Japanese
cinema staff
2015年11月号掲載
Member:辻 友貴(Gt) 飯田 瑞規(Vo/Gt) 三島 想平(Ba) 久野 洋平(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-今みなさんが語ってくれた気持ちの象徴が「YOUR SONG」の"何処にだって、ふるさとはあるよ。"というラインですね。この曲は歌詞に人を導く言葉が多いのが特徴的だとも思います。三島さんがここまで直接的に人に語りかける言葉を綴ることは今までなかったので、そこは大きな変化ではないかと。
三島:あ、そうですか? ............そうか(笑)。
-(笑)そういう気持ちはもちろんあったと思うんですけど、その気持ちが素直にそのまま表れたのは「YOUR SONG」ではないかと。
飯田:うん。そうですよね。わかります。
三島:『Drums,Bass,2(to) Guitars』(※2014年リリースの3rdフル・アルバム)と『blueprint』はバンドのことを歌ったり、自分たちの思っていることを書いているんですけど、聴いている人を引っ張って行く感じではなかったかなあ、たしかに。"俺らはこう思ってて、バンドを続けていくぜ!"みたいなバンドのアティテュードを提示した部分や、「skeleton」(※2011年リリースの1stフル・アルバム『cinema staff』収録)みたいに"(他者に対して)こうあって欲しい"って打ち出す曲はあったけれど、「YOUR SONG」ほど露骨に"さあ、どうぞ"と差し出すような曲はないかもしれない。それはやっぱりドラマの力も大きいですね。ドラマの台本を読んで、現地に行って......自分に重なる部分が結構あったんです。それで自然に筆がふっと進んだので、悩んで書いたわけでもなくて。でも"あなた"だけでなく自分に言っている部分ももちろんありますね。
-"自分に重なる部分"というと?
三島:例えば"幼少期のトラウマがある"とか"何を自分のアイデンティティとして生きていこうか"とか......。自分が成すべきことに気づいたタイミングが去年だったということもあって、主人公の加奈ちゃんの葛藤や人生の選択の感覚がリンクしたり。あと、うちの親父が舞台をやっている人なので、台本を書いていたんですよね。僕も初めてお芝居の台本を読んで仕事をして"あ、親父はこういうことをしていたんだな"と改めて思いました。細かいことを言うととめどなくなってくるんですけど、自分が覚悟の境地立っていることについて考える――それは自己満足だけの話じゃないなとはすごく思ったんですよね。
-"自己満足だけの話じゃない"?
三島:やっぱりドラマは誰に届いて誰に響いて欲しいかというのは、ちゃんと考えられて作られてると思うんです。音楽はミニマムな表現ですけど、ドラマや舞台は総合芸術だから耳も目もフルに使うんです。そこで音楽が(物語を)体現できることはなんぞや、ということをすごく考えたんですよね。それでまず言葉は大事だと思ったんです。今まで以上に広範囲に流布するにはどうすればいいかは考えました。でも"共感オバケ"みたいになっちゃうのは嫌だなと思ったので、極力自分の言葉を使って平面的にならないようにして、すごく気を遣って書きました。
久野:最初作りかけのときに三島の弾き語りで聴いたんですけど、その時点で今の歌詞がちょっとあって。その時点ですごくいい曲だったので"これしかないだろう、これなら聴く人を選ばないんじゃないかな"という気持ちはすごくありました。
飯田:三島の歌詞はいつももらった時点ですごくグッとくるんです。今回は伝わりやすい言葉なので"この言葉はこういう意味なんだろうな"ということを考えなくてもスッと入ってくるし。Aメロの"僕らはそう、いつだって誰かと比べてしまう。"とかはで本当に人生あるあるだと思うんですよね。そういうことでいつも迷ったり悩んだりしているし。歌詞を読んだ瞬間に地元にいる友達や家族のことを自然と思い出したし、俺の場合は岐阜の長良川の堤防でバーッとチャリこいでるイメージが湧いてきたし。きっと聴く人によって見える人や場所が違うのが、すごく面白いなと思いますね。
-今回のアレンジは岐阜出身のプロデューサーの江口 亮さんにアレンジをまるまるお任せしているらしいですね。どうやら江口さんとcinema staffは過去にひと悶着あったらしいですけれど......?
辻:cinema staffというより主に僕なんです。あんまり覚えてないんですけど......どうやら僕が噛みついたらしくて(笑)、ちょっと揉めて。抵抗はありました。
三島:単純に俺らが昔はもっと体育会系だったんですよね。江口さんは合理主義者だから"こうやったらいいじゃん"みたいなやり方が俺らのハードコア・パンク・スピリットに反してたんです。だから"俺はこの人と仕事をすることはないな"と思ってたんですけど......俺らもここでひと皮剥けたかったんですよね。新しい枠をひとつ広げたかったんですけど、それにはちょっと時間がかかりそうだったので、江口さんにお願いしてみようかなと。周りのみんなにも"江口さん、そんなに悪い人じゃないと思うよ"と言われたし、今なら昔みたいに"お前それ違うよ"とバッサリ言い切られても受け止められるだろうなと思ったので......思い切って決断して、オファーをしたら江口さんも"ぜひ"っていう感じだったんで。
-「YOUR SONG」のサウンドは三島さんの弾き語りを江口さんに渡して、江口さんがアレンジを作る、それをまたcinema staffがプリプロして、それをまた江口さんが添削して......というやり取りで生まれたそうですね。
三島:このやり方は江口さんからの提案で。......最初言われたときはいろんな気持ちがありましたけどね、俺は。作ってる気がするのかどうかわからなかったし。あと単純にそのころワンマン・ツアーで忙しかったので、スタジオに入ってアレンジを練る時間がなかったんですよ。だからアレンジを丸投げしてどうなるんだろう?とも思ったけど、どういう気持ちになるのかな......と思いながら投げた感じというか。江口さんからも"意見を言わないでくれ"と言われたし、俺らも言わないようにしました。だから"全部任せる"というのをやってみた、という感じですね。
LIVE INFO
- 2025.07.02
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
SHE'S
Saucy Dog
Hump Back
Laura day romance × Billyrrom
Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)/ 寺中友将(KEYTALK)/ 谷口 鮪(KANA-BOON)/ アユニ・D(PEDRO)
ドミコ
岡崎体育
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号