Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

Shiggy Jr.

2018年05月号掲載

Shiggy Jr.

Member:池田 智子(Vo) 原田 茂幸(Gt/Vo) 森 夏彦(Ba) 諸石 和馬(Dr)

Interviewer:石角 友香

-お題がお題なだけに、どんな歌詞を書こうとか悩みませんでした?

原田:アニメ自体は面白いしシュールな感じだったんで、別に寄せなくていいかなと思いつつ、結果として作った曲がアゲアゲのパンクみたいな感じだったんで、わりとすんなり、わけのわからない歌詞になりました(笑)。

-番組のサイトに原田さんが"Shiggy Jr.史上最高にロックで、ある意味サイケデリックな曲"とコメントしてましたけど、サイケデリックなのはどのへんでしょうね?

原田:なんだろう? 池田がベラベラ喋ってるとこはオルタナティヴでサイケデリックだなと思いますけどね(笑)。

-(笑)池田さんのあの語り部分はどんな内容なんですか?

池田:あれは一応決まった歌詞があって、茂幸君が最初、アニメに寄ったコミカルなものと、もうちょっとシリアスなものを書いてくれて。で、私はシリアスな方が歌いたくて、語尾とか言い回しとかを自分なりにちょっと変えて、それを録ったって感じです。自分が思ってることというか、言いたいけどなかなかシギー(Shiggy Jr.)の曲では言えなかったことが言えて、これはすごい気持ち良かったですね。ライヴでも今までにない気持ちになるというか、今までにない自分が出てくるのですごい楽しいです。

-すごく憤慨してますよね。

池田:めちゃめちゃ怒ってます(笑)。

原田:"今回のシギーは違うぜ"ってことが明確に見えるものにしたかったのはあって。

-先にこの曲だけを聴いたんで、"シギー、どうした!?"と思いました。

森:他の曲聴いてなかったらそうなりますよね(笑)。

-(笑)この曲だけじゃないことはわかってましたが驚きました。演奏が楽しそうですね。

森:僕はパンクのつもりで演奏しました。座って弾いてたんですけど、白石さんに"気にくわないから立て"って言われて(笑)。勢い入れるために立って、きれいに弾くよりもスタジオ・ライヴ的な空気感を入れるっていうことを意識しました。結果的に勢いのある演奏になって、エネルギーを感じる曲になりましたね。

-この曲がリードということで、EP全体のことを考えると悩みませんでした?

原田:悩んだと言えば悩みましたね。たしかこれを作る前段階で、そもそも"どういうEPにしていこっか?"って話をしていて、"『SHUFFLE!! E.P.』の流れからルーツっぽいものを感じられるようにちょっとずつシフトしていきたいよね"って話で、まさかのお題がきて。"あ、結局俺はここでロックっぽいものをやるのかな"って思いましたね。たしかにパンクでロックな曲なんですけど、アレンジ含め、ちょっとファンクな感じもあったりして、"アリだな"と。で、他は最初に考えた流れどおり、自分のやりたいようなルーツっぽいものを含んだ曲を集めていったというか。

-いわゆるファンク、ヒップホップを踏襲してる曲が最近日本でも多くて。

諸石:そうですね。増えました。

-そこでバンドの個性を出すのは以前より難しいのか、むしろやりやすいのか。作ってみて自分たちらしさに気づいたことはありますか?

原田:自分らしさか......でも一生懸命そういうものに寄せようとしたところで、そうは絶対なんないっていうのはありますよね。もちろんそういう音楽は好きだし、いろんな音楽は好きだけど、聴いてきたものがどっちかというと"○○HITS"みたいなオムニバス的なものなので。最近のヒップホップとかネオ・ソウルみたいなものって、メロディがはっきりしてなかったりするじゃないですか。

-いわゆるラップ・ミュージックが主流ですからね。

原田:そうなんですよ。Aメロがあって、すごいキャッチーなサビがある音楽じゃないじゃないですか。俺が好きで聴いてきた音楽っていうのは、A-B構成、A-B-C構成、J-POP的構成って言われるもので、Aメロがあってサビがあって、そのサビがすごく強くて、それがキャッチーだと思ってるし、それが素敵なものだなと思ってるんです。だから、最近の感じの曲には自分がやったところでならない。なので、キャッチーに聴こえるようなものが自分らしさなのかなと、ちょっと思ってます。

-なるほど。池田さんがヴォーカリストとしてチャレンジングだった曲といえば?

池田:全体的にそうなんですけど、やっぱり一番は「お手上げサイキクス」。今までにやったことのない曲だったし、変化を見せていきたいっていうのがあったので、今回初めてハンドマイクでレコーディングをしました。他にもいろんなチャレンジがあって、自分の表情が伝わる曲が録れたなと思っています。どの曲よりも一番チャレンジが多かったですね。でもすごい楽しかったです。