Japanese
後藤まりこ
2013年08月号掲載
Interviewer:石角 友香
-ドラマのほうが緊張する?
緊張……そうですね、始まりと終わりが見えないんですよ。今どこを撮ってるのかさえも、時間軸がわからんくなってきたりして。そこで気持ちを入れ込める俳優さんはすごいなぁと。
-たしかに。今回のシングルはこのドラマありきで作ったんですか?
全然。もう去年の今頃にはできとって、1年以上経つ曲です。
-じゃあエンディング・テーマに決まったのは……。
あ、なんか大人が選んでくださって(笑)。“シングル向きやな”って言ってくださって。ボクもそうやなと思って。
-歌詞もあったんですか?
歌詞はシングルとして出すことが決まってから書いたかな?いつだっかは記憶がおぼろげになってるけど、ドラマのことは決まってたと思う。
-じゃあ「たべるダケ」のストーリーは念頭にありつつ?
ううん、脚本も読んでへんかったし、その要素はゼロミリです。
-1stアルバムの世界観となんとなく地続きかなとは思ったんですよ。
ホンマですか?う~ん、どうなんでしょう。その地続きになってることがいいことなんか悪いことなんかが、ボクちょっとわからんくて。でもこの曲はシングルとして作ったつもりもないんですよ。せやから、うん。アルバムの曲とほぼおんなじぐらいにできた曲やし、地続きって言われたら確かに“そうかも”って思う。
-“sound of me”って直訳すると“あたしの音”じゃないですか?その発想はどこから出てきたんですか?
ん~“sound of me”っていう言葉自体を人生で初めて発したんが、その曲を作った時なんですよ。そんなん思ったこと1秒もなかったし、“わ~、新しい自分がまだおる、よかった!”って思った(笑)。
-いいですね。何か始まる感じがするし。その後はどんな順番で出てきました?
曲は順番に、“sound of me”ってところが出てきて、Aメロの“ちょっぴりそぐわない あたしを愛し続けてみてみて 只、瞬間、情熱にひかる 子羊はこちらにいらして~”(歌ってみせる)っていうのがツルっと出てきて。この曲は全部ツルっと、うん。
-後藤さんの包容力みたいなものと、破壊衝動が交互に出てくる感じがしますね。
うんうん。なんかねぇ、いろいろ諦めやないかんこととか、仕方がないんやなぁと思うことがちょいちょいあって、でもそういう感じのことはマイナスの意味やなくて、うん。でも諦めがあります、この曲には。
-曲の内容が?
そう。想いっていうか。“どんな曲ですか?”って訊かれたら、諦めがあるけどそれはイヤじゃないとか、それには祝祭感が伴ってます。
-“やまない拍手とノイズ”って歌詞にありますけど、それに消されると感じたり、逆にそれが幸せだと感じたり。ステ-ジに立って音楽をする人ならではの気持ちだと思うんですけど、同時に両方は叶わない、みたいな感情を歌っている?
でも叶えたいやないですか?でも、無理。しょうがない。でもやらなあかん。もう自分は動いてるし、止められへんし、動かなあかんし、それを自分にも止められへんし、それに対する祝祭感もあるしっていう感じです。
-その、諦めっていう感覚について、もう少し訊かせてもらっていいですか?後藤さんはこの“sound of me”っていう自分でも全く予想だにしなかった言葉とメロディが出てきて嬉しかったと言ったけど。
自分から何かが出てきた瞬間瞬間に、自分っていうものの限度が見えた瞬間とか、う~って悲しくなったりして。“また手癖か”とか“またこのフレーズか”とかなった時はボツ。それは悲しいし、でも新しい自分と出会えた時はすごい嬉しくて。でもそれは1回きりで「瞬間」なんですよ。後は当たり前になってしまって。それって「普遍」やなくて「瞬間」でしょ。ボクはこの詞の最後に“しあわせだ”って書いてるけど、それは普遍やないねんなと思って。だから諦め。うん。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号