Japanese
【本日の注目のリリース】アジカン、Gotch、くるり、サンボマスター、Charisma. com、大森靖子など、"RECORD STORE DAY"の注目アイテムをご紹介
2014.04.19 12:00
本日はCDやアナログ・レコードを手にする面白さや音楽の楽しさを共有する、年に一度の祭典"RECORD STORE DAY"。
"RECORD STORE DAY JAPAN 2014"のアンバサダーを務めるのはGotchことASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文(Vo/Gt)。今年はどんな作品がリリースされるのか、注目アイテムをご紹介します。
★ASIAN KUNG-FU GENERATION『崩壊アンプリファー』
2002年にUNDER FLOWER RECORDSからリリースされた後、2003年にKi/oon Recordsから再発売された ASIAN KUNG-FU GENERATION の記念すべき1stミニ・アルバムを12インチLPとしてリリース。大人気アニメ、テレビ東京系"NARUTO -ナルト-"のオープニング・テーマである「遥か彼方」を始め、バンドとして初めて日本語詞として発表した「粉雪」など、彼らの初期衝動的な勢いと図太いヴォーカルから発せられる流暢なメロに精緻に組み上げた爆音が覆い被さるサウンドは、日本のロックの新たな到達点を提示した作品でもあり、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの原点が詰め込まれた名盤中の名盤。初期のファンのみならず、コレクターズ・アイテムとしても絶対手元に入れておきたい超貴重な1枚。
ASIAN KUNG-FU GENERATION 『遥か彼方』
★Gotch『Can't Be Forever Young』
"RECORD STORE DAY JAPAN 2014"のアンバサダー、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文(Vo/Gt)がGotch名義で初のソロ・アルバム『Can't Be Forever Young』のアナログ2枚組LPををリリースする。サポート・ミュージシャンとして、ホリエアツシ(ストレイテナー)、下村亮介(the chef cooks me)、井上陽介(Turntable Films)、TORA(8otto)、山本幹宗(ex-The Cigavettes)、岩崎愛ら豪華ミュージシャンが参加した今作は、全曲メジャー・キー、生ドラムを使わない圧の少ないサウンド・プロダクションで聴き手の構えた気分を解きほぐす。通常盤CDは4月30日(水)にリリースされるのでこちらも要チェック。
なおSkream!では、ソロ・アルバム『Can't Be Forever Young』について訊いた、Gotch最新インタビューを公開中。
Gotch (後藤正文)『Wonderland / 不思議の国』Music Video
Gotch(後藤正文)『Humanoid Girl / 機械仕掛けのあの娘』 Music Video
監督:オオクボリュウ/Ryu Okubo
★くるり『ロックンロール・ハネムーン』
2013年の夏にくるりの新体制による新曲として配信限定でリリースされ、菅野美穂、平山浩行出演の"チオビタドリンク"CMソングに使用された「ロックンロール・ハネムーン」を7inchアナログとしてリリース。B面にはメジャー・デビューを果たし大旋風を巻き起こしているtofubeatsによる極上のリミックスを収録。様々なリリースのある2014年の"RECORD STORE DAY"アイテムの中でも超目玉なビッグ・タイトルとなりそうだ。併せて「ロックンロール・ハネムーン」&tofubeatsリミックスのハイレゾ配信もスタート。くるり初のハイレゾ配信作品となっているので、メンバーも絶賛の"K2HDプロセッシング"によるハイクオリティ・サウンドをこの機会に体験してみてはいかがだろうか。
ハイレゾ配信 https://hd-music.info/album.cgi/295
※本作品は24bit/44.1kHzのマスター音源をビクタースタジオ FLAIRが有するオリジナル技術"K2HDプロセッシング"を用い、より高音質化したハイレゾ作品となります。
★サンボマスター『終わらないミラクル イズ ノットデッド』
シーンの中でもヘヴィ・リスナー / コレクターとしても知られるサンボマスターが最新アルバム2作から選りすぐりの楽曲を収めたアナログ限定のベスト・トラック集『終わらないミラクル イズ ノットデッド』をリリース。バンド初となるアナログ・リリースでもある本作は「ロックンロール イズ ノットデッド」、「ミラクルをキミとおこしたいんです」といったライヴ・アンセムから、「孤独とランデブー」、「うまくいくんだよきっと」など、彼らのハイライトを楽しめる選曲となっている。ダイスケ ホンゴリアンのイラストと、ダイナミックなライヴ写真で構成されたコレクタブルな豪華ピクチャー盤仕様も圧倒されること間違いなし。
サンボマスター - ミラクルをキミとおこしたいんです-web edit ver.-
★Charisma.com『アイアイシンドローム』
2011年に結成のMCいつかとDJゴンチによるエレクトロ・ラップ。ユニット、Chirsma.com。スキルフルなMCいつかのフロウと、一度聞いたら耳から離れないエレクトロ・サウンド、メロディでこれまでにないジャンルを生み出している彼女たちのデビュー・アルバム『アイアイシンドローム』がついに限定枚数アナログ化。ポップなヴィジュアルとは裏腹に、独創的な言葉を巧みに利用し毒のあるリリックで平成のゆとり世代に一石を投じ、"2014 PARCO VALENTINEDAY"キャンペーン・ソング、"2014 PARCO WHITEDAY"キャンペーン・ソングに起用されるなど各所で話題沸騰中。ブレイク必至の2人による限定アナログ盤はファンならずともゲットしておきたい。
なおSkream!では、デビュー・ミニ・アルバム『アイ アイ シンドローム』について、MCいつかとDJゴンチに尋ねたインタビューも公開中。
![]()
Charisma.com|Skream! インタビュー >>
Charisma.com 『HATE』 from アイ アイ シンドローム
★大森靖子『PINK』『魔法が使えないなら死にたい』
優しさと孤独と自由を持ち合わせた激情派シンガー、大森靖子。凄まじいバイタリティで広く活動し注目を集める、今年ブレイク確実な彼女のデビューEP『PINK』、1stフル・アルバム『魔法が使えないなら死にたい』がついに待望の限定枚数アナログ化。『魔法が使えないなら死にたい』はキュートなのにどこかヒリヒリとした、カラフルなのにどこかくすんでみえる、等身大の想いが詰まった出色の1枚。『PINK』のB面はなんとこのアナログのために録音された、A面の6曲すべてをアコーステックで演奏したもの。ライヴ感が伝わってくるここでしか聴くことのできない貴重なテイクを収録している。どちらもファン必携のプレミア盤。
その他にもthe band apart、木村カエラ、the chef cooks me、SCOOBIE DO、QUATTRO、ATATA、Kidori Kidori、The fin.、sugar me、YeYe、スカートなど様々なアーティストたちが作品をリリースします。久しくCDショップ、レコード・ショップへ行っていない方も、この機会にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
詳細は"RECORD STORE DAY JAPAN 2014"オフィシャル・サイトにて。
>>"RECORD STORE DAY JAPAN 2014" https://www.recordstoreday.jp/
※RECORD STORE DAY JAPAN参加店舗のアナログ・レコードを主に扱っている店舗は様々な個性や特徴を持ったお店が多いため、全てのRECORD STORE DAY JAPAN2014商品を売っているとは限りません。
LIVE INFO
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号























