Japanese
サティフォ(ONIGAWARA)、シノダ(ヒトリエ)をゲスト・ヴォーカルに迎えたソロ・シングル「like a movie star (feat.シノダ)」3/4リリース
2024.02.27 18:00
ONIGAWARAのサティフォが、3月4日(サティフォの日)にニュー・シングル「like a movie star (feat.シノダ)」をリリースする。
今作は、ゲスト・ヴォーカルにシノダ(ヒトリエ)、アレンジにKohei Shimizu、コーラスに水槽を迎えた、ネオ渋谷系エレクトロ・ポップ・ナンバー。ジャケット・デザインはチープ・アーティスト しおひがりが担当し、ヴォーカルのふたりをモチーフにしながら楽曲の世界観がキュートに表現されている。
また、リリース日には新代田FEVERでのイベント開催が決定しており、シノダ(ヒトリエ)に加え、カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)、飯田瑞規(cinema staff)という盟友の面々が"お友達"枠としてゲスト出演する。チケットは発売中なので、ニュー・シングルとあわせてチェックしよう。
■サティフォ コメント
今年もサティフォの日がやってきましたー!毎年恒例ソロシングルを作ろうと思って今回は20年来のお友達シノダくんに声をかけて制作を始めました。自分の弾き語りを元にアレンジの康平くんがキラキラした世界を作ってくれて、そこに水槽さんのコーラスが更に彩りを与えてくれました!シノダくんと俺のツインボーカルも新鮮でとても気に入ってます!みんな聴いてね〜!!
■シノダ コメント
竹内サティフォから直々にオファーを頂き、
竹内サティフォの書いた曲で、
竹内サティフォとデュエットすることになった。
これは大変なことである。
それに伴い何かしらのコメントが欲しいとのことで、折角の機会なので竹内サティフォという人間に対する俺の感情を文章としてアーカイブすることで、これがいかに俺にとって大変なことであるかを皆んなにわかって頂こうと思う。
さて、何から話したものか。
俺が竹内サティフォという人間を初めて認識したのは2005年、クラブロックンロールという名古屋のとても小さなライブハウスだった。
当時俺がギターを務めていたJONNYというバンドの初の自主企画に出てもらった竹内電気というバンドでギターを弾く彼の、ストラトキャスターを持つその姿からプレイからサウンドから何から何までもが美しく洗練されていて、
到底追いつけるような気がしなかった当時の俺はそこで初めていちバンドマンとしての徹底的な敗北を味わい、たちまちに気がおかしくなり、新譜を聴く、スゴい、カッコいい、俺もこうなりたい、なり方がわからない、苦しい、ライブを観る、やっぱりカッコいい、俺はこうなれない、苦しい、と二転も三転もする嫉妬心が「何故俺は竹内サティフォじゃないのだろう」という錯綜した妄執にトランスフォームするほどに、俺は竹内サティフォに憧れていたし、何かもう正直会うのも怖かった気がする。怯えてたと思う。
竹内電気は凄いスピードで人気者になって行った。実際はどうだったかわからんが、キャパ100のライブハウスからはそう見えていた。
2013年に竹内電気はボーカルの脱退によって解散を発表した。その解散ライブは竹内サティフォがギターボーカルを務め、2daysで竹内電気の曲をほとんど全部やる、という壮絶な内容だった。俺はそれを友達と観に行った。
竹内サティフォの歌声はその時初めて聴いたが
彼はまるで当たり前のように綺麗な声をしていて、最早いちいち驚くのも馬鹿らしくなったのを覚えている。俺にとって竹内サティフォが、才能の象徴になった瞬間だ。
もしかしたら凄く努力してたのかもしれんが、
キャパ100のライブハウスで歌っていた俺からはそう見えていた。
丁度近い時期に俺はヒトリエというバンドに加入し、そこから2019年、ギターボーカルでありリーダーであるwowakaが逝去するまで、
俺はギタリストだった。超ギタリストだった。
wowakaの追悼会をその年の6月1日に新木場COASTで行い、ヒトリエとして3人で演奏した時、俺はギターボーカルを務めた。
そこに至るまでには様々なファクターが複雑に絡んで来るわけだが、そのひとつとして「竹内電気の解散ライブ」は俺の中で大きかった。
俺にとっての才能の象徴である竹内サティフォが出来たギターボーカルを俺が出来ないというのは才能で敗北したことに他ならず、俺はこれ以上竹内サティフォに敗北したくないというこれまた錯綜した感情があの時の俺を駆り立てた。言い方を変えれば、そうとでも思わないと、歌える気がしなかった。
何故なら俺は歌うことなんてとっくの昔に諦めて居たから。
そういう風に、竹内サティフォという人間に、
本人の預かり知らないところで正気を奪われながら音楽をずっとやり続け、現在に至る。
そんな、そんな
竹内サティフォから直々にオファーを頂き、
竹内サティフォの書いた曲で、
竹内サティフォとデュエットすることになった。
これは大変なことである。
想定していない未来には相変わらずどう接していいかわからない。でも、断る理由なんかあるわけがない。
レコーディングスタジオにふたり共一切の楽器を持たずに入り、この曲のこの部分ってどうなってるのとか、今のテイク良かったねーとか、この歌い回しとこの歌い回しどっちが良いかなーとか、ネトフリの幽白どうだったみたいな会話を和やかに交わながら自然にボーカルRECが進行していく中、彼のディスコグラフィに俺の名前が刻まれるんだなと思うと途端にキャパ100のライブハウスのように狭苦しい感情に身を焼かれ続けていたあの日々から随分と遠くまで歩いて来たような、もはや振り返っても何があったかわからないほどに遠いところに自分が今居るような気持ちになって、そういや何で俺たち歌っているんだろうねとか、俺たちいつまで音楽やってるんだろうねとか、この先何がどうなるかわからないけど俺たちいつまでも音楽やってるんだろうねとか色々な言葉が頭の奥底からシャボン玉のように浮かんでは消え、浮かんでは消えを繰り返すので頭がぼんやりとしてくるけど視線の先にはマイクに向かって爽やかな歌声でテイクを重ねる竹内サティフォの背中があって、背が高くスタイルが良くてやっぱこのひとかっこいいよなーと思ってしまうのであった。
▼リリース情報
サティフォ
ニュー・シングル
「like a movie star (feat.シノダ)」
![]()
2024.03.04 ON SALE
配信はこちら
▼ライヴ情報
"サティフォの日2024"
3月4日(月)新代田FEVER
OPEN 18:30 / START 19:00
出演:サティフォ
お友達の皆様:シノダ(ヒトリエ)/ カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)/ 飯田瑞規(cinema staff)
[チケット]
前売 ¥4,000 / 当日 ¥4,500(D代別)
■一般発売中
https://eplus.jp/sf/detail/4023300001
LIVE INFO
- 2025.11.21
-
THE BAWDIES
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
RELEASE INFO
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号


















