Japanese
Charisma.com
2016年12月号掲載
Member:MC いつか DJ ゴンチ
Interviewer:石角 友香
今作『unPOP』のリリース日に開催したワンマン・ライヴ"Charisma.company ~第一回生ホウレンソウ発表会~"で、"現役OL"という肩書きから卒業したふたり。すでにOLという括り以外でも、"同世代の女性あるある"な恋愛、SNSなどのティップスを盛り込んだ、刺さるフックを表現してきただけに、これからもCharisma.comならではの視点で溜飲を下げてくれることは間違いないだろう。視聴者からのお悩みをリアルタイムで盛り込んで曲を作る企画など、メンバーもトラックメイクに関与し始めた楽曲も含む今回のEP。転換期の実験作でもある今作について、いつかとゴンチに話を訊いた。
-今作は配信、ライヴ会場、WMD(ワーナーミュージック通販サイト)限定リリースなんですね。この形態はすごくCharisma.com(以下:カリスマ)らしいなと思ったんですけど。
いつか:天邪鬼なので、"配信もいいんじゃないか"という。
-いわゆる実験作というか、タイアップなどいろいろ行ってきたことをまとめたEPですが、 まとめるきっかけはあったんですか?
いつか:正直、まだまとまってないんですけど(笑)。実験的っていうのが的確な言い回しかと思います。今まではサウンド・プロデューサーの方にお願いして(CDを)4枚出したんですけど、そこからはちょっと離れて、違う色を入れてみたいっていう取り組みが今回の作品から始まっているので。まだ"こ、これでいいんだろうか?"みたいな状態ではあります。そういう意味でも、実験的というか。
-EPのタイトル・チューンであるTrack.1「unPOP」は、AbemaTVのスペシャル番組"Charisma.company 生ホウレンソウ ~番組中に1曲作ります!!~"から派生したものなんですよね。
いつか:ちょっと泣ける曲を作りたい、みたいなところから始まって。その番組を見てくださっている方に、自分が体験したイタくて泣ける話を募集して、そこからエピソードをピックアップして曲にしました。
-西寺郷太さん(NONA REEVES)はどの段階からプロデュースで入ってるんですか?
いつか:曲を作るところから一緒にやっていただきました。
-全体的に"ダルい"っていうことを表現してるというか(笑)、踊らせにいってないというか。
いつか:そうですね。郷太さんは"これでまた、カリスマが何をやってもいいような曲ができた"と言ってました。既存の感じにはしたくないという思いがあったみたいです。
-郷太さんの持ち味であるソウルやシティ・ポップ的なものも存分に入った曲で。
いつか:そうですね。トラックを作るときも、郷太さんの家に行って"最近どんな感じのがいいと思う?"というテーマで話し合ったんですけど、そういうのも初めてやりました。今まではトラックメーカーさんにトラックを作っていただいて、それにラップを乗せるというやり方だったんですけど、今回からはトラックに関しても"こんな感じはどうですか?"と意見を言わせてもらえる場がありました。
-視聴者からイタいエピソードを募りながら、カリスマの曲としてはどういうところに着地させようと思ったんですか?
いつか:報われないのが消化できる歌がいいなと思ったんですけど、どちらかと言うと......"あたし、かわいそ"みたいな歌になってしまった感じはあります(笑)。
みんな社会に馴染もうとするんだけど、同時に反発もしてるから、それって"unPOP"かなと
-(笑)"unPOP"というワードが全体にかかっているかどうかはわかりませんが、アイロニーになってると思うんですね。だから実験作でもあり、全体的に世の中のポップに対するアンチテーゼを感じるんです。
いつか:はい(笑)。みんな社会に馴染もうとする、その感覚自体がポピュラーなものだからポップだと思うんですけど、そこに反発する気持ちがあるっていうことは"ポピュラーではないのかも?"と。そのお悩みをいただいた方たちも含めて。なので、先にタイトルを"unPOP"に決めました。
-サビでテンポが遅くなったりして、すごく面白い曲だなと思ったんです。曲ができあがってみていかがでした?
ゴンチ:おっしゃったように、BPMがいきなり変わるのが面白いなと。それも番組オンエア中に出てきたアイディアなんです。視聴者が投稿してくれた内容を入れ込んだりして、そういうのも新しい感じで面白いなと思いました。
-今回のEPの収録曲の中では、「unPOP」が先にできたんですか? それとも他の曲?
いつか:実は「999」(Track.2)が1年以上前にできてた曲で。レコーディングも終えてたんですけど、他の曲との噛み合いがあまりよろしくないということで、寝かせていたんです。
-この曲は、SNSに対して言及していますね。
いつか:はい。久しぶりに聴いて、作ってたときほんとにイライラしてたんだなと思いました(笑)。顔が見えないから好きなことが言えるなっていうのは今も思うんですけど、やっぱり私的には気持ち悪くて。それもうまく活かせる使い方があるんでしょうけど、面と向かって言えないことに力があるとは思えないし。それが正しくても正しいとは思いたくないんです。
LIVE INFO
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号