Japanese
Lenny code fiction
Writer 蜂須賀 ちなみ
Lenny code fictionというバンドをご存じだろうか。デビュー曲ながらアニメ・タイアップを掴み取った、とっておきの曲を手に、この夏、彼らはメジャー・フィールドへと飛び出していく。
改めてバンドのことを簡単に紹介すると、Lenny code fictionは片桐 航(Vo/Gt)、kazu(Ba)、ソラ(Gt)、KANDAI(Dr)からなる滋賀県発の4人組ロック・バンド。前身バンド時代の2012年に10代限定のフェス"閃光ライオット"のファイナリストに選出される。"閃光ライオット"といえば、初回の2008年からGalileo Galilei、ねごと、Brian the Sunらを輩出してきたほか、最近注目を集めつつあるバンドだと、SHE'S、WOMCADOLE、Ivy to Fraudulent Gameらにも出場経験があるという。......というふうに過去の出演者を参照するだけでも、このLenny code fictionもまた若くして光る魅力を持ったバンドだったということは十分予測できることだろう。そしてバンドは2014年秋の改名を機に現バンド名へ。2016年春にソラ、KANDAIが加入したことによって今のメンバーが揃い、サウンド面での転換も図ってきた。そして2016年8月31日、Ki/oon Musicよりメジャー・デビューを果たすこととなる。
4人にとってのメジャー・デビュー作となるシングル『Key -bring it on, my Destiny-』には全3曲を収録(※期間生産限定盤は表題曲/Track.1の別バージョンを含む全4曲)。TVアニメ"D.Gray-man HALLOW"のオープニング・テーマとしてオンエア中で、アニメ・ファンからも反響を集めているという表題曲は、スタンダードなギター・ロック・サウンドと言って差し支えないだろう。タイアップということもありアニメの内容と共鳴する曲ではあるが、"理由もなく僕らはただ スタートに立ったわけじゃない/息を始め君は左 僕はそれを右に曲がった"、"誰一人邪魔はさせるか/初めて自分で選んだ道だ"など、強い意志を感じさせる言葉は、メジャー・デビューというひとつのスタートラインに立ったばかりの彼らが放つからこそ意味をなす等身大の言葉だ。暗闇の中から光を見いだしていくようなサウンドの感触も、自分の足元からまだ見ぬ未来へと伸びる道に対する不安と高揚感、その道を選ぶことに対する覚悟、などをそのまま体現している。同楽曲の疾走感を絶やすことなく突入するTrack.2の「世界について」では、泣きのギターを響かせながら、聴き手の方へと優しく手を差し出す。かと思いきや、アクセルをグッと踏み込むようなラストのTrack.3「Showtime!!!!」では再び己へと立ち返り、アメコミ的世界観のもと、ヒーローの内なる葛藤を曝け出した。
それぞれの角度から"始まり"を捉えた3曲のサウンド・プロデュースは、ONE OK ROCKなどを手掛けてきたakkinが担当。腰にズンと響く重心の低さと、大胆に視界を切り開いていくような爽快さ/壮大さを兼ね備えたサウンドを耳にすれば、このバンドがライヴハウスだけを主戦場とするつもりではなく、もっとデカい景色を見据えているのだということがよくわかるだろう。私たちリスナーにとってだけではなく、平均年齢22歳とまだ若く、これから先キャリアを積み重ねていくバンドにとっても、青き衝動をパッケージした本作は大切な存在となるに違いない。内なる炎を外へ外へと伝えるように、自分の信じる道を歩いていってほしい。
▼リリース情報
Lenny code fiction
メジャー・デビュー・シングル
『Key -bring it on, my Destiny-』
2016.08.31 ON SALE
[Ki/oon Music]
【通常盤】
amazon | TOWER | HMV
KSCL-2769 ¥1,204(税別)
1. Key -bring it on, my Destiny- ※テレビ東京系列"D.Gray-man HALLOW"オープニング・テーマ
2. 世界について
3. Showtime!!!!
【期間生産限定盤(アニメ盤)】
amazon | TOWER | HMV
KSCL-2770 ¥1,111(税別)
※TVアニメ「D.Gray-man HALLOW」描き下ろしイラスト スリーブケース仕様
1. Key -bring it on, my Destiny-
2. 世界について
3. Key -bring it on, my Destiny-(TV size version)
4. Key -bring it on, my Destiny-(instrumental / TV size version)
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
RELEASE INFO
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号