Japanese
後藤まりこ
2013年08月号掲載
Interviewer:石角 友香
sound of me=あたしの音。高らかな宣言ともとれるリリックが勢いよく溢れだす初シングル『sound of me』をリリースする後藤まりこ。ソロ・アーティストになってからは、高いスキルを持つバンドと彼女の中にそもそもあったのであろうポップネスがスリリングに交錯する楽曲を聴かせてくれているが、今回のシングルは本人主演のテレビ東京ドラマ「たべるダケ」のエンディング・テーマとして、さらに多くの人の耳目を集めることになるだろう。とかくエキセントリックなイメージで語られがちな彼女だが、セルフ・プロデュース力や表現者としての腹の据わり方は、どこかBjorkの貫禄にも似た毅然とした一面も。ぶっちゃけトークに見えるインタビューも終始、柔らかい笑顔で行われたことを追記しておく。
-『sound of me』のお話を訊く前にちょっと遡るんですけど、1stアルバム『299792458』がリリースされた時、ミドリ時代からのファンからは“ポップになった”っていう反応が多かったと思うんですが、後藤さん自身は変わったとは思ってなかったですか?
うん。ボク自身は変わってなくても、音楽っていう耳で聴こえていて。聴感上ではたぶん変わってるかもしれないですね。ポップって言われるのは全然いい(笑)。ポップって言ってくれるってことは、ちゃんと聴いてくれてるってことだから、嬉しいです。
-あのアルバムでは何を1番重要視して作ったんですか?
あー、なんやろ?その時の瞬間瞬間を切り取りたかったと思う。今でもそれは思う。
-バンドも音楽的なレンジが広い人たちで、だから難しいことをやっても歌の印象も強い、みたいな作品だったと思うんですよ。
うん。みんな歌をちゃんと聴いてくれる人らやったから成り立ったんやと思います。
-その後、ライヴやイベントもあり。スタイルがハンドマイクになって、ヴォイス・チェンジャーも持って。あのスタイルでやるのは自由度が高いですか?
うん。すごい楽しい。でも、ギターも弾きたい(笑)。
-でも今は弾かない?
うん。AxSxEさんのギターがちゃんとしてるし、ボクはAxSxEさんのギター好きやから、ボクのギターはいらん。
-なるほど。ライヴでメンバーをハグしにいってたじゃないですか?
うん、そういう気持ちになる(笑)。
-かと思えば照明のイントレによじのぼって、高いところから落ちたりもして。
あー(笑)。なんであんなんなるんでしょうね?
-それは以前と変わらない気持ち?
いや、でも気持ち自体は変わってますよ。バンドやってた時はもう、全員敵やったし、なめられたら終わりやと思ってたけど、今は、ビビらしたろとか思ってへんし。なんかクセなんかも(笑)。衝動っていうか“わー、体動いてる、止まらへん!”みたいな。
-お客さんの中にダイヴしていくニュアンスが違うなぁと思って。みんなの中に入って行きたいように見えたんです。
そう見えたらよかった。確かに気持ちはそういうふうに変わってるかもしれないです。
-そしてこの1年のあいだに女優の仕事にも初めて挑戦されて。
そうですねぇ。ありがたいことに。
-お話がきた時はどういう感じなんですか?自分の許容範囲にありました?
あ~……ない(笑)。“ない”っていうか、ホンマに想像つけへんことなんですよ。映画にしろドラマにしろ舞台にしろ。最初、びっくりして、その次に疑って“これは迷惑メールじゃないか?”とか(笑)。でも連絡してみたらみんな普通にいい人で、ちゃんと喋ってくれたから、“ああ、そういうことか”と思って。うん、嬉しかった。
-女優をやってみて、何か変わりましたか?
これがバンドやってた3年前のボクやったらたぶんできへんかったやろなぁと思って。せやから、ちゃんとできたなあと思って、それが嬉しいです。
-音楽とはまた違う脳ミソを使う感じ?
でも舞台はちょっとライヴにも似たところがありました。ドラマは全然違くて、ずっとビクビクしてた。“自分、大丈夫かなぁ?”とか。
LIVE INFO
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
the cabs
Czecho No Republic
RELEASE INFO
- 2025.09.22
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号