Japanese
ヒトリエ
Member:wowaka(Vo/Gt) シノダ(Gt/Cho) イガラシ(Ba) ゆーまお(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
ヒトリエ、過去最高傑作の完成である。wowakaのスランプの中で制作されたフル・アルバム『WONDER and WONDER』、そしてそのリリース・ツアー"WONDER and WANDER"を経て完成した『モノクロノ・エントランス』は、wowakaという人間の現在が如実に表れた作品であると同時に、過去最高にバンド感が出た作品である。隅々まで構築された隙のない表現、一体この背景には何があるのかを探ってきた。今回のインタビューは、本誌で連載中のコラム「ヒトリエのグルメトーキョー」の番外編として、ランチを食べながらのラフな雰囲気で、という企画であったが、話の内容によってはその場が緊張感にも包まれた。そしてこの空気感があってこそヒトリエの音楽は成り立つのだと肌で感じたのであった。
-『モノクロノ・エントランス』、素晴らしい作品だと思います。wowakaさんが本当に変わったなと思って。『イマジナリー・モノフィクション』時にインタビューをさせていただいたとき"音楽を作る衝動は八つ当たりだ"と言っていた人が、リスナーへメッセージを投げ掛ける曲を作るとは。なぜこういうモードに?
wowaka:『WONDER and WONDER』を作って、全国ツアー("WONDER and WANDER")を回って、赤坂BLITZでファイナルをやって......そしたら制作したいな、という話になるじゃないですか。自分の中に最初から"次にやるならこんなことだな"という作りたいイメージが、音楽もヴィジュアルも含めて明確にちゃんとあったんですよね。ツアーやってお客さんと対面してライヴをして、何かしら掴んで"こういうことを発信したい"というのが明確に生まれたからだと思うんですけど。今までは僕は、音楽を通して伝えたいことは特になかったんですけど――そこは自分でもちょっと変わったところだと思います。
-すごく素直な曲たちですよね。なのでTrack.2「トーキーダンス」のような、wowakaさんがVOCALOIDクリエイターとして活動していた時期に作っていた楽曲の匂いがするものをヒトリエに持ってきたことも、私は嬉しかったんですよね。
wowaka:(笑)うんうんうん。"VOCALOID"、"バンド"という縛りを設けたくはなかったし、設けているつもりもなかったんですけど、積み重ねてきたものはやっぱり勝手に出てくるなって。周りのバンドとかのライヴを観ているときに、自分でも(ヒトリエが)"違う始まり方"というのはなんとなく感じることはあったんで。それをそれとして誇りに思えるようになるまで、ちょっと時間がかかったんじゃないかなー......って。
-なぜ時間がかかったのでしょう。
wowaka:んー......その期間は過去に時間を積み重ねて感じてきたこと、リアルタイムで感じていること、そこに対して今自分がやりたいことを踏まえて打ち勝っていく、みたいな感じで。なぜ時間がかかったのかは自分じゃ分析できないけど、今はもう、そこをひっくるめて"僕らはこういうバンドです"と言えるんです。そこに行き着くまでかかった時間とやり取りとライヴ経験と......これは必要な時間だったのかなと思っていて。吹っ切れたわけでは全然ないんですけど、受け入れて、過去のことや自分自身と向き合えるようになってきた。それは作り終えてから思うことではあるんです。
-ああ、では本当に最近なんですね。
wowaka:最近です(笑)。僕、ここ2週間くらいですごくいろいろあって......変わったと思うんですけど。そうなれたのも『モノクロノ・エントランス』を作れたからだと思うし、この半年でバンドの制作面としても、自分の心境としても変化があったなと思います。
ゆーまお:(ここ2週間でwowakaに)何があったのかは誰も知らないです(笑)。
イガラシ:(※wowakaに向かって)なんかすごいニヤニヤしてる......どうしたの? 猫とか飼い始めたの?
wowaka:いや(笑)、アルバムの話には関係ない、すごく個人的なこと。ここ2週間で勝手に自分だけがもやもやしてたことを、自分で解決できた感じがあったんです。
-現在進行形でwowakaさんに変化があるんですね。wowakaさんは『モノクロノ・エントランス』に関して、Twitterで"自分のパーソナルを徹底的に ある意味 意図的に 独善的に出し尽くそうとした"とつぶやいていらっしゃったけど、それは具体的にどういうことでしょう?
wowaka:去年『WONDER and WONDER』を作るときに僕が調子が悪くなって、バンドとその周りの人の力を思いっきり頼って......"あ、こういうことができる人が周りにいるんだ""今自分はこういうことができる環境にいるんだ"ということを認識したうえで、自分が作り続けていくなら今回自分に戻しておかないとまずいなと直感した......というのがひとつ。あと、今度はそっちのほうが面白いものが作れるな、というのもひとつ。去年はひとつひとつ手探りで、音楽を作るために音楽を作っていた印象なんですけど、今年は音楽でやりたいこと、言葉を通じて言いたいこと、お客さんに対してどうしたいか、みたいなことが自分の中で固まり始めたので、そこに付随してくるヴィジュアルや言葉のイメージだったりが、わりとポンポン出てきて。それならそれを出したほうが、バンドにとっていいと思ったんですよね。
-なるほど。ざっくり言えばwowakaさんの調子がものすごく良かったと。
イガラシ:ものすごく調子良さそうでした(笑)。
wowaka:この2、3年基本的に調子が悪かったんで(笑)、それから比べるとだいぶスムーズになったと思うんですけど。
シノダ:調子良さそうだし、要求してくるフレーズも難しくなってきて......。ほんと鬼です(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号