Japanese
cinema staff
2015年04月号掲載
Member:辻 友貴 (Gt) 飯田 瑞規 (Vo/Gt) 三島 想平 (Ba) 久野 洋平 (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-cinema staffのような喜怒哀楽や人間性が出た楽曲を作るバンドにおいて、メイン・コンポーザーが自信を持てるようになったことは、ものすごく大きな変化だと思います。今までは三島さんにお話を伺っていても、自信に満ちた答えが返ってくることがあまりなかったから。
三島:やっぱり、1周して"自分だけじゃどうしようもない"と開き直ったところもあると思いますね。それはすごく建設的というか、気づきも多くて。だから2014年はミュージシャンとしてとても素晴らしい1年を過ごさせてもらって"自分たちはまだまだやれる"感が復活しました。『望郷』がああいう(自分の持っているイメージをバンドで表現するという)作り方をしたけれど、そのあとにどうしたらいいかわからなくなってしまって、『望郷』の延長で作品を作るという自信は砕かれたんです。でも......そうじゃないほうがいいんだな、と思えたんですよね。"バンドで作るとはどういうことだろう"というのを見つめ直したし、"バンドとしてはその在り方のほうがすげえいいじゃん! それがバンドじゃん!"と思えてる。だから今、すごく清々しいんです。
久野:今までは"三島が持ってきたものに対してどう応えるか"を重視してたんですけど、それが自分のやりたいことと違った場合、両方の折り合いをつけていくことが多くなると、ぶれてきちゃうと思うんです。だから今回は作り出す段階から"自分はこういうことがやりたい"と言うようにしようと思って。そうすると自分の思った方向に行くことも勉強になりました。「シャドウ」も"気持ちがこもる曲がやりたい"という話をしていて完成して、みんなが"これだよこれ!"と思うことができて。そうするとみんな同じ方向を向けるし、僕は単純に作りやすいし、やりやすいです。
-三島さんが基盤の曲作りをするけれど、そこに全員の主張がしっかり入れられるようになったんですね。
三島:そのときそのとき瞬間瞬間で自分がやりたいことを出すのではなく、依頼をもらって作るような、作家的な作り方と近いところがあるので、僕個人としてはすごく大変なんですけどね(笑)。でも自分主導でやっていくとエゴになるし、僕もそれがやりたいわけじゃない。みんなからの意見をもらって僕が作って、バンドだからそれをみんながさらにフォローしてくれる。そういう形はすごくいいですね。今後のことを考えるのが楽しいです。
-そうですね、とてもcinema staffの未来が楽しみになるアルバムでした。今後の活動も楽しみにしています。cinema staffはもちろん、三島さんが代表を務める岐阜で開催する自主企画フェス"OOPARTS"や、辻さんと三島さんがやっている別バンドpeelingwardsも、飯田さんの弾き語りの活動も。
飯田:cinema staffじゃない活動もどんどんやっていきたいです。やっぱりひとりで弾き語りでライヴをしにいくのは、バンドで行くのと全然気持ちが違うんですよ。そういうことが影響して、自分が変わっていくことを確実に肌で感じて、それがすごくいいなと思って。『blueprint』はそういう意味を感じられるアルバムにもなったと思います。
-本当にそう思います。久野さんはサポート・ドラマーだけでなく、去年は久野さんの描いたイラストがシールになったりなど、持ち前の画力を生かした活動もありましたし。
三島:(※久野に向かって)グッズのデザインとかやってみればいいんじゃない?
久野:暇なときに絵を描いたりはしてるんですけど、具体的に何がしたいとかはないんです。気が向いたときにああいうことをしたんで、気が向いたら何かするかもしれません(笑)。言ってしまえばドラムだって気が向いたから始めたし。
三島:その性格、とことんクリエイターに向いてないなあ(笑)。
飯田:ははは。"やらないと"と思ったら急に楽しくなくなっちゃうからね(笑)。
久野:やりたい!と思ったときにやります(笑)。
-楽しみにしています(笑)。残響shopは今年の5月に閉店してしまいますが、辻さんはCD/レコード屋さんを立ち上げるご予定だそうですね。だいぶ思い切った決断だと思います。
辻:やろうと思ってます。1回そういうものをやってみてもいいかな......と思って。LOSTAGEの五味さんの影響もあります(※LOSTAGEの五味岳久は、地元の奈良県奈良市で2012年から中古メインのレコード/CDショップ"THROAT RECORDS"を経営している)。残響shopはもともとあったところに自分が入って店長としてやってきたので、次は全部自分で責任を取れる範囲でやったほうがいいんじゃないかなと思って。"やろう!"とは決めたけど、まだ漠然としたイメージしかないんで、全然始まっていないんですけど、物件は探し始めていて。明日も内見に行ってきます。
三島:......仮にも我々はメジャー・アーティストなんですけどね(笑)。このスケジュールで店をやる、というのも前代未聞だと思います。そういう活動が、また音楽に出てくると思いますね。cinema staff以外の活動も、すべてcinema staffのためなので。それをやらせてもらえる環境があるからそれは......言い方は悪いけど、利用したい(笑)! それが自分の人生の肥やしになると思っています。一生音楽やりたいし、一生知識は増やしたいし、勉強したい。本当に今、ありがたい環境にあると思います。30までにその土台をガチッと固められるようにしたいですね。
LIVE INFO
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
RELEASE INFO
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号