Japanese
菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet)× Marshall
2022年12月号掲載
Member:菅原卓郎(Vo/Gt)
Interviewer:米沢 彰
Photographer:濱谷 幸江
-専用のアプリでイコライザーを設定したり、外音とのバランスを細かく決めたりもできるようになっていますが、アプリは試してみましたか?
アプリは試したんですけど、普段基本的にEQ(イコライザー)は使わないようにしてて、どんなものでもフラットな設定で聴くようにしています。作り手の狙いがあるはずなので。基本的には使わないですけど、せっかくだしこれから試してみようかなと思います。
-音質に関してはいかがですか?
音質はすごくナチュラルな印象ですね。
-あまり癖がなくて、上から下まで幅広い音域がしっかりと出ているので、どんなジャンル、どんな曲でも合う感じがしたのですが、最新アルバム『TIGHTROPE』で特に合う楽曲はどの曲だと思いますか?
「One More Time」って曲は上から下までびっしり音が入ってて、特にロー(低音)の暴れ方がこれでいいのかってくらいやっていて。John Davisっていうイギリスのメトロポリスのエンジニアにマスタリングをやってもらったんですけど、彼がすごく2022年仕様の音にしてくれたと思います。ミックスが終わる段階までは、自分たちの育ちに忠実にやろうっていうか、趣味丸出しでいいやくらいの感じだったんですよ。80年代、90年代のイメージ・ソースとして持っているものがそのまま出てきていたのを、レンジを全体に広げてくれたところがあるから、十分迫力あると思うけど、もっとローの性能を引き出したいと思ったときに、「One More Time」で試してもらうとわかりやすいと思いますね。
-「One More Time」に限らず、9mmはこれまで尖ったサウンドの印象が強かったのですが、『TIGHTROPE』ではもっと広がりが出てきた印象があります。
もともと、ギターに関してはそんなにリバーブとかディレイとかのエフェクトを使ってなくて。この3~4年で段々とリバーブの量が増えていって、奥行きをより使うようにしています。丸い部分と尖っている部分の差をはっきりつけるようにした結果、ただとげとげしいだけのサウンドではなくなっていると思います。
-"TIGHTROPE"は綱渡りを意味するワードになりますが、どういった意図で付けられたのでしょうか?
まず、ここ3年の世の中そのものが、"綱渡り"的な状況だったと言えますよね。まず先に楽曲「タイトロープ」の歌詞を書いて。スタジオのデスクの上に置いた、そのプリント・アウトした歌詞を見ていたときに"あれ? これがタイトルなんじゃないか"って思って。バンドも世の中の人も、みんなが同じような浮き沈みの状況に置かれたことってこれまでなかったと思うから。そういうこともふまえて、俺たちは"TIGHTROPE"上でこの3年間暮らしてきたんだなって。その中で作ったものとしてタイトルを付けました。9mmはかなり"TIGHTROPE"なんで(笑)、ワード自体の持つイメージのフィット感もさることながら、自分たちのことだとも言えますね。
-『TIGHTROPE』のリリースからツアーまでが終わりひと段落したところかと思いますが、バンドとしての今後の予定など決まっていますでしょうか?
今決まっているのは冬フェスに出ることと、来年19周年を祝うぞということですね。普通のバンドは20周年までの助走の年なんですけど、我々はシンコペーションして祝うことになってるので(笑)。
-(笑)ワンテンポ前に食っていくんですね。
前の小節から入るんです(笑)。19周年で面白いことをしたいって思ってます。そして、20周年は常識的に祝う(笑)。
-(笑)最後にSkream!読者へのメッセージをお願いいたします。
Skream!の読者はもちろんバンドTをファッションに取り入れていると思うんですけど、イヤホンもトーンを揃えるならMarshallはかなりおすすめです。"M"ロゴはライヴ会場でもアピールできると思います(笑)。そして『TIGHTROPE』もこれで聴いてみてほしいです。1回フラットに聴いてみて、それからイコライザーをいじってみて、自分なりにカスタマイズするのもいいかなって思います。9mmは3月17日がバンドを結成した日なんですけど、2023年は3マンのイベント("逆三角関係")をやります。9mmのサポート・ギタリストをしてくれているふたり、武田将幸(HERE)と爲川裕也(folca)のバンドがそれぞれ結成15周年ということで一緒に周年を祝います。ぜひ来てください。9mmは19周年だけど(笑)。
菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet) の
直筆サイン入りMarshallイヤホン"Minor Ⅲ"+
ギターストラップ+
Marshall特製トートバッグをプレゼント

応募方法は、Skream! Twitterアカウントをフォローした上で該当のつぶやきをRTするだけ。締切は12月15日(木)。たくさんのご応募お待ちしております。
※お送り先をDMで伺いますので、Skream! Twitterアカウントをフォローした上でリツイートをお願い致します。
9mm Parabellum Bullet INFORMATION
TOUR INFORMATION
"逆三角関係"
3月17日(金)新宿BLAZE
OPEN 17:00 / START 18:00
w/ HERE / folca
¥5,500(D代別)
RELEASE INFORMATION
9thアルバム
『TIGHTROPE』
NOW ON SALE
COCP-41808/¥3,300(税込)
[日本コロムビア]
※初回生産分のみスリーブ&フォトブックレット付き
1. Hourglass
2. One More Time
3. All We Need Is Summer Day
4. 白夜の日々
5. 淡雪
6. Tear
7. タイトロープ
8. Spirit Explosion
9. 泡沫
10. 煙の街
配信はこちら
LIVE INFO
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号