Japanese
Charisma.com
2015年07月号掲載
Member:MC いつか DJ ゴンチ
Interviewer:天野 史彬
Charisma.com、待望のメジャー・デビューである。デビュー作となるミニ・アルバム『OLest』。本作で彼女たちは、お局上司や悩みを抱えるアラサー女性、お互いの欠点を補いながら暮らすカップル、嫌われながらも実は部下思いな上司など、現代社会を必死でサヴァイヴする数多のキャラクターを綿密にラップで描写しながら、そんな人々がそれぞれの凹凸を補い合いながら生きる"社会"そのものを、包容力をもって描き出す。そう、これは単なる社会風刺ではなく、人と人が生かし合いながら織りなす"営み"そのものへの肯定の歌なのだ。怒りの奥にある優しき本質を露わにしたふたりに話を訊いた。
-僕がSkream!でインタビューさせていただくのは、インディーズ・デビュー時以来なんですよね。なので、かなりお久しぶりなんですけど、あのとき以降、Charisma.com(以下:カリスマ)を取り巻く状況も大きく変わっていったと思うんです。その結果として、今回のメジャー・デビューがあると思うんですけど、この状況の変化は、ご本人的にはどう受け止めているんですか?
いつか:いろんな大きなイベントに出させていただいたのが、1番"知ってもらっていってるな"っていう実感が湧いた部分ですね。ただ、お昼のOLの仕事とカリスマでの活動がふたつあったので、あっという間で......正直、あんまり覚えてないです(笑)。
ゴンチ:(笑)あっという間だったっていうのは、私も強く思いますね。でも、いろんなライヴに出させていただいて、自分たちが主催するイベントもやったし、去年はワンマン・ツアーもできたので、新しいことはできていっているな、とは思いますね。
-お昼のOLの仕事とカリスマでの活動の2足の草鞋を履いていく中で、それぞれの間のギャップを感じたりはするんですか?
いつか:いや、感じないですね。歌詞だけ見ると、私は常に怒ってる人みたいに思われるかもしれないですけど、そんなに怒ってないですし(笑)。思うところはあっても、会社でバンバン言うわけではないので。ただ、ライヴになるとスイッチを入れなきゃな、とは思いますけどね。それも、次の日にゲッソリしてるくらいで(笑)。
ゴンチ:私も、ライヴのときはいつもより声が大きいくらいで、あとはそんなに変わらないですね。
-でも、カリスマで、これだけいろんなことをズバズバ言っているのに、お昼の仕事になると言えなくなるのって、フラストレーションになったりしません?
いつか:言えないといっても、言ってるんですよ(笑)。タイミングを見計らうぐらいで、"それはどうかな?"って思うことがあったら、"私は納得できません"っていうことはちゃんと言うようにしていて。それでも納得できないときには、曲になることが多いですけど。
-曲ができる原動力って、この2年の間で変わったりしていますか?
いつか:あぁ~、変わっているかもしれないですね。それこそ『アイ アイ シンドローム』(2013年リリース)を出したころは、職場のことをちょっとと、職場だけじゃない、もっと外に出て考えた全然知らない人の話がちょっと、っていう感じだったんですよね。年齢も若かったし、そういう目線だったのが、今は職場ちょっと、カリスマちょっと、みたいな感じで(笑)。カリスマが食い込んできている感じはありますね。責任が生まれてきたんだと思うんですよね。それによって熱が入ってきているし、同時に、人と人との摩擦が生まれてきているのもたしかなので。それが歌詞のネタになったりはしていますね。
-『アイ アイ シンドローム』を出したころって、自分たちの音楽はどういうふうに人々に受け取られているなって感じていました? そこにあったのは共感なのか、それとももっと違うものなのか。
いつか:共感だけではない気がしますね。共感していただいているのは、ほんのひと握りの毎回ライヴに来てくれるお客さんだったりするんですけど、それよりも、もっと耳ざわり的な部分というか......トラックが1番大きいんじゃないですかね。あと、今もなお、私たちが最初に自分たちで撮った「HATE」の映像に衝撃を受けたって言ってくださる方が多くて。でも、あの映像は衝撃を与えるものだっていう自覚が私たちにはなかったので、未だに謎なんですよね。
ゴンチ:歌詞に共感してくれる方もいるとは思うんですけど、まずはやっぱりライヴで身体を動かして、それでもう1回観たいなって思ってくださっている方が多いと思うんですよね。
LIVE INFO
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
RELEASE INFO
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号