Japanese
松岡修造 × KEYTALK
2018年04月号掲載
松岡修造
KEYTALK:小野 武正(Gt/MC/Cho) 首藤 義勝(Vo/Ba) 寺中 友将(Vo/Gt) 八木 優樹(Dr/Cho)
インタビュアー:岡本 貴之
-この曲「Cheers!」を3,000人で一緒に歌うミュージック・ビデオを作る、とのことですが、応募する方にはどんなイメージを持ってもらいたいですか?
松岡:いろんな想いを持ってきてほしいんです。嬉しい想いもあると思いますけど、悩んでいる子もいるでしょうし、そのポジティヴな気持ちもネガティヴな気持ちも全部ぶつける場にしてもらいたいです。人って、明るくて元気でいいことだけ集まったら良さが出るかというと、僕はあんまりそう思ってなくて。どちらかというと消極的な人ほど、最終的には一番パワーをくれるっていう気がします。みんながそういう想いを持ってくれたら嬉しいです。
小野:今までもお客さんがガッツリ入ったミュージック・ビデオを作ったことがないので、単純にこの企画が楽しみだなっていうことと、この曲がバッチリハマるだろうなっていう自信と期待が入り混じって......"シュワっ"としてますよね、松岡さん!
松岡:(笑)"シュワっ"ね!? "シュワっ"がどうやって若者に伝わるのかなって。
小野:流行ると思います(笑)。"シュワっ"は義勝が書いた詞なんですけど、それをレコーディングで松岡さんがより押し出してくれた気がしますね。若者の間でも流行るんじゃないですかねぇ。言いたくなる気がします。
松岡:僕らの年代だと、"シュワっ"ってちょっと変身的なニュアンスもあるんですよね(笑)。"シュワっ"によって、全部吹き飛ばせる、マイナスな面も全部変えられるっていうのがすごくいいと思うんです。
寺中:"シュワっ"っていう言葉と"刺激"っていう言葉が隣り合ってピッタリ相性が合っていると思うので、そこに3,000人でパワーを注ぎ込んでほしいなと思います。
人生に何度かしか吹かない"チャンスの風"を掴みにきてほしい
-ところで、みなさんが学生時代に一番パワーを使ったことってどんなことですか?
松岡:高校時代は、一番パワーを使ったというか、一番もがいていたことは間違いないですね。僕は高校を2回変わりましたし、いろんな決断をしなくてはいけなかったんですけど、そこまでいくまでにものすごくもがいてました。それは結局自信がないからなんですよ。今回の歌詞で言うと、その時期が一番"刺激的"でしたし、今の自分を作り上げている気がします。僕は熱いとか前向きなイメージを持たれていますけど、実はすごく消極的なタイプ。そのネガティヴな考え方を前向きに変えていく方法を高校時代にいろいろ学んだことは、すごく今の力になっていますね。
八木:僕は、高校時代にほぼほぼドラムのことしか考えていなくて、勉学を疎かにしてしまったんですけど(笑)、今もこうしてドラムを叩かせてもらっていて。運が良かったというのもあると思うんですけど、今も学生時代の気持ちと繋がっている感じがしています。もし、どこかでドラムを止めていたら"あのときは良かったな"みたいになっていたかもしれないですけど、10年以上も前のことなのに変わっていないことが不思議に思えたりしますね。
小野:当時は、パワーを使っている感覚はなかったんですけど、今振り返ると高校時代にとにかくバンドを組みたい、音楽をやりたい、ギターを弾きたいっていう気持ちだけでバンドをやりまくってたことは、そこに全部のパワーを注ぎ込んでいたんだなって思いますし、それが今に繋がってると思います。がむしゃらになることっていいことだなって改めて思います。
寺中:高校時代に、部活でボクシングをやっていたことですね。毎日動けなくなるまでやっていたので、すごくエネルギーを使っていましたね。ただ、何かひとつのことに本気になったときに、最低もうひとつは本気になれるものが欲しいなっていうのもあって、同時に家で曲を作っていたりしていたんです。そのスタイルが今でも変わっていなくて。今は仕事が音楽になりましたけど、プラス本気でやれる趣味みたいなものを探すことによって、全部が上手くいく気がしているんです。それを発見したのは高校時代だと思っています。
首藤:僕は恋愛ですね、片思い。本当にモテなかったんですけど、中学のときとかは好きな子のことを考えて、席替えの度に心臓がバクバクしたりして。たぶん、あの刺激を今この歳で味わったら、死ぬと思うんですよね。
一同:(笑)
首藤:そういう意味ではすごくパワーを使っていたなと思います。でも、本当にそういう感情が今に生きてますし、そのときの気持ちを思い出して作詞をしたりしていますし、学生時代に味わうすべてのことって絶対宝になっていくんだなっていうのは、今になって気づきますね。そういう意味では、モテなくて良かったなぁって思います(笑)。
-では、この記事をご覧のみなさんにメッセージをお願いします。
八木:僕らKEYTALKが持っているエネルギーをさらに増幅させてくれた松岡さんと5人で奏でた「Cheers!」をぜひみんなで歌ってほしいなと思います!
小野:スペシャルな5人でのパワフルな楽曲をぜひ歌って、"シュワっ"と爽快な気持ちになってください。
寺中:たくさんの人と同じ曲を歌うのってものすごく感動することだと思いますし、まして3,000人ということで、その日はその場所に来てくれた人がたくさんの刺激をもらって帰れる1日になると思いますので、ぜひ応募してみてください。
首藤:5人で作り上げたこの曲を聴いてほしいのと、3,000人で一緒に歌うっていうのは本当にスペシャルな体験だと思いますし、たぶん大人になっても忘れないですよね。ご応募お待ちしています!
松岡:人生には、"チャンスの風"っていうのは何度かしか吹かなくて。僕は、刺激が欲しい人にはこれはある意味チャンスだと思っていますし、そのチャンスを自分から掴みにいってほしいと思います。ぜひよろしくお願いします。
C.C.Lemon
"3000人のPOWER SONG PROJECT"
キャンペーン・サイトはこちら
LIVE INFO
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
RELEASE INFO
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号