Japanese
ONIGAWARA
Member:斉藤 伸也(Vo/GAYA/Prog) 竹内 サティフォ(Vo/Gt/Prog)
Interviewer:沖 さやこ
事務所の契期満了で2019年からフリーランスで活動するスーパー J-POPユニット、ONIGAWARA。今年も精力的な自主企画ライヴ、リリース、楽曲提供など勢いを止めず活動を続けている。そんな彼らが、"ONIGAWARA ISLAND~鬼ヶ島リゾート2マンツアー2019~"の初日である8月3日から、会場/配信限定のミニ・アルバム『シーサイド・ミラージュ』をリリース。竹内サティフォが5年前から作りたいと訴えてきた"夏盤"となる今作は、夏をモチーフにした色とりどりの楽曲が揃っている。フリーランスとして活動の幅を広げる好調の滑り出しの彼らをキャッチした。
-2019年からフリーランスで活動を始めて以降、楽曲提供をなさったり、今作が2作目だったりということで、かなり精力的に動いていらっしゃいますよね。
竹内:フリーになったからガンガン出そうと思って。2月に出した『ONIGAWARAの元気が出るEP』のiTunesの登録とかも自分たちでやってみて、自分たちだけでも全然届けられることがわかったんです。
斉藤:フリーだから何もしないと埋もれちゃうし、動いてないのは死と同じというか(笑)。
竹内:宣伝に長けた人がいないから、もしかしたら新しい人には届きにくいかもしれない。でも自分が好きだと思う曲を作って、それを自分の好きなタイミングでリリースできるのはストレスがなくて。瞬間瞬間に思ったことをやっていけるのは、すごくいいですね。いろんな人とやりとりしたり、CDや物販を発注したりも、これくらいの規模感なら全然自分たちでできるし。
斉藤:フリーランスになったということで、ありがたいことにいろんなところでお話をいただけてるしね。
竹内:いろんなところに足を運びまくって"お仕事ください"と言いまくってるしね(笑)。いくらネットが発達したとは言っても、やっぱり大事なのは人と人の付き合いだと思います。誘ってもらって条件が合えばどこでもやらせていただきますってスタンスです。
-先ほど"新しい人には届けにくいのかも"という発言がありましたが、フリーで活動するアーティストさんの中には、還元率の低さからストリーミング・サービスから撤退する人も出てきています。ONIGAWARAはそのあたりについてどういう考えをお持ちですか?
斉藤:J-POPを掲げてるのに閉じたところでやっていても仕方がないし、俺らなりの最大の規模感でやっていきたいですね。サブスクは全世界の人に聴いてもらえるので。
竹内:ただ聴いてくれれば嬉しいよね。とは言ってもお金は欲しいので(笑)、CDも作るし、配信リリースもします。でも、その人にとって一番聴きやすい方法で聴いてもらえたらいいなと思います。ポップスは聴いてもらわなきゃ始まらないし、ひとりでも多くの人に聴いてもらいたい気持ちはフリーランスになっても変わらないです。それに、ONIGAWARAみたいな音楽性で閉じた活動するの、おかしいですよね(笑)。
斉藤:閉じたところで活動するのは、もっとマニアックな音楽性になったときだろうね(笑)。聴いて明るく、楽しくなってくれたらそれで嬉しいし、物好きな方々はギグに来てくれたらいいなと。
竹内:僕らは趣味で音楽をやっているわけではないし、ライヴも楽しませるつもりでやっていますしね。
-そうですね。『シーサイド・ミラージュ』は再生した瞬間にその場をたちまち夏にしてくれる作品でした。
斉藤:竹内メンバーは5年くらいずっと"夏盤を作りたい"と言い続けてたんですよ。レーベルに所属しているときはなかなか夏のリリース・タイミングに恵まれなくて。
竹内:僕は夏をテーマにした曲作りをすることも多くて、毎年夏に"鬼ヶ島リゾート2マンツアー"って企画も打ってるのにね(笑)。フリーになったのでようやく実行に移すことができました。「君はマーメイド」と「君とスライダー」の原型は2~3年前からある曲なんですよね。
斉藤:2013年、最初にfirestorageで無料配信した「ピーマン」も、今回ボーナス・トラックで再録できたしね。もともとのアレンジは、今聴くと超チープで、クソしょぼくて(笑)。
竹内:あのチープさはあのチープさでいいじゃん(笑)。今回はどリッチになったね。
斉藤:今回は本場の人に入ってもらおうということで、バンド編成のライヴで参加してくれるMPCのKO-neyさんにビートを作っていただいて、かなり太くなりました。ギャングスタなのかトロピカルなのかわからない謎なアレンジにはなったんですけど(笑)、いい感じになったなと。
-夏を感じられる裏には、ONIGAWARAの歴史と積年の想いが詰まっているということですね。
竹内:古いネタ引っ張り出してきてるだけとも言いますけど(笑)。今年に入ってONIGAWARAらしいダンス・ナンバーをいろんなところに提供しすぎて、手元に残ってるのがそれ以外の手札――ギターを弾きまくった曲や昔のネタくらいだったんです(笑)。だから結果的に、自分たちの素の部分が出た曲が多くなったかな。「Sweet Seventeen」の原型は僕らが前にやってたバンド(竹内電気)の頃からあったんですよ。
-あら、そうだったんですか。
竹内:最初のギター・ポップみたいなアレンジだけですけど。曲調が(竹内電気の)ヴォーカルの声に合わなかったからお蔵入りにして、そこから9年眠ってたんです。
斉藤:今聴いてもめっちゃいいと思ったから、俺から竹内メンバーに"これを使おうよ"と提案したら、"このままじゃ使えないし、歌詞も変えたいから考えさせて"と言われて。僕としてはこのギター・ポップの感じで全編いくと思うじゃないですか。でも届いたデモはとんでもないごちゃ混ぜ感で(笑)。
竹内:再構成してるうちにつまんなくなっちゃって。もともと歌詞に"17"というキーワードがあったので、"俺の聴いてきた曲の遍歴をオケにしてやろう"って、ギター・ポップから始まって、デジタル・ロックを入れ、ヴィジュアル系っぽいセクションを入れ、メロコアを入れ、最後にヒップホップを入れてギター・ポップに戻るという(笑)。
-でもちゃんとJ-POPになっているという......。
斉藤:なってますか(笑)!? セクションごとにドラムとベースの音を変えなきゃいけないので、アレンジは結局4、5曲分作るのと同じなんですよ(笑)。でも、ちゃんとやらないと面白くなくなるので、しっかりやり切りました。
-山下達郎さんテイストの「君とスライダー」は、ツイン・ヴォーカルなぶんKinKi Kidsが頭に浮かびました。
竹内:「ジェットコースター・ロマンス」(KinKi Kids)的なものは、若干意識しましたね。
斉藤:お手本にしたアーティストさんがいるうえで曲作りしてるところに、2~3年前に作ってる感じが出てるよね。去年あたりからそういうのあんまりないじゃん?
竹内:あぁ、そうねぇ。去年の"鬼ヶ島リゾート"で新曲として演奏した曲ですね。仲間と一緒に海にいるんだけど、"君"と"僕"のふたりはちょっとお互い意識してる......みたいなストーリーもさくさくさくっとできて。
-THE夏のリア充とも言える世界観。
竹内:高校時代はめちゃくちゃリア充だったので、そういうのを曲にするのめちゃくちゃ得意ですから任せてください(笑)! だから、歌詞を書くときは高校時代のことをよく思い出しますね。バンドを始めてから人生狂ったり、友達のバンドマンがSNSで嫌なこと書かれてるのを見かけるとイラッとしたりしますけど(笑)、今は今で楽しいですし、基本的に人生ずっと楽しいです。
LIVE INFO
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号