Japanese
ゲスの極み乙女。
Skream! マガジン 2015年04月号掲載
2015.02.15 @新木場STUDIO COAST
Writer 沖 さやこ
昨年10月にリリースされたゲスの極み乙女。の1stフル・アルバム『魅力がすごいよ』の全国ワンマン・ツアー"ゲスな魅力?"の追加公演として開催された"ゲスでいこか vol.3"。11月から始まったロング・ツアーを締めくくるのは新木場STUDIO COASTでの2デイズ。その2日目である2月15日のツアー・ファイナルには、足を止めることなく猛スピードで進化し続けるバンドの姿があった。
この日の1曲目は、昨年さらにバンドの存在を広げたシングル曲「猟奇的なキスを私にして」。川谷絵音(Vo/Gt)の歌は音源よりもふくらみを帯び、遊び心が効いている。そして導入部を作り「デジタルモグラ」へ。気風の良いほな・いこか(Dr)のアタックが心地よく響き、ちゃんMARI(Key)の奏でる音色がそのビートの中を瞬く。メロディで魅了しつつもバンドを支える休日課長(Ba)のベースも抜群の安定感だ。曲終わりに川谷が静かに、だが力強く"ありがとう"と告げると、ドラム・カウント。同時に自然とフロアからクラップが起こる。このフロアとの空気もすべてリハーサル済のように完成されているところに、ゲスの極み乙女。がライヴ・バンドとして活躍していることを再確認する。川谷が"「パラレルスペック」のファンキー・バージョンをやりたいと思います"と言うと、切ないピアノの音色とジャジーなリズム、スラップ・ベースが効いたイントロを披露。サビのメロディも歌詞や間奏やアウトロも変わり、より各プレイヤーの表現の広がりを印象づける。これはもう別バージョンというよりは"パラレルスペック2"と言った方が正しいのではないだろうか。より大人の魅力の出た、落ち着いた雰囲気が会場を包む。すると滑らかに川谷がハンド・マイクで歌う「サカナの心」へ繋げ、その巧みな手腕に冒頭から驚きが止まらない。『魅力がすごいよ』のリリース・ツアーで楽曲を仕上げるどころか、楽曲に新たな色味と可能性を詰め込んでいる。衣装は全員黒を基調にシックにまとめ、そのサウンドからも異端なジャズ・バンドを観ているようだ。
そのドラマティックな展開はまだまだ止まらない。間髪入れず「星降る夜に花束を」に移り、ひりついたベースがサウンドを牽引。そこに色を加えるピアノの織りなす巧みなリフレインが、川谷のラップを引き立たせる。そのめくるめくサウンド・アプローチに圧倒されてばかりだった。ドラムのシンバルの音が場内に響き渡り、そこに効果音が重なるとギターがノイズを加え......と少しずつ厚みの増す音が放ったのは「ノーマルアタマ」。同曲も、そのあとに披露された「サリーマリー」もリアレンジを施し、4人はゲスの極み乙女。の現在形を見せつける。いつまでも近くで大事にしておきたい作品のようなライヴ、その芸術性に息を飲んだ。「ハツミ」も「ユレルカレル」も音のひとつひとつがさめざめと涙を流すように美しい。メジャー・デビュー以降、川谷絵音の音楽的センスはとどまることを知らないが、それが彼だけでなくバンドにも大きく作用している。そしてその3人の成長がまた川谷の音楽への好奇心を掻き立てるのだろう。
ロングMCを挟み、川谷の"「キラーボール」で踊りませんか!?"でライヴは後半戦へ。前半とは趣きを変え、ゲス流の踊れるキラー・チューンで畳み掛ける。続いて課長がいこかのドラムをバックに、フロアを"ドレスを""脱げ!"のコール&レスポンスで沸かせ、「ドレスを脱げ」。するとステージの下手に、スーツを纏い光る仮面をつけたダンサーが現れた。ちゃんMARIはキュートに激しく身体を動かし、抜けのいい音を鳴らし、川谷のギター・ソロも熱く響く。するとダンサーが今度はサングラスに白い全身タイツを着てステージに戻ってきたかと思うとまた袖に消えてしまった。演奏後、川谷が"あれ、さっきの人どこ行った(笑)?"とステージ袖に行き、ダンサーの手を引いてステージへと戻ってきた。ダンサーの正体はキュウソネコカミのヤマサキ セイヤ。急遽ゲスのメンバーが「DQNなりたい、40代で死にたい」の1セクションを演奏すると、セイヤは動揺しながらも熱唱し、フロアと"ヤンキーこわい"のコール&レスポンスが起こるなど、観客も彼の登場を大いに歓迎した。続いての「餅ガール」では終盤にセイヤが再び登場し、恒例の餅まきで狂乱の渦に。そしてバンドは途切れなく「song3」「ホワイトワルツ」へなだれ込み、川谷が滑らかで優雅なメロディで魅了する本編ラストの「スレッドダンス」は、ロック・バンドとしての衝動を内包しつつも、ロックという枠に留まらない極限まで美しい音を鳴らそうとする4人に魅入った。
アンコールでは4月22日にリリースするシングルの表題曲「私以外私じゃないの」を初披露。川谷のギターもこれまでのゲスにはない音色が施され、ほのかな懐かしさを持つメロディはコーラスで花を添える、じっくりと聴き入りたいゲス的プログレ要素のある楽曲だった。5月には初の日比谷野外大音楽堂ワンマンも決定しているゲスの極み乙女。、2015年も大いに楽しませてくれそうだ。
- 1
LIVE INFO
- 2025.02.05
-
マルシィ
ザ・シスターズハイ
the HIATUS
サカナクション
くるり
WurtS
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.06
-
挫・人間
THE ORAL CIGARETTES
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
kobore
ぜんぶ君のせいだ。 / TOKYOてふてふ
アンと私
the HIATUS
Wisteria
フジファブリック
サカナクション
WurtS
MAROON 5
怒髪天
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.07
-
moon drop
WONK
UNISON SQUARE GARDEN
四星球
w.o.d.
ザ・ダービーズ
TOOBOE × Chevon
Keishi Tanaka
go!go!vanillas
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
LEGO BIG MORL
THE YELLOW MONKEY
レイラ
Organic Call
トゲナシトゲアリ
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.08
-
神聖かまってちゃん
bokula.
tacica
9mm Parabellum Bullet
米津玄師
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
四星球
UNISON SQUARE GARDEN
ビレッジマンズストア
I Don't Like Mondays.
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
wacci
夜の本気ダンス
kobore
AYANE
tricot
ASP × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
ストレイテナー
go!go!vanillas
め組
OKAMOTO'S
mzsrz
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
眉村ちあき
MAROON 5
BLUE ENCOUNT
Charisma.com
Cloudy
- 2025.02.09
-
ラックライフ
moon drop
the paddles
tacica
9mm Parabellum Bullet
w.o.d.
米津玄師
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
プランクスターズ
kobore
Czecho No Republic
ブランデー戦記
ビレッジマンズストア
東京初期衝動
I Don't Like Mondays.
CYNHN
ヤングスキニー
怒髪天
SpecialThanks
ストレイテナー
a flood of circle
OKAMOTO'S
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
眉村ちあき
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the quiet room
上白石萌音
PIGGS
マルシィ
Keishi Tanaka / TAXMAN(THE BAWDIES)/ 谷川正憲(UNCHAIN) ほか
FOUR GET ME A NOTS × HOTSQUALL
片平里菜
Panorama Panama Town
the telephones ※振替公演
mol-74
Hedigan's
Rei
MAROON 5
ADAM at
"響姫祭2025東京"
- 2025.02.11
-
マリンブルーデージー
WANIMA × MONGOL800
怒髪天
くるり
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
w.o.d.
tacica
OKAMOTO'S
ラックライフ
LEGO BIG MORL
kobore
a flood of circle
THE ORAL CIGARETTES
Dios
Hedigan's
THE YELLOW MONKEY
SILENT SIREN
Dear Chambers
東京初期衝動
リアクション ザ ブッタ
Porter Robinson
フレデリック
ANABANTFULLS
MYTH & ROID
女王蜂
ビレッジマンズストア
WONK
the paddles
No Buses
ヤングスキニー
片平里菜
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
fox capture plan
KiSS KiSS × BiTE A SHOCK
bokula.
GOOD BYE APRIL
アイナ・ジ・エンド
Creepy Nuts
神はサイコロを振らない
RAY
- 2025.02.12
-
マカロニえんぴつ
WANIMA × MONGOL800
kobore
TOOBOE × Chevon
マルシィ
あいみょん
Porter Robinson
WtB
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.13
-
マカロニえんぴつ
a flood of circle
w.o.d.
フラワーカンパニーズ
あいみょん
Dios
怒髪天
ExWHYZ × 春ねむり
UNISON SQUARE GARDEN
Geordie Greep(BLACK MIDI)
- 2025.02.14
-
SILENT SIREN
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Porter Robinson
w.o.d.
SAKANAMON / the quiet room / SPRINGMAN / pachae
Dios
Vaundy
Geordie Greep(BLACK MIDI)
Maica_n
ONIGAWARA
MAYKIDZ
おいしくるメロンパン
ChroniCloop
- 2025.02.15
-
I Don't Like Mondays.
眉村ちあき
osage
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
"ブクロック!フェスティバル2025"
ブランデー戦記
BIGMAMA
the paddles
Geordie Greep(BLACK MIDI)
米津玄師
Vaundy
SAKANAMON / the quiet room / chef's / SPRINGMAN
サカナクション
Hedigan's
kobore
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
あっす〜(おこさまぷれ~と。)
MYTH & ROID
清 竜人25
LACCO TOWER
Plastic Tree
THE BACK HORN
SIGUR RÓS
CYNHN
ストレイテナー
め組
- 2025.02.16
-
I Don't Like Mondays.
Dios
眉村ちあき
アイナ・ジ・エンド
OKAMOTO'S
osage
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
女王蜂
moon drop
4s4ki
Hedigan's
Geordie Greep(BLACK MIDI)
w.o.d.
米津玄師
夜の本気ダンス
kobore
センチミリメンタル
CYNHN
サカナクション
RAY
PIGGS
polly
saji
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL × BiTE A SHOCK
SIGUR RÓS
Lucky Kilimanjaro
- 2025.02.17
-
THE ORAL CIGARETTES
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.18
-
Geordie Greep(BLACK MIDI)
ぜんぶ君のせいだ。 × Not Secured,Loose Ends
マルシィ
UNISON SQUARE GARDEN
a flood of circle
女王蜂
Dios
BIGMAMA
- 2025.02.19
-
マカロニえんぴつ
Homecomings
大塚紗英
Saucy Dog
RELEASE INFO
- 2025.02.05
- 2025.02.07
- 2025.02.10
- 2025.02.12
- 2025.02.14
- 2025.02.15
- 2025.02.19
- 2025.02.24
- 2025.02.26
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ヒトリエ
Skream! 2025年01月号