Japanese
Charisma.com
2013年07月号掲載
Member:いつか (MC) ゴンチ (DJ)
Interviewer:天野 史彬
愛を語るにも喧嘩をするにも、PCやiPhoneの画面を通さなければいけない時代だ。誰もが認められ、許されたがっている。しかし、一体誰に?――MCいつかとDJゴンチから成る現役OLヒップホップ・ユニットCharisma.comは、そんな世の中の現状に唾を吐きかける。その攻撃対象は、世の中に渦巻く過剰な自己愛、承認欲求、マニュアル主義、会社の上司、同僚の女子……など様々あれど、その根底にあるのは一貫して、この社会の中を生き抜こうとする確固とした強さと自立心だ。“飾りじゃないのよ 中指は”。そう、この怒りは飾りじゃない。Charisma.com、彼女たちは本気だ。
-そもそも、Charisma.comはどういう経緯で結成されたユニットなんですか?
DJ ゴンチ:元々は中高の同級生なんです。いつかは高校を卒業してからバンドを組んだりして音楽をやってたんですけど、いつかのバンドがなくなった時、ちょうど私は何もやってなくて、誘ってもらったんです。
-中高生の頃は、ふたりで音楽の話はよくしてたんですか?
MC いつか:全然。部活はふたりともダンス部だったんですけど、音楽の話は全然してなかったですね。
-それなのに、どうしていつかさんはゴンチさんを誘ったんですか?
いつか:ゴンチは高校を卒業した後に留学してたんですけど、私は大学に進学してて。ゴンチが日本に帰ってきた時に、暇そうだったんですよ。元々、私はシンガーの子と組む予定だったんですけど、DJも入れたら見栄えがよくなるかなと思ってて。ちょうどゴンチのお兄さんがDJをやってたから、機材も揃ってるなと思って、“ゴンチやらない?”って誘ったんです。
ゴンチ:それで、ほんとに何もわからないまんま、軽いノリで“いいよ”って言っちゃったんです(笑)。
-その頃から、今みたいにヒップホップをやろうっていう意識はあったんですか?
いつか:全然なかったです。私はその時その時にやりたいものをやってましたね。最初はバンドで、ロック、パンクって感じでした。POLYSICSと凛として時雨が好きだった、みたいな。まぁ、やってることはそのふたつとかけ離れてたんですけど(笑)。最初の頃は、“あなたが好きよ”みたいな歌を歌ってた時もありますし……今となっては奇跡ですね(笑)。でも、音が取れなくて、自分は歌が上手くないなって気づいたんですよね。で、その頃、友達とカラオケとか行くと、みんなラップを飛ばしてたんですよ。“ラップやったほうがおいしいっしょ”みたいな。それで、ラップがある曲のラップ部分をカラオケで歌い始めたんです。
-そこから、今みたいにがっつりとヒップホップをやり始めたのはどうしてだったんですか?
いつか:ラップを上手くなりたいと思うようになったら、自然とヒップホップを聴くようになっていって。そこからですね。ただ、私的には今、Charisma.comはヒップホップをやってるつもりはなくて。ラップはやってるんですけど。ヒップホップはあくまで好きなものって感じですね。だから、今やってることのジャンルは、自分たちでもわかんないんですよね。4つ打ち、ラップっていうだけ(笑)。
ゴンチ:ポップス?
いつか:ポップスかぁ?……ロックでもないし。わかんない。謎。
-今のCharisma.comのような、アグレッシヴなエレクトロ・トラックと社会に対する不満をぶちまける歌詞っていうスタイルが作られたのは、いつ頃なんですか?
いつか:完全に私とゴンチのふたりでやり始めてからですね。でも、それ以前からちょっとずつ、私の中の毒がどんどん出ていく感じになってきたんですね。それが、ふたりでやり始めて確立されたっていう感じですね。
-いつかさんの中の毒がどんどんと音楽に出てきたのは、どうしてだったんですか?
いつか:なんですかね……働き出だしたことが大きかったかもしれないです。歳をとるにつれて、“いや、それは違うんじゃない?”って相容れなくなってしまうことも増えてきて。それに対する毒がモクモクと出てきたんだと思います。
-今も、いつかさんとゴンチさんは現役OLとして働きながら、音楽活動をやられてますよね。Charisma.comが始まるタイミングと、社会人として生活し始めるタイミングって、大体同じくらいだったんですか?
いつか:ちょっとずれてます。OLとして働き始めてからも、“好きよ”みたいな綺麗な感情の歌を書いてる時もありました。ただ、それから働く期間が長くなってきて、毒が増していった感じですかね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号