Japanese
Shiggy Jr.
2018年05月号掲載
Member:池田 智子(Vo) 原田 茂幸(Gt/Vo) 森 夏彦(Ba) 諸石 和馬(Dr)
Interviewer:石角 友香
モータウンやソウル、ロック、ファンクを独自のポップス感性で消化してきたShiggy Jr.。前作『SHUFFLE!! E.P.』でレーベルを移籍し、その後のツアーでバンドの第2章を着実に掴んできたなか、5曲入りのEP『KICK UP!! E.P.』をリリースする。テレビアニメ「斉木楠雄のΨ難」第2期 第2クール オープニングテーマとして書き下ろした「お手上げサイキクス」で聴くことができる驚きの新境地をはじめ、前作から続く大人っぽい歌詞の表現や、シギー流のソウルやファンクの深化も聴きどころ。何より、年齢なりのリアリティを獲得し、音楽が心底好きな4人を実感できるのだ。そんな今を、全員インタビューからひもといていった。
-バンドの第2章は『SHUFFLE!! E.P.』(2017年リリースのEP)で始まっていたかと思いますが、今回新たなテーマはありましたか?
原田:今回は前回の『SHUFFLE!! E.P.』をより濃厚にしていくっていう感じでした。『SHUFFLE!! E.P.』は今までやってきた『ALL ABOUT POP』(2016年リリースの1stフル・アルバム)のようなJ-POP的なものと、ちょっと大人っぽいというか、洋楽感もありつつ、ルーツっぽい音楽もちょっと感じられるようなもののちょうど間ぐらいだったのかなと思ってて。で、今回はどっちかというと、その大人っぽい方に寄せていけたかなと。
-洋楽的なものも今のものもより濃く意識して、ということ?
原田:そうですね。今っぽいものもわりと意識はして。特に2曲目の「Sun is coming up」は今の洋楽感というか、昔っぽい弦の音に対する打ち込みの音とか、そういう感じは今っぽいことを意識してるし、5曲目の「Beat goes on」も、スタジアム・ロックとか、ちょっと古臭くも感じるけど、音の感じとかアレンジの形は今っぽいと思います。
-全体的にリアルになったなと思います。年齢なりに。
原田:あぁ、そうかもしれないです(笑)。
-すごい曲が1曲目にありますが、その話はちょっと置いといて(笑)。「Sun is coming up」、すごくいいですね。このエレピの感じは原田さんのアレンジですか?
原田:もともと別アレンジで作ってましたけど、白石(元久/アレンジャー)さんの作業部屋で"こういう感じにしたい"とか、"こういうのかっこいいよね"みたいな話をしていくなかで変わっていったものかなと思いますね。
-いわゆるネオ・ソウルやレア・グルーヴだけじゃなくて、池田さんが歌うことを前提にしたアレンジなのかなと思って。池田さんはこのオケを聴いたときいかがでした?
池田:大人っぽいしかっこいい曲で、すごい好きだなって。ただ、ここに自分のヴォーカルをどうやって乗せていこうかなっていうのは考えました。ヴォーカルのアプローチとしては、今まではサビで声をガツンと張って、感情を込めて120パーセントで歌い切ることが多くて。ただ、こういう曲はコーラスありきでサビ感が出てくるというか、洋楽的なアプローチの曲だったので、レコーディングのときはサビの温度感とかを意識しました。歌い始めはコーラスがまだ入ってない状態だったので探りながら録ったんですけど、コーラスがハマったときの浮遊感がすごく面白くて、自分のヴォーカルはすごく気に入ってます。
-曖昧な心情を綴った歌詞が多いですね。
原田:それが大人っぽくなるということを表現しやすくしているのかなとは思いますね。ほんとは、単純明快な方が大人だなと思うんですけど、"大人っぽい"ということを表現するにはこういう歌詞の感じがいいのかなと。R&Bっぽかったりもするし、そういうのも含めわかりやすいのかなと思います。
-で、驚きのリード曲「お手上げサイキクス」ですよ。これはアニメありきで作ったんですか?
原田:はい。もちろんそのつもりでは作りました。とはいえ、そんなにアニメそのものに寄せたつもりはあんまりなくって。でもキャラクターを"踊らせたい"ってオーダーがあったんで、いろんな"踊る"があると思うんですけど、どういうふうにしようかなって考えました。タイアップだし、リードになることもわかってたんで、よりバンドがバンドらしく見える曲になった方がいいよね、みたいな話はあって。で、こういうパンクっぽい曲になりました(笑)。
-ここまで振り切った理由はなんなんですか?
原田:たしかに、構成が変だったり、他の曲とはいろいろと全然違ったりするんですけど、曲作りとしてはそこまで振り切ったというつもりはなく、普通に作っていて。
LIVE INFO
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号