Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

cinema staff

2015年11月号掲載

cinema staff

Member:辻 友貴(Gt) 飯田 瑞規(Vo/Gt) 三島 想平(Ba) 久野 洋平(Dr)

Interviewer:沖 さやこ

-"もっと広い層に響くものを作るために、バンドに改革を起こさなければならない。他者にすべてを委ねたとしても、これだけいろんなものを固めてきた今ならば大丈夫だろう"ということですね。

三島:そうそう、そうですね。

飯田:毎回そうなんですけど、この前『blueprint』を出したときも"これはすげえ売れるな!"と思ったんですよ。でもそういう状況がずっと続いてきて......もちろん売れてはいるんですけど、自分たちが想像しているところには辿り着いてないなって。ちょっと......へこむことも多いんですよね、毎回。だから大きな変化が欲しかったので、このタイミングだなと思って。最初は編曲を任せて自分たちの曲になるのかなと思ったんですけど......前から交流のある人だから任せられたのもあるし。アレンジがものすごく良かったのもあるんですけど、信じて良かったなと思って。

-私が「YOUR SONG」を初めて聴いたのはこの曲が初公開されるラジオで、曲に対する情報が"ドラマの主題歌の書き下ろし曲"ということだけだったんですよね。それで聴いたとき"すごくいい曲だ"と思ったすぐあとに、"編曲もフレーズ感も今までのcinema staffのセオリーとまったく違う"と思ったんです。

三島:そうですね。俺らのセオリーじゃないです。

-だから......失礼を承知で言いますが、最初はものすごく戸惑いました。ギターのフレージングがまず、辻さんのそれじゃない。

三島:そうですね。ギターも小さく転調したりするんですけど、俺は絶対ああいうことをしないし、ギターのコード・ワークが俺の脳内に存在するものではない。俺の発想とは全然違います。サビのバックのギターとかはcinema staffらしさを考えて江口さんがつけてくれたんだと思います。そういうバランスをすごく考えてアレンジを作ってくださったんだと思うんですよね。

久野:僕は、編曲を丸投げして"あまりにもこれは......"と思ったらやらなきゃいいと思ってたんですよ。けどもともと弾き語りの時点でいい曲だなと思ったものが、返ってきたら倍くらいにいい曲に聴こえて。そのときに"この方法論を自分たちの方法にしなきゃだめなんだな"と思ったんですよね。だから"これをやってモノにするしかない"という感じで取り組んで。

-モノにできました?

久野:それはこれからじゃないですか(笑)。「YOUR SONG」は結果いい曲になったと思うし......そんなすぐにその方法論を盗めたら苦労しないと思うし。同じ曲がアレンジ次第でこれだけ違う曲になるんだなというのがわかったので、時間はかかるかもしれないですけど今後自分たちなりにそれをやることができると思うんです。それをやらないと結果に結びつかないんだろうな......というのもよくわかりました。アレンジはデータのやりとりで作っていったんですけど、返してくれたものにこっちが音をつけたりしたので、お任せしつつも一緒に作ってる感じはありました。

辻:やっぱりギターも新しかったんで......戸惑いましたけど、自分たちに新しい風を取り入れたいと思っていたんで、やってみようと。でも僕が"弾きたいです"と言ったものをOKしてもらったりもしたので、重要な部分を提示してくれたという感じです。

飯田:その江口さんから返ってくるものすべてが、すごく意味がわかるんですよ。"cinema staffは今こういうことをやった方がいいんだよ"というメッセージかのごとく......すごくわかりやすいんです。作る前に話し合いはしたんですけど、そのときにcinema staffのことを応援してくれてる、考えてくれてるということがわかっていたんで。だから言葉をもらったわけではないけれど、音を聴いて"なるほどなあ......"って思いましたね。

-そうですね。"OOPARTS 2015"(※10月3日に岐阜club-Gで開催されたcinema staffの自主企画フェス)で実際4人が演奏しているのを聴いて、みなさんの持つ誠実さが最も素直に伝わる曲だと感じましたし、これからのcinema staffに大きく作用する曲になるんだろうなと思いました。

三島:これを今、cinema staffがやるから意味があると思ってます。

久野:僕らは少しずつ段階を経て変わっていってるから、今「YOUR SONG」みたいな曲をやるということは聴いてくれる人にも納得してもらえたと思うんですよ。ずっと追ってくれてる人にはこういう曲をやるテンションだというのもわかってもらえたと思うし......成るべくして、という感じだとは思ってます。

-飯田さんの歌もいつもと印象が違って、よりソフトに響きます。

飯田:江口さんが"こういう雰囲気がいいよ"とアドバイスしてくださって。この曲は本当にヴォーカリストの醍醐味みたいなものだと思うので、今まで培ってきたものを出す。それだけですね。

-ラストのサビの歌い方には、いつもの飯田さんの感じが出てて。

飯田:ああ、力入っちゃう感じですね......。やっぱりNHKのドラマだし、ドラマが終わってすっと入ってくるものじゃないといけないから、お茶の間の人が聴くことを考えなさいとアドバイスをいただいたんです。今までずっとライヴハウスで演奏するものを音源にしたいと考えてたんですけど、ドラマありきの楽曲なので、歌い方も変わってますね。多分いつもやりすぎなんです。もっと1曲の中でドラマをつけないといけないんだろうなと思いました。