Japanese
cinema staff
2015年11月号掲載
Member:辻 友貴(Gt) 飯田 瑞規(Vo/Gt) 三島 想平(Ba) 久野 洋平(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-でもラストでいつもの歌い方をなさっているから、いつもの飯田さんの歌声がとても効果的にエモーショナルに響いてきたんですよね。"もうすぐそこだよ。トンネルを今、抜けるよ。"のところはクライマックスだとも思いますし、「YOUR SONG」は歌にドラマを感じました。その感覚はTrack.2「AIMAI VISION」にも活きているのでは。
飯田:そうですね。でもこの曲は"そうだったらいいなって/こうだったらいいなってね"の部分がかっこよく決まればそれでいい、くらいの感じだったりもして(笑)。ここが1番言いたいところだし。あと、この2曲は今歌うとすごく難しいんです。最近の曲の感覚とはまったく違うんで。
-高校時代に作った楽曲という「AIMAI VISION」とTrack.3「RIDICULOUS HONOR」の制作はcinema staffでレコーディングしているんですよね。
三島:4人でやって、ヴォーカル・ディレクションも俺がやりました。
飯田:いつもの感じですね。
-過去曲を再録して昔の自分から教わることや刺激になることはありますか?
三島:ん~......当時の曲の中では整理されてる方の2曲なんですけど、全然整理されてねえな!って思いますね。今だったら絶対やらん(笑)! 俺ディレイ嫌いなんで、「AIMAI VISION」の最初のディレイが嫌なんですけど(笑)、あれがないとこの曲じゃないからなあ......とか思いながらレコーディングして。当時は聴いてたものにもろ影響されてて、それを素直に出せてるのは面白いなと思いますね。まあ「AIMAI VISION」はCメロのあとのギターがガァーってなる、空気が燃えてる感じをやりたかっただけなんですけど(笑)。この曲を作ったころはNUMBER GIRLのDVDを観ないと寝れない時期でしたね......。
久野:完全に中二病エピソード(笑)。
-ははは。「AIMAI VISION」で歌っている"こうなったらいいな"ということが、今cinema staffの現実になっていると思いました。
三島:ああー......ね。
飯田:そうですねえ......。
三島:ここで書いてる"かきたてるのさ オーディエンスが"とか、当時の自分にとっては妄想の世界ですからね。
-cinema staffは過去の曲の演奏面をスキルアップさせるだけでなく、歌詞の意味も更新していきますよね。ライヴで過去曲を聴くと特にそう感じます。それは今回の「AIMAI VISION」も同様で。もっと広い場所に行こうとしている今のcinema staffにとって、もっと大勢の人がいるステージは「AIMAI VISION」で描かれている想像のステージとリンクする。
三島:ああ......うんうん。
-だから『WAYPOINT E.P.』に「AIMAI VISION」が入るのは岐阜にまつわるコンセプトEPとしてのまとまりという意味だけでなく、これから新たなスタートを踏み出すcinema staffにとっても大きな意味があると思います。
三島:......そうですね。
-今回はアレンジ面での改革でしたが、今後江口さんとの作業が影響して三島さんのソングライティングも広がりそうですね。
三島:そうですね。それは大いにあると思いますし、予感しています。cinema staffは根詰めてやりすぎても良くないんで、今回はいいバランスでいい空気でやる雰囲気は勉強できて良かったですね。理論的なことで言えばコード・ワークも"これもアリなんだな"と思えたし。(TVアニメ"遊☆戯☆王ARC-V"のオープニング・テーマの)「切り札」も江口さんと作ったので、今後出すであろうアルバムも何曲かやってもらうかもしれませんね。アルバムの見せ方とかも相談できたらと思ってます。
-12月2日には初のホール・ワンマン"waypoint 2015"も決まっていますしね。ホールは観る側もまったく違いますけど、バンドにとってもそうですか?
飯田:いや、俺ら1回もホールでライヴをしたことがないんでわからなくて(笑)。
-あ、ライヴ・イベントでホールに出る......ということも過去に一切なかったんですね。それは意外でした。
飯田:でも1回もホールやったことがないくせに、なんとなくcinema staffはホールが合う気がしてるんです(笑)。
-絶対に合うでしょう。cinema staffはミドル・テンポの曲を聴かせる力がちゃんとありますし。2014年以降のcinema staffは間違いなくホールで映えるバンドだと思っています。
三島:豊島公会堂では普段できないようなミドル・テンポどころの曲をそこそこやりたいなと思っています。どんなライヴにするか、これからちゃんと考えられたらと。......30までには日比谷野音でワンマンをやりたいですね。そこに行けると信じています。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号