Japanese
Lenny code fiction
Writer 蜂須賀 ちなみ
Lenny code fictionというバンドをご存じだろうか。デビュー曲ながらアニメ・タイアップを掴み取った、とっておきの曲を手に、この夏、彼らはメジャー・フィールドへと飛び出していく。
改めてバンドのことを簡単に紹介すると、Lenny code fictionは片桐 航(Vo/Gt)、kazu(Ba)、ソラ(Gt)、KANDAI(Dr)からなる滋賀県発の4人組ロック・バンド。前身バンド時代の2012年に10代限定のフェス"閃光ライオット"のファイナリストに選出される。"閃光ライオット"といえば、初回の2008年からGalileo Galilei、ねごと、Brian the Sunらを輩出してきたほか、最近注目を集めつつあるバンドだと、SHE'S、WOMCADOLE、Ivy to Fraudulent Gameらにも出場経験があるという。......というふうに過去の出演者を参照するだけでも、このLenny code fictionもまた若くして光る魅力を持ったバンドだったということは十分予測できることだろう。そしてバンドは2014年秋の改名を機に現バンド名へ。2016年春にソラ、KANDAIが加入したことによって今のメンバーが揃い、サウンド面での転換も図ってきた。そして2016年8月31日、Ki/oon Musicよりメジャー・デビューを果たすこととなる。
4人にとってのメジャー・デビュー作となるシングル『Key -bring it on, my Destiny-』には全3曲を収録(※期間生産限定盤は表題曲/Track.1の別バージョンを含む全4曲)。TVアニメ"D.Gray-man HALLOW"のオープニング・テーマとしてオンエア中で、アニメ・ファンからも反響を集めているという表題曲は、スタンダードなギター・ロック・サウンドと言って差し支えないだろう。タイアップということもありアニメの内容と共鳴する曲ではあるが、"理由もなく僕らはただ スタートに立ったわけじゃない/息を始め君は左 僕はそれを右に曲がった"、"誰一人邪魔はさせるか/初めて自分で選んだ道だ"など、強い意志を感じさせる言葉は、メジャー・デビューというひとつのスタートラインに立ったばかりの彼らが放つからこそ意味をなす等身大の言葉だ。暗闇の中から光を見いだしていくようなサウンドの感触も、自分の足元からまだ見ぬ未来へと伸びる道に対する不安と高揚感、その道を選ぶことに対する覚悟、などをそのまま体現している。同楽曲の疾走感を絶やすことなく突入するTrack.2の「世界について」では、泣きのギターを響かせながら、聴き手の方へと優しく手を差し出す。かと思いきや、アクセルをグッと踏み込むようなラストのTrack.3「Showtime!!!!」では再び己へと立ち返り、アメコミ的世界観のもと、ヒーローの内なる葛藤を曝け出した。
それぞれの角度から"始まり"を捉えた3曲のサウンド・プロデュースは、ONE OK ROCKなどを手掛けてきたakkinが担当。腰にズンと響く重心の低さと、大胆に視界を切り開いていくような爽快さ/壮大さを兼ね備えたサウンドを耳にすれば、このバンドがライヴハウスだけを主戦場とするつもりではなく、もっとデカい景色を見据えているのだということがよくわかるだろう。私たちリスナーにとってだけではなく、平均年齢22歳とまだ若く、これから先キャリアを積み重ねていくバンドにとっても、青き衝動をパッケージした本作は大切な存在となるに違いない。内なる炎を外へ外へと伝えるように、自分の信じる道を歩いていってほしい。
▼リリース情報
Lenny code fiction
メジャー・デビュー・シングル
『Key -bring it on, my Destiny-』
2016.08.31 ON SALE
[Ki/oon Music]
【通常盤】
![]()
amazon | TOWER | HMV
KSCL-2769 ¥1,204(税別)
1. Key -bring it on, my Destiny- ※テレビ東京系列"D.Gray-man HALLOW"オープニング・テーマ
2. 世界について
3. Showtime!!!!
【期間生産限定盤(アニメ盤)】

amazon | TOWER | HMV
KSCL-2770 ¥1,111(税別)
※TVアニメ「D.Gray-man HALLOW」描き下ろしイラスト スリーブケース仕様
1. Key -bring it on, my Destiny-
2. 世界について
3. Key -bring it on, my Destiny-(TV size version)
4. Key -bring it on, my Destiny-(instrumental / TV size version)
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
- 2025.12.11
-
MONOEYES
あいみょん
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
山本彩
オレンジスパイニクラブ
BIGMAMA
ポルカドットスティングレイ
そこに鳴る
The Ravens
FRANZ FERDINAND
- 2025.12.12
-
Hump Back
Chimothy→
崎山蒼志
VII DAYS REASON
LiSA
Another Diary
凛として時雨
TOMOO
BIGMAMA
PENGUIN RESEARCH
moon drop
ねぐせ。
私立恵比寿中学
くるり
PEDRO
サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか
flumpool
the shes gone
VOI SQUARE CAT
SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA
BRADIO
ザ・クロマニヨンズ
僕には通じない
LONGMAN
- 2025.12.13
-
MONOEYES
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
ぜんぶ君のせいだ。
VII DAYS REASON
Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか
UVERworld
eill
フラワーカンパニーズ
LITE
SHERBETS
清 竜人
ポルカドットスティングレイ
moon drop
吉井和哉
9mm Parabellum Bullet
Cody・Lee(李)
flumpool
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
[Alexandros]
Appare!
秋山黄色
藤沢アユミ
キタニタツヤ
THE SPELLBOUND
- 2025.12.14
-
downy / toe / unripe / aieum
(sic)boy
VII DAYS REASON
LiSA
ねぐせ。
10-FEET / クリープハイプ / go!go!vanillas / Saucy Dog ほか
UVERworld
ぜんぶ君のせいだ。
Devil ANTHEM.
フラワーカンパニーズ
TOMOO
NEE
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
OAU
PEDRO
鶴
SHERBETS
RADWIMPS
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
MOSHIMO
スカート
PHALUX
Bimi
ASP
22/7
古墳シスターズ
クジラ夜の街
[Alexandros]
キタニタツヤ
RELEASE INFO
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号














