関連アーティスト
Charisma.comRelated NEWS
Charisma.com (135)
MUSIC VIDEO
Related DISC REVIEW
-
-
昨年活動を再開したCharisma.comから約7年ぶりのアルバム『ERROR40』(読み:エラー)が届いた。本作には、弓木英梨乃、shimimins、屋良朝幸、ポチョムキン(餓鬼レンジャー)等、多くのゲスト・アーティストが参加。1曲ごとにサウンドと表情が変わる、色彩豊かな作品となっている。中でも2015年発表「アラサードリーミン」の続編という「アラフォーマジック」の振り切り具合とキレッキレのラップが最高で、30代付近のナイーヴな心境に寄り添った前作に励まされていた世代は、きっと今作の煌びやかなエレクトロ・サウンドとリリックに背中を押されるはず。これぞCharisma.com印な全12曲が揃った。(山田 いつき)
-
-
2011年の結成から現在までのCharisma.comのオリジナリティを凝縮した全19曲からなる初のベスト・アルバム。バキバキのEDM寄りのエッジーな「HATE」、「お局ロック」、「サプリミナル・ダイエット」。OL時代の女子に対する様々なツッコミも、圧倒的なラップに乗ると切れ味抜群の新しい表現に聴こえる。この発明は、女性のみならず他のラッパーも似た者がいないMCいつかの独壇場。生音など、トラックメイクの方向性が変化した『not not me』以降の楽曲センスは、まさにこれから進化しそうなだけに残念さも募るのだが......。新曲「りぼん」と「グララ」の曲調の違い、また、今をときめくTokyo Recordingsによる「Hello 2」のトラップ以降のラップ・ミュージック世界基準の音作りもクールで上品。(石角 友香)
-
-
従来の攻撃的なエレクトロ・サウンドと重低音の効いたサウンドメイクから、グッと音数を減らし、圧で押すより曲そのものの同時代性に快哉を叫びたくなるメジャー初のフル・アルバム。ダンサブルでありつつ、ギターなど生音のグルーヴが新鮮なTrack.1「#hashdark」。OKAMOTO'Sのハマ・オカモトのベース1本で展開する驚きの新境地であるTrack.6「classic glasses」、SOIL&"PIMP"SESSIONSの社長らしさが功を奏した、ビッグ・バンド風のTrack.8「婿においで」、二度目のタッグとなる西寺郷太との洗練されたファンキーさが粋なTrack.5「Lunch time funk」など、リスニング・アルバムとしても十二分に楽しめる。攻撃的なだけじゃないメロディやメロディに近いラップを聴かせるMCいつかの表現力、全体の構成力にも注目を。(石角 友香)
-
-
視聴者のイタい経験談を番組内で吸い上げて曲にしていくという、彼女たちならではの企画から誕生した「unPOP」は、Michael JacksonやPRINCEの研究でも知られるNONA REEVESの西寺郷太との共作で、これまでバッキバキのエレクトロ・ダンス・チューンが特徴だったそのイメージで聴くと、意表を突かれるシティ・ポップ感や、サビでBPMが下がるというシュールな展開も面白い。また、フルカワユタカとのバンド・サウンドがベーシックにある「もや燃やして」も、ギター・サウンドが新鮮。従来の音を踏襲した「999」はアタックが強く、90sのJ-POPのごとき煌くサビメロとドスの効いた迫力のラップ・パートの落差が激しすぎる「恨み積もって山となる」の展開も強烈。転換期の実験作として注視したいEPだ。(石角 友香)
-
-
MC いつかとDJ ゴンチによる現役OLエレクトロ・ヒップホップ・ユニットの2ndミニ・アルバム。その舌鋒はますます鋭く冴え渡っており、ダイエットを口癖にしながら実行できない人間に痛烈にツッコミを入れるTrack.1「サプリミナル・ダイエット」、クレーマー消費者へ向けた痛快なTrack.5「GODcustomer」、自撮り女子に強烈な"ディス"を送るTrack.8「自撮ーる」など、テーマとなっているのは自己愛に満ちた人々。核心を突いたリリックに耳が痛い人も多いと思うが、キャッチーなサビメロとエレクトロ・サウンドが融合したTrack.2「骨抜きに恋して」やダンサンブルなTrack.7「ベルサッサ」といった楽曲で聴けるサウンドは理屈抜きにカッコいい。TOWER RECORDS限定盤にはもう1曲追加収録。その曲名は「豚」! (岡本 貴之)
一見、キラキラしたリア充女子も、年がら年中、恋バナをしてる女子も、どうも他者への愛じゃなく、それって自己愛の塊なんじゃ?という場面に遭遇すること多くないですか? そこに違和感を持つあらゆる人は痛快な気分に、そして若干、自分ごととして刺さる女子のみんなさえ踊らせる、それがCharisma.comの許容量なのでは。テーマが愛や恋なぶん、歌詞はさらに攻撃的になりつつ、トラックはバキバキの四つ打ちエレクトロ以外にも大きくウィングを広げた本作。ゆったりめのBPMが歌詞のアグレッシヴさを強調するTrack.1、ミニマル・ファンクが今っぽいTrack.2、ダークで冷淡ですらあるR&BのTrack.8など、サウンドが洒脱になればなるほど、内容が刺さるという展開に唸りながら笑うしかありません。(石角 友香)
-
-
もし怒りが込み上げても、すぐにそれをぶつけずに、ちょっと冷静になってごらん......というのは、筆者が昔、誰かに言われた言葉である。"知らんがな"って言わないで。本当にそうだと思うのだ。"怒り"とは往々にして、一方的なエネルギーである。Charisma.comがインディーズ時代から支持を得たのは、MCいつかの紡ぐリリックが、"怒り"を放つと同時に相手を"受け止める"懐の深さを持っていたからだと思う。彼女は怒りながらも冷静だ。満を持してのメジャー・デビュー作、MCいつかは過去最高に優しい。中間管理職になった(らしいですよ)からだろうか。ポップで穏やかな「アラサードリーミン」などは涙が出てくる。悩むアラサー、嫌な上司にお局、ダメダメなカップル......でも"本気で生きている"人には、このふたりは優しい。(天野 史彬)
-
-
最高。もう最高。現役OLエレクトロ・ヒップホップ・ユニット、Charisma.com待望のフル・アルバムである。前作『アイ アイ シンドローム』で見せた、鋭い社会批評を取り込んだ刺々しいリリックの殺傷能力は俄然高まり、同時にトラックは一層のポップネスと奥深さを手に入れた。まるで隠れた場所から手榴弾を投げつけるテロリストのように音と言葉を放っていた『アイ アイ~』と違い、本作からは、ミュージシャンとして真っ向からこの社会に喧嘩を売ろうとする2人の確信に満ちた姿が浮かび上がる。だからだろうか。この作品からは全編通して、今、この世の中を生きる人々に対して捧げられる母性的な優しさすら感じさせる。そう、怒りとは愛なのだ。Charisma.comは怒りという名の全身全霊の愛で、この社会を抱きしめている。(天野 史彬)
-
-
MCいつかとDJゴンチの現役OLによるエレクトロ・ヒップホップ・ユニット、Charisma.comが2014 PARCO VALENTINEキャンペーン・ソングに起用された「チャンコイ」に続くiTunes限定配信シングルをリリース。今作は"幸運(ハッピー)は回ってる(ターン)"という想いを込めた、彼女たちらしいホワイトデー・ソング。本人たち曰く"こじらせ女子の日常の歌"だという今作は、日々の生活から嫌気がさしている女子の感情をありありと表現しており、現役OLの2人だからこそ産み落とせた作品と言える。1stミニ・アルバム『アイ アイ シンドローム』の楽曲と比べ軽やかにはなっているものの、独特な気だるさと刺々しいリリックは健在。iTunesエレクトロニック・チャート1位に輝いた「チャンコイ」同様、今回もヒット間違いなしの1曲。(奥村 小雪)
-
-
MCいつかとDJゴンチというふたりの現役OLから成るエレクトロ・ヒップホップ・ユニット、Charisma.comのデビュー・ミニ・アルバム。ヘヴィでアグレッシヴなトラックに乗せて歌われる、現役OLならではの生々しく社会の矛盾、暗部を暴き、告発するリリックの鋭さは、そのキュートな存在感と相まって、聴く者に大きな衝撃を与えるだろう。SNSに蔓延する肥大した承認欲求や、会社での理不尽な人間関係といった彼女たちの怒りの矛先は、今、誰もが無理やり隠し通そうとする現代社会の“弱さ”でもあるから。だが、だからこそ、Charisma.comの音楽には、この社会で悩み、傷つきながらも生きる者への慈愛にも似た優しさも孕んでいる。それは、メロウで感動的なラスト・トラック「OLHERO」に、何よりも顕著に表れている。(天野 史彬)
Related INTERVIEW
Related VIDEO MESSAGE
Related LIVE REPORT
ACCESS RANKING
- 1Mrs. GREEN APPLE、"プレ"ティーザー映像の第2弾公開。その謎は明日3/28夜に明らかに
- 2ずっと真夜中でいいのに。、新曲「クリームで会いにいけますか」がNHKで新たにスタートする令和のこどもニュース番組"週刊情報チャージ!チルシル"テーマ・ソングに決定
- 3Mrs. GREEN APPLE、新曲「クスシキ」TVアニメ"『薬屋のひとりごと』第2期 第2クール"OPテーマに書き下ろし&4/5配信。連日展開するコンテンツ・カレンダー&アニメPV公開
- 4D4DJ内ユニットLyrical Lily 桜田美夢役などを務める声優 反田葉月、ゲキクロ・コラボ・アイテム デザイン&モデルカット公開。4/5(土)1日店長イベント購入特典としてサイン入りツーショットチェキ撮影実施
- 5斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN/TenTwenty)、新レギュラーとして1年間FM802 DJを担当。"802 PSY TONE RADIO"4月放送開始
- 1OASIS、10/25-26の東京ドーム公演に先駆けて公式バンド・マーチがゲキクロに"即納商品"として一斉再入荷。アルバム・アートを落とし込んだイラストが人気のバンドTシャツなど、豊富なラインナップは必見
- 2Jack Whiteのライヴ・レポート公開。彼の血管を流れるロックンロールの魂が新しい形で受肉していく奇跡――全曲ライヴ・バージョンでキャリアを網羅、ソロ名義初の日本ツアー最終日をレポート
- 3FAIRGROUND ATTRACTION、来日公演最終日のライヴ音源が配信開始。「Beautiful Happening」ライヴ映像公開
- 4MUMFORD & SONS、6年半ぶりとなるニュー・アルバム『Rushmere』本日3/28リリース。米TV番組でのタイトル・トラックのパフォーマンス映像公開
- 5YUNGBLUD、ニュー・シングル「Hello Heaven, Hello」ライヴ映像公開
LIVE INFO
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号