Japanese
ヒトリエ
メンバー:wowaka(Vo/Gt) シノダ(Gt/Cho) イガラシ(Ba) ゆーまお(Dr)
インタビュアー:沖 さやこ
-ははははは。私が最近ヒトリエのライヴを観て感じる印象が、全部『モノクロノ・エントランス』の音になっていたなと思っていて。例えばギタリスト2名で言えば、ライヴでシノダさんが前に出て会場を引っ張るところとか、それをwowakaさんが安心して任せて歌っているところもすごく面白いなと思っているんですけど、シノダさんのフレーズのインパクトも大きくて。
シノダ:やっと彼が考えるフレーズを、自分の演奏として落とし込めるところまできたなという感じはありますけどね。これまではもう、一方的にボコボコにされる感じだったので......。
wowaka:ギターはね~、なまじ自分が弾けちゃうからねえ(笑)。でもシノダさんは最近俺が絶対弾けないようなものを弾き始めてるので。絶対俺無理っす(笑)。俺が弾けてないデモをちゃんと弾いてくるんですよ。逆になってきてるんです。
シノダ:たまにすごいのがあって......"おい、これお前投げたろ!"って言いたくなるような(笑)。それをパズルを解いていくみたいな、"こんな感じかな"と予測をしていくみたいな......それをスタジオで弾いてみたら――。
wowaka:"それです"って(笑)。それこそ最初考えてたのと全然違うものだったりするんですけど、それがスッと通るパターンが増えたなって。お互い寄ってきてるんだと思うし、もうねえ、すげえ最近いいんですよ、シノダさんのギターが! すげえいい。
シノダ:......初めてすごく褒められた気が(笑)。
wowaka:「劇場街」(Track.1)とかすげえ褒めたじゃん(笑)!"それ! それ超いい!"って。
シノダ:あれは、ほぼ一発OKでしたよね。......"本当にいいの? 無理してない?"って逆に不安になりましたけど(笑)。あれはほぼ100%俺が考えたフレーズで。
wowaka:「劇場街」に関しては、デモの段階でフレーズを詰めてきてなくて、コードとストロークはこんな感じというのと、展開だけ持っていて"やろう!""できた!"という感じだったんです。
シノダ:一旦バンドで合わせたものを持ち帰ってフレーズを考えて"どうすか?"と提出して、"これでいきましょう"と。そんなスッと通ったことがなかったので、まあ不安にもなりますよね(笑)!
wowaka:"これこれこれ!"っていう感覚も含めて、最初の設計図でやりたいことのひとつでもあったし。それを超えた部分でもあるし。「劇場街」と「モノカラー」(Track.5)をそういう形で作ったんです。そういう作り方でちゃんと曲ができたのも、すごく良かったですね。僕は5曲目が一番好きなんですけど、この曲を作れたことが一つすごく大きいし。
-「モノカラー」のギターもまさしく"シノダ!"って感じですね。
wowaka:この曲を作ってるとき、シノダさん2時間くらい遅刻してきて(笑)。その間に曲の基礎をシノダさん以外の3人で作ってたんです。それにリフを乗せてもらう感じで。
シノダ:イントロの肝となるリフは面と向かってにらめっこというよりは大喜利と言いますか。ほんとにね、(wowakaは)なんでもないリフは全然反応しないんですよ。無反応で延々とコードを弾き続けるんです。それを見ながら"あ、これは違うんですね。じゃあこれはどうでしょう? あ、違うんですね......"とひたすらバーッとやって、どのタイミングかわからないんですけど、このリフに決まって。
-小難しいことがなく、インパクトがあるリフですよね。
wowaka:うん。それが細かいフレーズに落ち着かなかったのも状態としていいなと思って。今までの俺なら"あのリフがいい"とはならなかったと思うんですよ。
イガラシ:このリフをシノダが弾いたとき、もう大喜利始めて1時間くらい経ってたから、だいぶ(wowaka)飽きてたよね(笑)。あんま聴いてなかったでしょ?
wowaka:ははははは、脳が麻痺してたのかも(笑)。
イガラシ:俺が"俺、今の感じ好きだよ。もう1回弾いてもらおうよ"って言ったら、(wowakaが)"あ、いいですね"って言ってたよ(笑)。
全員:はははは!
シノダ:彼自身もだいぶ曖昧な状態でした(笑)。あんなんじゃ麻痺しますよ! でっけえ音で延々と弾いてたら(笑)。
-1時間タイマンのリフ大喜利......耐久戦ですね。
イガラシ:僕とゆーまおさんは外でコーヒー飲んだりしてました。
ゆーまお:してたしてた。
シノダ:僕は"これで2時間分の遅刻を埋めなきゃ"と必死でした(笑)。でも結果的にめちゃくちゃ印象的なフレーズになったなと。まさかあれでフェード・アウトしていくとは......。
wowaka:ずっと弾いてもらいましょう、ということで(笑)。
LIVE INFO
- 2022.07.02
-
"Hate This Town pre.「What's My Age Again?」"
chelmico
黒川侑司(ユアネス)
桃色ドロシー
LONGMAN
ネクライトーキー
TOKYOてふてふ
Dear Chambers
ヤユヨ
HY ※振替公演
YUKI
水曜日のカンパネラ
鶴
ニガミ17才
清 竜人
Creepy Nuts × FUNKY MONKEY BΛBY'S
シナリオアート
ASIAN KUNG-FU GENERATION
ASP
Made in Me.
THE BAWDIES
ADAM at
fhána
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
魅音
CYNHN
GRAPEVINE
Varrentia
BUMP OF CHICKEN
The Biscats
majiko
キタニタツヤ
竹内アンナ
Gacharic Spin
あいみょん
- 2022.07.03
-
東京初期衝動
PIGGS
chelmico
kobore
ヤユヨ
ドミコ
ネクライトーキー
ナードマグネット
アメノイロ。
BiSH
HY ※振替公演
YUKI
Made in Me.
THE SPELLBOUND
フジファブリック
おいしくるメロンパン
Predawn
the band apart
Dear Chambers
ASP
THEティバ
シナリオアート
THE BAWDIES
伊東歌詞太郎
神はサイコロを振らない
ADAM at
ACIDMAN
鶴
南無阿部陀仏
BLUEVINE ※振替公演
BUMP OF CHICKEN
Keishi Tanaka
SPiCYSOL
私立恵比寿中学
MARiA(GARNiDELiA)
Omoinotake / mahina ほか
Bray me
AMEFURASSHI
BiS
パーカーズ × ナニカシラ
- 2022.07.04
-
ドミコ
UNDERWORLD
GANG PARADE
CULTURES!!!
ユレニワ
SUPER BEAVER
Saucy Dog
- 2022.07.05
-
kobore
KEYTALK
CULTURES!!!
KANA-BOON
あいみょん
GANG PARADE
PELICAN FANCLUB
オカモトコウキ(OKAMOTO'S) × TAIKING(Suchmos)
MAN WITH A MISSION
may in film
リーガルリリー
SUPER BEAVER
ユレニワ
- 2022.07.06
-
KEYTALK
オカモトコウキ(OKAMOTO'S) × TAIKING(Suchmos)
あいみょん
GOOD ON THE REEL ※振替公演
KANA-BOON
UNDERWORLD × サカナクション
キュウソネコカミ
- 2022.07.07
-
四星球
GOOD ON THE REEL ※振替公演
KEYTALK
桃色ドロシー
CULTURES!!!
Keishi Tanaka
yonawo
ビレッジマンズストア
reGretGirl
BACK LIFT
Rhythmic Toy World
ドミコ
フレンズ
UNDERWORLD × サカナクション
ZOC
MAN WITH A MISSION
超能力戦士ドリアン
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2022.07.08
-
四星球
崎山蒼志
THE BACK HORN
Keishi Tanaka
chelmico
ルサンチマン×クジラ夜の街
クジラ夜の街×ルサンチマン
kobore
BACK LIFT
Rhythmic Toy World
ヤユヨ
藍色アポロ
PIGGS
Newspeak
CIVILIAN
yonawo
GRAPEVINE
UNISON SQUARE GARDEN
Mrs. GREEN APPLE
Organic Call
mol-74 ※振替公演
a flood of circle
ニガミ17才
- 2022.07.09
-
Keishi Tanaka
THE BOYS&GIRLS
FOUR GET ME A NOTS
四星球
ASP
GRAPEVINE
ビレッジマンズストア
崎山蒼志
wacci
アメノイロ。×Organic Call
KEYTALK
back number
BBHF
豆柴の大群
"Starfield vol.29"
Creepy Nuts
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フレンズ
LACCO TOWER
ネクライトーキー
TOKYOてふてふ
chelmico
Ivy to Fraudulent Game
Made in Me.
あいみょん
BiS
INORAN
伊東歌詞太郎 ※開催中止
私立恵比寿中学
ASIAN KUNG-FU GENERATION
南無阿部陀仏
- 2022.07.10
-
FOUR GET ME A NOTS
ビレッジマンズストア
ASP
Keishi Tanaka
KANA-BOON
THE BACK HORN
LACCO TOWER
kobore
KEYTALK
back number
the band apart
藍色アポロ
THEティバ
"Party the Playwright 2022 -10th anniversary-"
Made in Me.
神はサイコロを振らない
THE SPELLBOUND
ネクライトーキー
UNISON SQUARE GARDEN
Ivy to Fraudulent Game
あいみょん
南無阿部陀仏
The Birthday × envy × THA BLUE HERB
tacica
ナードマグネット
YENMA ※振替公演
宮下 遊
ハンブレッダーズ
INORAN
ドミコ
ユレニワ
THIS IS JAPAN
- 2022.07.11
-
Keishi Tanaka
SUPER BEAVER
キュウソネコカミ
- 2022.07.12
-
KANA-BOON
サカナクション
KEYTALK
TOOBOE
Half time Old × TETORA
クラムボン
GANG PARADE
- 2022.07.13
-
Organic Call
キュウソネコカミ
KANA-BOON
サカナクション
なきごと × Mr.ふぉるて
挫・人間
清 竜人
TENDOUJI
踊ってばかりの国 × THA BLUE HERB
never young beach
くるり
- 2022.07.14
-
KEYTALK
坂本慎太郎
セカイイチ
TENDOUJI
MAGIC OF LiFE
SUPER BEAVER
- 2022.07.15
-
フレンズ
PAN
水曜日のカンパネラ
UNISON SQUARE GARDEN
ネクライトーキー
GRAPEVINE
Newspeak
アルコサイト
the shes gone
フジファブリック
黒川侑司(ユアネス)
くるり
崎山蒼志
B.O.L.T
藍色アポロ
TENDOUJI
the band apart
SUPER BEAVER
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Rhythmic Toy World
kobore
- 2022.07.16
-
上白石萌音
PAN
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
Ivy to Fraudulent Game
ヒトリエ
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
UNISON SQUARE GARDEN
Made in Me.
As We Like
ASP
tacica
伊東歌詞太郎
ヤユヨ
PIGGS
[Alexandros]
鶴
門脇更紗
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
フジファブリック
Varrentia
黒川侑司(ユアネス)
THE BACK HORN
YUKI
"FREEDOM NAGOYA2022 -EXPO-"
Predawn
KEYTALK
BiS
"GFB'22(つくばロックフェス)"
あっこゴリラ
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
THEティバ
Keishi Tanaka
TOKYOてふてふ
神はサイコロを振らない
"イノマーロックフェスティバル"
ポップしなないで
Absolute area / THREE1989 / DeNeel(O.A.)
- 2022.07.17
-
魅音
"NUMBER SHOT 2022"
ヒトリエ
崎山蒼志
水曜日のカンパネラ
Ivy to Fraudulent Game
Made in Me.
the shes gone
くるり
As We Like
ASP
ナードマグネット
Keishi Tanaka
伊東歌詞太郎
GRAPEVINE
鶴
愛はズボーン
TOKYOてふてふ
Predawn
ドミコ
Dannie May
YUKI
androp
Varrentia
wacci
"RAD JAM"
おいしくるメロンパン
"GFB'22(つくばロックフェス)"
チャラン・ポ・ランタン
halca
ぜんぶ君のせいだ。
ルサンチマン×クジラ夜の街
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
Age Factory
クジラ夜の街×ルサンチマン
The Biscats
神はサイコロを振らない
ヤユヨ
Ghost like girlfriend
RELEASE INFO
- 2022.07.02
- 2022.07.04
- 2022.07.06
- 2022.07.07
- 2022.07.08
- 2022.07.09
- 2022.07.10
- 2022.07.13
- 2022.07.15
- 2022.07.20
- 2022.07.22
- 2022.07.27
- 2022.07.29
- 2022.08.03
- 2022.08.05
- 2022.08.09
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Mrs. GREEN APPLE
ヒトリエ
Skream! 2022年07月号