Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

嘘とカメレオン × Shiggy Jr. × ニガミ17才 × Lenny code fiction

嘘とカメレオン × Shiggy Jr. × ニガミ17才 × Lenny code fiction

嘘とカメレオン:チャム(.△)(Vo)
Shiggy Jr.:池田 智子(Vo)
ニガミ17才:平沢 あくび(Syn)
Lenny code fiction:片桐 航(Vo/Gt)
インタビュアー:石角 友香 Photo by RIO NAKAMURA

-片桐さんはメンバーと住めますか?

片桐:無理っす(笑)。1年ぐらいベース(kazu)と住んでたんですけど、朝、洗面所被ってイラっとして、家出て一緒に車乗って"なんで俺、こいつと一緒にいるんやろ"って感じになって。そのままライヴで疲れて帰って、どっちが先にシャワーするかみたいなことでまたイラっとして、そういうことが1年続いて、それで一緒に住みたくなくなりました。

-それがストレスになってバンドに影響しても意味ないですしね。じゃあお互い、好きな曲とか気になる音楽性とかはありますか?

チャム(.△):私、Shiggy Jr.さんの「Sun is coming up」(2018年5月リリースのEP『KICK UP!! E.P.』収録曲)が、爽やかだけじゃなくて、なんか大人の感じもするなというのがあって、好きです。

池田:ありがとうございます! 曲によって全然違うので、全部聴いてもらいたい気持ちがめちゃめちゃあるんですよね。

-今、シギー(Shiggy Jr.)はポップなだけじゃなく大人っぽくなりつつありますもんね。でも池田さん、ライヴのときはソウルフルだから。

池田:いやいや。ニガミ17才の掛け合いというか、ふたりいて成り立つみたいな、それがすごいじゃないですか。最近、ギター(原田茂幸)も歌うようになってきて。基本的にずっと私がヴォーカルだったんですけど、彼はコーラスだけじゃなくて順番でサビも歌うことが増えてきて、ふたりでフロントという感じで見せていくときに、何を考えて何を聴いて歌えばいいのか、私はまだそんなに慣れてなくて。例えば、彼が歌ってるときに私は何をしてればお客さんは気持ちいいのかとか。

平沢:なるほどなるほど。岩さんは言葉が何より重要な人なんで、うちの場合は完全に言葉の位置のテンポ感っていうのを重要視してます。それがライヴによって言い回しも変わってくるんで。なので私はライヴ中、岩さんの口元を見てますね。

池田:えー!

平沢:歌詞をふっと変えたりするんで、そっちに合わせるみたいなこととか。シンクロ率を重要視してますけど、"この言葉を伝えたいんだろうな"ってことは歌詞ができた段階で理解しておきます。そこだけを絶対邪魔しないとか。私は歌が苦手だったので、そこで教えてもらいながらやってきた感じです。まだ未熟なんですけど、そこは難しいですよね。

片桐:擬音を歌ってるとこありますよね? まず、覚えるの大変じゃないですか。あれ、めっちゃ気になって。

平沢:あれは私も音源を貰ったとき、岩さんに"これ覚えて"って言われて。"これなんですか?"って聞いたら、"1日の俺が出してる生活音だから"って言われて。しかも"ネイティヴな英語っぽく言って。日本語っぽく言わないで"みたいな。岩さんが何を求めてるのか最初はわからなかったですけど(笑)。

片桐:ああいう歌詞の発想、まったく出てこなくて。発想がすごいなと思って。それを歌うのもすごいなと思うし。

平沢:伝えておきます(笑)。

-人間サンプラーみたいな感じですね。

平沢:ライヴ中、サンプラー使うんですけど、ほんとに人間サンプラーって感覚があるので、今そう言われてびっくりしました(笑)。

-お客さんはこの4組っていう意外性を求めて足を運ぶと思います。それに時期的にも夏休みの後半だし、フェスと違って、東京に戻ってきてライヴハウスで観るライヴというか。

片桐:そうですね。夏休み最後にやっぱライヴハウスで締めよう、みたいな感じで来てくれたらいいですね。

-意外すぎて楽しみです。じゃあ、最後に意気込みをお願いします。

片桐:4バンド全然違うライヴができたらすごくいいイベントになるかなと思いますね。自分らしさは絶対出していかなあかんと思ってて、それだけ忘れず、"違うからいい"って思ってみんなに帰ってもらえたらいいかなと。違いを見たり聴いたりしたい1日です。

平沢:たぶんお客さんにとって、最初から最後まで新しい発見があるじゃないですか。そこで何かを収穫して帰ってもらえたらいいなと思います。あと、楽屋をどう使うか。

チャム(.△)池田片桐:はははは(笑)。

平沢:(今回の取材で)我々がもう会ってるんで、"じゃあ"って提案する係ができたら、みんなが過ごしやすいのかなと(笑)。

-あくびさん、やはり社会性あるなぁ(笑)。

池田:私たちは曲だけだとポップなイメージが強いと思うんですけど、結構ライヴではいろんなことをやってるんですね。正直、いろんなお客さんがいらっしゃると思うし、当日のライヴの雰囲気も、みんながどういうライヴをするかでギリギリまでわかんないと思うので。でもそこでも臆せずに、自分のやりたいこととか見てほしいことを思い切り出して。自分が思い切りやらないとお客さんも受け止めてくれないし、返してくれないと思うので、それをバッチリやり切れればいいなと思います。

チャム(.△):今日お会いして話して、さらに印象が濃くなりました。ここからライヴを観たらどう思うんだろう? っていうのは個人的にすごい楽しみで、だから、いちリスナーとして考えると、いつものイベントよりそういう点では楽しみだなと思ってて、だから"楽しもう!"っていうのが意気込みですね。