ヒトリエの「グルメトーキョー」【第25回】
2018年07月号掲載
久しぶりのグルメトーキョーを綴りますはwowakaです。みなさんお元気ですか。
思えばこのコーナーもながーく続けさせてもらってきて、メンバー4人でいろんな店や食べ物を紹介してきました。僕自身のごく個人的な手応えでいうとやっぱ蒙古タンメン中本の回が印象に残ってます。プチオリジナル丼を作るやつですね。最近中本行ってないな。行かなきゃ。
さて、アルバムai/SOlateのツアーが終わり、ツーマンツアーnexUsが発表され、そのちょうど合間の時期ということでぽっかりまとまったお休みが生まれたんですね。で、あまり前触れもなく、5月の最後の週くらいかな、突然「インドに行きたい!」と思いついたんです。インド。特に何か具体的な思い入れがあるわけでもないんですが、何と説明すればいいか、うーん、ほんと勘と思いつきとしか言えないんですが、とにもかくにもその一瞬のノリみたいなのって人生においてめっちゃ大事だなって思って、あまり深く考えず、1人で行くことに決めたんですね。で6月の1週目に行ってきました。とてもいい経験ができたんですが、旅の中身の話はまたどっかでする(もしかしたらこれが公開されるときはもうしてるかも)ことにします。
そんなわけで、グルメトーキョーと冠したこのコーナーですが、せっかくなので今回ばかりはグルメインディアにしちゃおうと思います。食べたくなったらみんなインドに行こう。
インドの6月は1年の中でも一番暑く、慣れていない日本人が例えば屋台の食べ物とか、水道水とかを腹に入れた日にはすーぐお腹を壊してしまうらしく、そのことは前情報で知っていたので、基本的には室内のレストランやカフェやバーなんかで安心できるメニューを食べる方針で臨んだんですが、そうなってくると、やはりやはりどーしてもカレーになってくるんですね。計4回くらいはカレー食べたな。もちろん、それはそれで美味しく食べられたんですが、今回はもう少しニッチなシチュエーションで食べたものを紹介していこうかと思います。
はい、そんなこと言いつつ1発目はカレーです。というのもこれインド行きの飛行機の中で出てきた機内食なんですね。せっかくなので今回はインドの航空会社の便をとったら、やっぱりカレーが出てきました。なかなかのボリューム。
所詮は機内食、みたいなアレでそんなに期待はしてなかったけどチキンカレーはなんかふつ~に美味しかったですね。最近日本にも香辛料系のカレーの店いっぱいあるし、意外と誰でも抵抗なく食べられそう。日本での普段の食事に比べるとスパイス成分強め、旨味と塩気弱めって感じかな。
あぁ、デザートのチャイクリームみたいなヤツがやたら甘かった。食べたけど。そのあと同じく機内で出てきた軽食についてたティラミスもゴリゴリに甘かった。こんくらいが基本なんかな。と思ってたらインドで食べた甘いもの全部まじで甘かったのでこれがインド仕様なのでしょう。甘いもの好きなんですね。
これはビールのおつまみに買ったスナック。ちっちゃい売店であんちゃんに「辛いのいける?」って聞かれたんで「大好き」って答えたらこれすすめてくれた。かなりピリピリ系の辛菓子だった。おいしかったですね。日本でも食べたいな。ちなみにインドではキングフィッシャーってビールが有名らしく、それ飲みました。さっぱりしてて美味しかった。日本人も好きな味だと思う。インド料理店にいけば結構置いてるんじゃないかな。
これはデリーからジャイプールに向かう時に乗った長距離列車の中で出てきた朝食。インドにはベジタリアンの人も多く、食事を提供される時にベジかノンベジか聞かれるシチュエーションが頻繁にあるんですね。これはノンベジのメニュー。オムレツ、ケチャップ、パン、バター。シンプル。味は非常~に淡白。朝だからまあちょうどよかったっちゃちょうどよかったか。ちなみにこの時のベジのメニューは芋と豆のコロッケみたいなやつだった気がする。そっちも食べてみたかった。
うわやばい全然紹介しきれない!サンドイッチとかタンドリーチキンとかインド国内線の飛行機の中で出てきためっちゃ茶色い軽食とか最終日あまりに恋しくなって行ってしまった日本食バーの話とか記念に行ったマックの話とかしたかったのに!またいつか!グルメインディアもしかしたら続くのか?どうなのか?wowakaでした!
ヒトリエ
2012年、wowaka(Vo/Gt)、イガラシ(Ba)、シノダ(Gt/Cho)、ゆーまお(Dr)の4人でヒトリエの活動を開始。彼らが紡ぎ出す音と言葉は奇妙で独特な世界観を映し出し、捻くれながらも純度の高い音楽を目指すロック・バンドとして話題に。2014年、ソニー・ミュージック内に自主レーベル"非日常レコーズ"を立ち上げ、シングル『センスレス・ワンダー』でメジャー・デビュー。7月11日には、3月に実施されたEX THEATER ROPPONGI公演のライヴ音源「アンノウン・マザーグース」をデジタル・リリースした。現在ツーマン・イベント"nexUs"を全国8都市で開催中で、10月には中国での海外ツアーも決定している。
Related Column
- 2019.03.13 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第29回】
- 2019.01.09 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第28回】
- 2018.11.14 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第27回】
- 2018.09.11 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第26回】
- 2018.07.11 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第25回】
- 2018.05.11 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第24回】
- 2018.03.09 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第23回】
- 2018.01.12 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第22回】
- 2017.11.13 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第21回】
- 2017.09.14 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第20回】
- 2017.07.12 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第19回】
- 2017.05.15 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第18回】
- 2017.03.14 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第17回】
- 2017.01.19 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第16回】
- 2016.11.14 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第15回】
- 2016.09.19 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第14回】
- 2016.07.13 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第13回】
- 2016.05.20 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第12回】
- 2016.03.18 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第11回】
- 2016.01.15 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第10回】
- 2015.11.24 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第9回】
- 2015.09.22 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第8回】
- 2015.07.16 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第7回】
- 2015.05.08 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第6回】
- 2015.03.09 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第5回】
- 2015.01.07 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第4回】
- 2014.11.12 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第3回】
- 2014.09.07 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第2回】
- 2014.07.09 Updated
- ヒトリエの「グルメトーキョー」【第1回】
LIVE INFO
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号



















