Japanese
ヒトリエ
2017年12月号掲載
Member:wowaka(Vo/Gt) シノダ(Gt/Cho) イガラシ(Ba) ゆーまお(Dr)
Interviewer:秦 理絵
生きていることの喜びを全力で音楽へと昇華させた傑作アルバム『IKI』から1年。ヒトリエがバンドとして新しいフェーズへと進もうとする意欲的なミニ・アルバム『ai/SOlate』が12月6日にリリースされる。wowakaが初音ミクの10周年コンピレーション・アルバムのために制作したボカロ曲「アンノウン・マザーグース」のセルフ・カバーをはじめ、新たに芽生えた音楽的な嗜好を大胆に盛り込んだ実験精神が、ヒトリエというバンドの可能性を大きく広げるものになった。ヒトリエとしての活動開始から5年。揺るぎないバンドの核心があるからこそ変化を恐れずに未知へとアタックするヒトリエはいま、史上最高にかっこいい。
-『IKI』(2016年リリースの3rdフル・アルバム)をリリースしたあとは全国20ヶ所を巡るというバンド史上最大のツアー([ヒトリエ 全国ワンマンツアー2017 "IKI"])が前半にあった2017年ですが、この年の最後にヒトリエの次の一手が聴けることが嬉しいです。
wowaka:ありがとうございます!
-本題に入る前に、この1年をどう振り返りますか?
wowaka:それこそ『IKI』を去年12月に出してから、今年1月から5月まで半年弱ぐらいはツアーをやってましたから、やっぱりライヴをたくさんやるって大事だなって......いま当たり前のことを言ってますけど(笑)。あそこで20ヶ所回ったことで、精神的にもフィジカル的にもひと回り強くなった感じはありますね。
-9月にはゆーまおさんキュレーションの"「nexUs」vol.3"もあったし、いまも[HITORI-ESCAPE "2×3"TOUR]を開催中(11月取材時点)だし、ライヴ尽くしです。
イガラシ:まぁ、楽しいですね。
シノダ:いまのツアーは2デイズでセットリストも違うから、頭がこんがらがってます(笑)。
いまの自分の気分として人のニュアンスが入ってない音楽に対して、全然心が動かなくなっちゃってる部分があるんです
-今年の大きなところで言うと、やっぱりツアーが終わってからwowakaさん名義でリリースされたボカロ曲「アンノウン・マザーグース」(2017年8月リリースの初音ミク10周年記念コンピレーション・アルバム『HATSUNE MIKU 10th Anniversary Album 「Re:Start」』収録曲)ですよね。
wowaka:そうですね。今年前半のツアーのファイナルが5月にあって、"次に何から始めるか"って思ったときに、ちょうど僕に初音ミクのお話がきたんですよ。それを"やるべきか、やらないべきか"って考える期間もあったんですけど、"やろう"って決めてから、ツアーを終えてすぐに(初音)ミクの曲を作ってましたね。
-wowakaさんの6年ぶりのボカロ曲っていうのも話題でしたけど、この曲は演奏をヒトリエのメンバーでやっていることも大きなトピックだと思うんですよね。
wowaka:実際に制作に入ってから、生で録るのか、ひとりで宅録で済ませるのか、誰かと協力しながらやるのか、いろいろ考えたんですね。で、メンバーにも相談するなかで、やっぱり5年間このバンドの生音でずっとやってきたから、いま改めて打ち込みの音楽で制作するっていうことは考えられなくなってたんですよ。決して打ち込みの音楽をバカにしてるわけじゃないんですけど、人のニュアンスが入ってない音楽に対して全然心が動かなくなっちゃってる部分が大きくて。楽器を叩いて、弾いて、そこに人間のニュアンスが入ってくる、その有機的な音楽を求めてるんですよ。
-前作の『IKI』は完全にそれを求めたからこそ生まれた作品でしたからね。
wowaka:いま俺の常識がそっちになってるんですよね。それならやっぱりバンドでやらないわけにはいかないだろうっていうので、今回はメンバーに楽器を弾いてもらって、俺は総監督として総合的に初音ミクの楽曲にまとめあげる作業をやろうと思ったんです。そう決めてからは生の音に差し変わることを踏まえながらデモのアレンジを詰めていって。2ヶ月ちょっとぐらいはそれをやってましたね。
-いま1曲を作るのに、2~3ヶ月かけることって......。
wowaka:いや、ないですね(笑)。そこはいつものスピード感とは違いました。もともと俺はそんなに筆が速い人間じゃなから、そもそもやってたことを改めて思い出したところはあったと思います。もちろん時間をかければいいっていうものじゃないとも思うんですけど、今回はそういう没頭の時間が必要だったんじゃないかなと思いますね。
LIVE INFO
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
KING BROTHERS
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
RELEASE INFO
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号