Japanese
嘘とカメレオン × Shiggy Jr. × ニガミ17才 × Lenny code fiction
嘘とカメレオン:チャム(.△)(Vo)
Shiggy Jr.:池田 智子(Vo)
ニガミ17才:平沢 あくび(Syn)
Lenny code fiction:片桐 航(Vo/Gt)
インタビュアー:石角 友香 Photo by RIO NAKAMURA
-片桐さんはメンバーと住めますか?
片桐:無理っす(笑)。1年ぐらいベース(kazu)と住んでたんですけど、朝、洗面所被ってイラっとして、家出て一緒に車乗って"なんで俺、こいつと一緒にいるんやろ"って感じになって。そのままライヴで疲れて帰って、どっちが先にシャワーするかみたいなことでまたイラっとして、そういうことが1年続いて、それで一緒に住みたくなくなりました。
-それがストレスになってバンドに影響しても意味ないですしね。じゃあお互い、好きな曲とか気になる音楽性とかはありますか?
チャム(.△):私、Shiggy Jr.さんの「Sun is coming up」(2018年5月リリースのEP『KICK UP!! E.P.』収録曲)が、爽やかだけじゃなくて、なんか大人の感じもするなというのがあって、好きです。
池田:ありがとうございます! 曲によって全然違うので、全部聴いてもらいたい気持ちがめちゃめちゃあるんですよね。
-今、シギー(Shiggy Jr.)はポップなだけじゃなく大人っぽくなりつつありますもんね。でも池田さん、ライヴのときはソウルフルだから。
池田:いやいや。ニガミ17才の掛け合いというか、ふたりいて成り立つみたいな、それがすごいじゃないですか。最近、ギター(原田茂幸)も歌うようになってきて。基本的にずっと私がヴォーカルだったんですけど、彼はコーラスだけじゃなくて順番でサビも歌うことが増えてきて、ふたりでフロントという感じで見せていくときに、何を考えて何を聴いて歌えばいいのか、私はまだそんなに慣れてなくて。例えば、彼が歌ってるときに私は何をしてればお客さんは気持ちいいのかとか。
平沢:なるほどなるほど。岩さんは言葉が何より重要な人なんで、うちの場合は完全に言葉の位置のテンポ感っていうのを重要視してます。それがライヴによって言い回しも変わってくるんで。なので私はライヴ中、岩さんの口元を見てますね。
池田:えー!
平沢:歌詞をふっと変えたりするんで、そっちに合わせるみたいなこととか。シンクロ率を重要視してますけど、"この言葉を伝えたいんだろうな"ってことは歌詞ができた段階で理解しておきます。そこだけを絶対邪魔しないとか。私は歌が苦手だったので、そこで教えてもらいながらやってきた感じです。まだ未熟なんですけど、そこは難しいですよね。
片桐:擬音を歌ってるとこありますよね? まず、覚えるの大変じゃないですか。あれ、めっちゃ気になって。
平沢:あれは私も音源を貰ったとき、岩さんに"これ覚えて"って言われて。"これなんですか?"って聞いたら、"1日の俺が出してる生活音だから"って言われて。しかも"ネイティヴな英語っぽく言って。日本語っぽく言わないで"みたいな。岩さんが何を求めてるのか最初はわからなかったですけど(笑)。
片桐:ああいう歌詞の発想、まったく出てこなくて。発想がすごいなと思って。それを歌うのもすごいなと思うし。
平沢:伝えておきます(笑)。
-人間サンプラーみたいな感じですね。
平沢:ライヴ中、サンプラー使うんですけど、ほんとに人間サンプラーって感覚があるので、今そう言われてびっくりしました(笑)。
-お客さんはこの4組っていう意外性を求めて足を運ぶと思います。それに時期的にも夏休みの後半だし、フェスと違って、東京に戻ってきてライヴハウスで観るライヴというか。
片桐:そうですね。夏休み最後にやっぱライヴハウスで締めよう、みたいな感じで来てくれたらいいですね。
-意外すぎて楽しみです。じゃあ、最後に意気込みをお願いします。
片桐:4バンド全然違うライヴができたらすごくいいイベントになるかなと思いますね。自分らしさは絶対出していかなあかんと思ってて、それだけ忘れず、"違うからいい"って思ってみんなに帰ってもらえたらいいかなと。違いを見たり聴いたりしたい1日です。
平沢:たぶんお客さんにとって、最初から最後まで新しい発見があるじゃないですか。そこで何かを収穫して帰ってもらえたらいいなと思います。あと、楽屋をどう使うか。
チャム(.△)&池田&片桐:はははは(笑)。
平沢:(今回の取材で)我々がもう会ってるんで、"じゃあ"って提案する係ができたら、みんなが過ごしやすいのかなと(笑)。
-あくびさん、やはり社会性あるなぁ(笑)。
池田:私たちは曲だけだとポップなイメージが強いと思うんですけど、結構ライヴではいろんなことをやってるんですね。正直、いろんなお客さんがいらっしゃると思うし、当日のライヴの雰囲気も、みんながどういうライヴをするかでギリギリまでわかんないと思うので。でもそこでも臆せずに、自分のやりたいこととか見てほしいことを思い切り出して。自分が思い切りやらないとお客さんも受け止めてくれないし、返してくれないと思うので、それをバッチリやり切れればいいなと思います。
チャム(.△):今日お会いして話して、さらに印象が濃くなりました。ここからライヴを観たらどう思うんだろう? っていうのは個人的にすごい楽しみで、だから、いちリスナーとして考えると、いつものイベントよりそういう点では楽しみだなと思ってて、だから"楽しもう!"っていうのが意気込みですね。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号