニエは悲しむ」。ファンキーにノせていきながらも、どこか冷静にオーディエンスとの距離感を計っていくような印象を受けるスタート。しかし、そこからちゃんMARIの"いくぞー!"のかけ声と共に始まった「餅ガール」で、一気にバンドもオーディエンスもバースト。皆、拳を突き上げ、ハンド・クラップも巻き起こる。続く「市民野郎」では、もちろんオーディエンスも一緒に"うぉーおうぉおうぉー!"と合唱。だが、ゲスのライヴを観る度に気になるのは、こうした熱狂を生み出す中心にいながら、常に半分は居心地の悪さを感じているような川谷絵音のどこか醒めた佇まい。"みんな~!""ノーマルじゃない!"というコール&レスポンスから始まった、『みんなノーマル』のキー・トラックである「ノーマルアタマ」では頭に箱を被ったダンサー2人もステージに登場。フロア一体となって盛り上がる熱気に包まれたが、そうした熱狂の渦の中で"何でだろ こんなんじゃきっと 頭がおかしくなる"、"集団心理の世間の声は簡単に脅かされるのに/いつまで経っても全然気付かない君が怖い"と歌う川谷の目には、拳を突き上げながら踊る人々で満ちたフロアの熱狂はどう映っているのだろうか?
中盤にはドラマ"アラサーちゃん 無修正"の主題歌となったニュー・シングルのタイトル・トラック「猟奇的なキスを私にして」も披露。突きぬけたポップさが際立った1曲だ。その後メロディアスな名曲「ハツミ」を聴かせた後のMCでは川谷が、祖父にバンドの名前を覚えてもらえたことや地元新聞で紹介された喜びを語り、"次はもっとデカいところでやるから"と、より多くの層へ届ける決意を語った......かと思えば、続く「サカナの心」で"どう歌っても どう愛しても 僕の声は あなたじゃなく魚まで"と、絶対に届かない想いを歌う。チケット整理番号の抽選で選ばれた観客2人をステージ上に上げるというオーディエンスを巻き込んだサプライズ企画からの「いこかなでしこ」~「jajaumasan」の流れでは、エンターテイメント性に富んだ楽曲とステージングでフロアを盛り上げながらも、本編ラストを飾った「キラーボール」では、高速ダンス・ビートの上で"踊ることをやめなければ誰も傷つかないんだって"と、同調圧力や集団心理に踊らされる昨今のバンド・シーン、あるいは現代社会に対して鋭い批評性を見せつける――このアンビバレンス。やはりゲスの極み乙女。の音楽やパフォーマンスには、人と人とがそれぞれの"ディスコミュニケーション能力"を持ち寄りながら、それで他者と摩擦し合いながら繋がってしまうような、そんなカタルシスがある。最初にも書いたが、川谷絵音の表情には全てに対する諦めと期待がある。きっと彼は、誰かに想いを"届けたい"という願望を人一倍持ちながらも、自分の気持ちが100パーセント完全な形で他者に伝わるなんてことはあり得ないんだ、というシビアな現実認識も持っている。僕らは"わかり合う"ことではなく"わかり合えない"ことでしか繋がれない。その絶望と喜びを目一杯噛み締めているからこそ、ゲスの音楽は、今、とても多くの人を突き放すのと同じくらいの強度で抱きしめているのだろう。この日の演奏を観ながら、そんなことを強く感じた。
アンコールではしっとりと聴かせる新曲「ラスカ」も披露。そしてオーラスの「ドレスを脱げ」では"ドレスを!""脱げ!"のコール&レスポンス、そして"ラララーラララーラララー"の大合唱で会場は大盛り上がり。この日、LIQUIDROOMに集った人々ひとりひとりが抱える、絶対に繋がれない歪な孤独ひとつひとつを巻き込みながら、繋いでいた。
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
永原真夏
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
the cabs
Czecho No Republic
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
RELEASE INFO
- 2025.09.23
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.09.29
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号