Japanese
Halo at 四畳半 × Skream! × バイトル
2018年10月号掲載
Member:渡井 翔汰(Vo/Gt) 齋木 孝平(Gt/Cho) 白井 將人(Ba) 片山 僚(Dr/Cho)
Interviewer:吉羽 さおり Photo by 上溝恭香
Halo at 四畳半 × Skream! × バイトル
キャンペーン情報

- フォロー&RTでHalo at 四畳半のサイン色紙をプレゼント
- バイトルのアプリDLでHalo at 四畳半の厳選のグッズ6点セットをプレゼント
(ジップパーカー2枚、ロンT、メンバー全員サイン入りTシャツ、スマホケース、ソックス)
-白井さんは、ライヴハウスという場所をバイト先に選んだのは、音楽に関わる仕事をしたいという思いからですか。
白井:もともとライヴハウスで働きたいなと思っていたところに、今のマネージャーで、当時O-Crestの店長だった室(清登)さんが、"うちで働いてみる?"って言ってくださったんです。O-Crestというライヴハウス自体も、出演しているバンドも好きで、スタッフさんも仲のいい人がたくさんいたので、ここだったら働きやすいだろうなと思ったし、いろんなバンドを観て得られるものが多いのかなと思って、働くことにしました。
-それぞれのバイト経験で、印象深い出来事があれば教えてください。
渡井:真っ先に浮かんだのが、悪かったことなんですけど(笑)。これは誰しもが経験することだと思うんですけど、クレーム対応が記憶に残っていますね。原因をよく覚えてないんですけど、レンタルをしたお客様から電話がかかってきて。レシートの下に担当したスタッフの名前が書いてあるので、"渡井ってスタッフいるか"っていうことで。たぶん、レンタル料金の設定を間違っていたのか、"今から行くからな、待っとけ"みたいな電話がきて、すごく震えたのは覚えてます。
片山:怖っ!
齋木:僕はどのバイトもずっと平和だったので、そんなに思い出的なものはないんですよね(笑)。店員同士も仲が良かったし。何か言ってくるような荒れたお客さんもいなかったので。平和だったのが、一番の思い出ですね。
-それもあって長く続けていたんですかね。ちなみに齋木さんは、バイト選びのときに何を重視していましたか。
齋木:バイト選びのときは、カフェってそんなに忙しくなさそうだなっていう単純なイメージで──
片山:はははは(笑)。
齋木:って思ったんですけど、働き始めたらそんな楽な仕事なんかないんだなと思いました。あとは、もともと人付き合いが苦手だったのもあって、接客をしなきゃいけない場所に行ったら、そういう能力も身につくかなと思って始めました。
-変われましたか?
齋木:そうですね。変われたことにしておいてください(笑)。
-片山さんは、記憶に残るバイトでの出来事はありますか。
片山:学生時代に先輩の紹介で、銀座のコンビニでバイトしていたんです。学校に通ってバンドもしつつとなると、バイトは深夜勤務がいいというので、夜の10時ごろから朝の8時まで働いていて。銀座だから、夜の仕事をしている人がタバコを買いに来たりして、すごく忙しかったんですけど、酔っ払ったおじさま方も多かったので、そういう人のいい感じの"いなし方"って言うんですかね。それは身についたかなと思います(笑)。あとは、数ヶ月で辞めてしまった居酒屋があるんですけど、そこのお店が、従業員の8割ぐらいが外国人で。
渡井:そんなところあるの!?
片山:面接のときに"うち、8割ぐらい外国人だけど大丈夫?"って言われたんですけど、外国人のお客さんが多いのかなと思って"大丈夫です"って言ったら、同僚が外国人で(笑)。全然コミュニケーションがとれなくて、これはヤバいと思いましたね。
白井:それは辞めるわ。
-学業とバンドとバイトとで、かなり忙しい日々を過ごしていたかと思いますが、最初のころはみんなでバイト代を出し合って、バンドでの活動に充てることも多かったのでしょうか。
白井:レコーディング費用とかはみんなで出し合ったよね。当時としては結構な額だった気がするな。自主で作っていたころは、レコーディング代も自分らだし、CDを自分たちで焼いていたんです。
渡井:CD-Rとかケースもたくさん買ってね。
白井:練習するスタジオ代はもちろん、ライヴでお客さんを呼べなかったときには、ノルマもそれぞれで出していたので。バイトは絶対にしないと生きていけない感じでした。ツアーの移動費とかもかかるしね。
-車はどうしていたんですか。
片山:車はうちの親に借りたりしてました。たまたま2台あったので、大きい方の車を借りて、そこに機材とか物販とか全部詰め込んでツアーに行ってましたね。
渡井:めちゃめちゃ助かったよね、今考えると。
白井:恵まれてたよ。
片山:でしょ?
渡井:仲間内には小さい車で頑張っていたバンドもいたので。ほんとありがとうございます!
片山:機材も減らすことなく、持っていけるものは全部持っていって。ちょっと横になれるくらいの大きい車でしたね。
-ツアーやライヴの遠征で、車で寝泊まりしたことなども?
齋木:寝るのは、高速道路の仮眠所とかが多かったね。
片山:あとはスーパー銭湯とか。
渡井:だいたい硬い床でね(笑)。
片山:そういう時代もありました。
-では、過去の自分たちのように、夢に向かってバイトをしながら頑張っている人へ、4人からメッセージをお願いします。
片山:自分が目指しているものがあって、その活動費や生活費のためにバイトをする人が多いと思うんですけど、そこで得たものを、自分がやりたいことや本業に生かせるような仕事を選んでいくと、自然とバイトも楽しめるようになると思う。そういう相乗効果はあるんじゃないかな。
齋木:例えばバンドなら、始めるにはお金がいるし、そのためにバイトをしなきゃいけないというのはあると思うんです。でもバイトも、自分がそのバイトをやりたいという気持ちがあって選ぶものだと思うので。その中で得られる何かが絶対にあると思うんです。バイトであっても、本気でやるっていうのは自分のためになるんじゃないかなと思ってますね。
白井:そうですね。バンドを始めると、ライヴや練習や機材にもお金がかかって、最初はバイトにたくさん入らないと生活ができないっていう状況に陥ると思うんです。でも、自分が本当にやりたいこと──バンドで売れるとか、バンドで何かを成し遂げるということは絶対に忘れないでほしいなと思いますね。バンドをするためにバイトをするはずが、結局バイトに時間が取られてしまって、バンドのために時間が使えなくなるという若い子たちが結構いるんです。そうなると本末転倒だなと思うので。本気でやることは大事だし、そこから得られることも多いけれど、これは自分の野望のためにやっていることなんだぞっていうのは、決して忘れないでほしいなと思いますね。
渡井:うん。大事なのは、自分自身ですよね。自分が何をやりたいのかを明確にしておくことというか。そのうえで僕自身が苦労したのは、時間の使い方だったんです。僕はバンド内で曲を書くという役割でもあったんですけど、バイト中はギターが弾けるわけではないし、だからさっきの話じゃないですけど、レンタル・ショップの作品の中からヒントを得たりしていて。例えば、仕事が忙しくない時間帯なら、曲や歌詞のアイディアを考えたりすることはできると思うんです。今何ができるかを考えて頑張ることが大事だと思うし、アルバイトはそういう力を身につけさせてくれる時間だとも思うので、そういう意味で、自分にとってプラスになることを吸収していければ、自分のためにも、自分の未来のためにもなるんじゃないかなって思います。
LIVE INFO
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号