Japanese
ニガミ17才
2018年06月号掲載
Member:岩下 優介(Vo) 平沢 あくび(Syn)
Interviewer:TAISHI IWAMI
元嘘つきバービーの岩下優介を中心に、元役者の平沢あくび、元ミドリの小銭喜剛に、ベーシストのイザキタツルによって結成された4人組、ニガミ17才。自らの音楽を"お洒落且つ変態"と呼ぶ彼らだが、新作『ニガミ17才b』を聴いてたしかに納得。ミニマルな中毒性あり、変則的でトリッキーな展開あり、ポップの王道を走ったかと思えば、既存のポップを奇抜なセンスでぶち壊す。もはやなんでもありのやりたい放題。しかしただ雑多なだけではなく、バンドとしてひとつの強い色を持った、新感覚の不思議な魅力に溢れている。今回はメンバーから岩下と平沢が登場。なんと今回が本邦初インタビューということで、ふたりやバンドの魅力に正面から迫るも、どんな結末を迎えたのか、乞うご期待!
-ニガミ17才はどういうきっかけで結成されたのですか?
岩下:2016年に結成したことになってるんですけど、そこも含めてフワッとしていて、曖昧なんですよね。最初はドラムの小銭(喜剛)とベースのタツルボーイ(イザキタツル)と、もうひとりギターがいて、4人でバンドを組んだんです。でも1曲もできず、1回もライヴをすることなく僕が抜けて。で、あくびとはもともと交流があって、音楽経験はなかったんですけど、声を掛けたんです。
-本当に、まったくの初心者だったんですか?
平沢:役者はやってたんですけど、音楽は初めてでした。
岩下:そこで彼女は、バンドやるなら役者をやめるくらいのところまで考えてて、"いやいや、まぁ遊びでやろうよ"って僕は言ったんですけど。
平沢:私、嘘つきバービーが大好きで、ライヴもよく行ってたんです。だから、岩さん(岩下)とライヴをやるなら本気でやんないとって思ってたのと、当時役者として所属していた事務所が厳しかったんで、遊びで人前に出たりアー写を撮ったりできなくて。役者を続けるか、やめてバンドに入るか考えて、バンドを選びました。
岩下:そこで、もう1回小銭とタツルボーイを下北沢の居酒屋に呼んで"えー、このメンバーでバンドをやります"って言って、みたいな感じですね。
-では、そもそも小銭さんとイザキさんと最初に組んだバンドで1曲もできず、岩下さんがいったん抜けたのはなぜですか?
岩下:嘘つきバービーを解散して、音楽をやめようと思っていた時期がありまして。そこで、毎週のように僕の家に来て音楽に戻そうとしてくれた友達とかそれこそあくびもそうなんですが、そういう人たちがいて、それでまた始めたんですけど。
平沢:なんでできなかったんでしょうね?
岩下:方向性が定まってなかったんですよね。それはニガミ17才を結成してからもそうで、3ヶ月くらいまったく曲ができなくて。そうなると、小銭はミドリのころから知ってますし、一緒にもよくやってたんで、まだいいとして、タツルボーイはバンドをまた始めるにあたって出会ったんで、僕が曲が完成させたところを一度も見たこともない状態なわけですよ。もうこれは、信用問題ですよね(笑)。
-平沢さんに声を掛けた時点で、そこからの活動の構想はなかったんですか?
平沢:岩さん、"歌えて鍵盤を弾ける女の子はおらんかな?"ってよく私に相談してきてたんです。自分は歌も得意じゃないし楽器も弾けないから、対象外というか、考えたこともなかったんですけど、まさかね。
岩下:あくびはずっと"岩さんが華であってほしい"って言ってて、でもそのころはおかしくなっていたというか。僕はもう前に出たくなかったんで、歌える女の子を探してました。
平沢:音楽をやめて、別の表現にいこうとしてましたよね。文を書くとか、漫才のネタを作るとか。完全に迷走して、嘘つきバービーが解散してから2年くらい"音楽やるかも"と言っては"あ、やっぱやらんかも"みたいな話を繰り返してて。
岩下:めっちゃめんどくさい奴やん。
平沢:(笑)でも、私は岩さんに言葉を使った仕事をしていてほしい、できることなら音楽に戻ってきてほしいってずっと思ってたんです。また音楽やるなら、めっちゃ応援しますって言ってました。
岩下:"そんなに応援するなら一緒にやろうか"って考え始めたのかもしれない。
平沢:岩さんが言葉や音を発信するためのパイプになれるように、私の中ではそういう方向性というか、気持ちはありました。
-そしてなんやかんやで曲ができていくわけですけど、作曲はほぼ岩下さんですか?
平沢:そうですね、だいたいの曲は、岩さんがほぼ完成系を持ってきてくれます。
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号